WarThunder Wiki

雑談掲示板(2015/7/31~2020/10/30) / 588714

630839 コメント
views
588714
名前なし 2020/06/20 (土) 07:39:23 1a3f3@869d3
通報 ...
  • 588716
    名前なし 2020/06/20 (土) 07:56:48 bfadc@bf69a >> 588714

    お船のRP緩和はほんの一部だけか... EC開催されない、RBマッチングしない現状じゃ1/3くらいにしてくれないと全く進まないよ

    588745
    名前なし 2020/06/20 (土) 10:39:17 96454@5ab74 >> 588716

    駆逐から下の一部だけっぽいなぁ。

  • 588718
    名前なし 2020/06/20 (土) 07:59:50 792c4@7ff16 >> 588714

    流石に日ヘリの値段下がったか、どうせならearlyのRPも上げて欲しかったが。地味にイギリスがストライカーとルーイカットのセットやスウィフトの上2機を上げられて優良株へのアクセス悪化させられた気がするわ

  • 588722
    名前なし 2020/06/20 (土) 08:27:30 bc218@5413a >> 588714

    F-89Dの修理費ちょっぴり下がったの草

  • 588723
    名前なし 2020/06/20 (土) 08:28:45 4b380@53695 >> 588714

    RBの修理費高が高かったクリーブランドは大幅値下げされた一方でブルックリンは値上げ、あと榴弾無双で爆上げされてたシュペーの修理費が榴弾nerfの影響か爆下げ。海軍RB巡洋艦の修理費はブルックリンを除いて突出していた一部の高額艦が緩和された感じだな。

  • 588724
    名前なし 2020/06/20 (土) 08:57:00 bc218@5413a >> 588714

    スターファイター'sがとりあえず修理費爆上げされてて何より。これで多少数が減るといいんだけど。

    588730
    名前なし 2020/06/20 (土) 09:34:31 792c4@7ff16 >> 588724

    9.7の方は殺されないからさほど痛手にならず結局使われ続けそうだし10.0はどうせ元からいない

    588733
    名前なし 2020/06/20 (土) 09:39:38 35bb4@d46d5 >> 588724

    実装直後から1機か2機ぐらいマッチにいるだけだしね。そもそもボトムになるのが確定してる機体なんか誰も乗らんわな

  • 588727
    名前なし 2020/06/20 (土) 09:17:31 bebf4@cdefb >> 588714

    G.56がRB最高修理費兵器の座から陥落、1位はB-29(44000SL)、2位がソ中のTu-4(36000SL)、3位がG.56とHe177(35000SL)となった模様。…🐌はB-29系に親でも殺されたのかね。

    588923
    名前なし 2020/06/20 (土) 19:00:14 ea56f@3d0c7 >> 588727

    (朝鮮戦争でも一応出撃したことを考えるとありえなくはないから)あんまそういう言い回しはしないほうが。 小学生レベルの算数もできないと言い換えなさい

  • 588734
    名前なし 2020/06/20 (土) 09:52:07 8cd22@1fa65 >> 588714

    センチュ3、カナブン、FV4202。王虎暴行罪で修理費上昇の刑を受ける模様。順番に7900、11000、10000。7.7勢は逆に1000を超える大幅減額。

    588741
    名前なし 2020/06/20 (土) 10:28:56 e5b3b@e81a5 >> 588734

    英国6.7全員上昇してて涙出るわ!まあ虎も増額しててざまぁ味噌漬けって感じだが

    588763
    名前なし 2020/06/20 (土) 11:19:40 6be2e@2af76 >> 588734

    定期的に王虎キルしたからって事にしたがる人が湧くけど別に王虎メタって訳でもない定期

    588765
    名前なし 2020/06/20 (土) 11:26:30 修正 76064@a2d81 >> 588734

    だって105mm砲が安定して虎2の車体を抜けるようになってから7.0勢は7.3→7.7になったし20ポンド砲も貫通しやすくなってのこの仕打じゃん

    588787
    名前なし 2020/06/20 (土) 12:06:12 2f4a2@24254 >> 588734

    英はBR7台でキルレ3超える勢いだったし仕方ない面も…

    588793
    名前なし 2020/06/20 (土) 12:17:28 修正 6be2e@2af76 >> 588734

    センチュに関しては7.0時代は強車両だったから7.3は妥当だった。7.7は無いわぁと思ったけど有志のキルレデータ見たら「(あっそういう…)」と変な納得は出来るレベルではあったな。あと単純にセンチュが上がる前から英国は不遇調整があまりに多くて「外交調整だ!」ってネタになってた位だったから王虎云々は正直あまりなぁ…。王虎殺して云々なら悠々抜けるHEAT連中はもっと修理費やBR上がって懲役食らってもおかしくないだろうし

  • 588735
    名前なし 2020/06/20 (土) 09:56:33 6be2e@2af76 >> 588714

    瑞センチュmk3が未だに本家より遥かに高くて笑うわ。本家7.9kで瑞典11kってどんな調整だよ…

  • 588736
    名前なし 2020/06/20 (土) 10:03:07 8cd22@4904c >> 588714

    M48A1の修理費が-30なのに対してM48A2 Cは-330で草 さらに差が開いてるぞ

    588826
    名前なし 2020/06/20 (土) 14:17:02 3d96b@d0ef7 >> 588736

    こんな事しまくってるからポテトバイアスって言われるんだぞ🐌

  • 588744
    名前なし 2020/06/20 (土) 10:31:27 e5b3b@e81a5 >> 588714

    フェルディナント高すぎなんとちゃう?それに対してヤクトラ安すぎなんとちゃう?

  • 588747
    名前なし 2020/06/20 (土) 10:44:36 3f9f7@385ff >> 588714

    M1ip以外のM1修理費上がるのにレオ2a5は下がるのか...。T-72Bも何故か下がるし、空はまたBF-109F-4の修理費下がってるし...

    588827
    名前なし 2020/06/20 (土) 14:17:49 3d96b@d0ef7 >> 588747

    ええ……

  • 588791
    名前なし 2020/06/20 (土) 12:11:19 8f32c@199bd >> 588714

    かの有名な飛燕丙が馬鹿みたいに値下げされてて笑った(-4万ってオイ…)

    588796
    名前なし 2020/06/20 (土) 12:19:44 792c4@7ff16 >> 588791

    しかし下がったのは通常ツリーだけで何故か課金飛燕の方が高い模様

    588799
    名前なし 2020/06/20 (土) 12:27:36 8f32c@199bd >> 588791

    まぁ実装されたばかりだからデータが不十分なんでしょ…(目逸らし)

  • 588815
    名前なし 2020/06/20 (土) 13:19:01 57deb@b5a1c >> 588714

    また52乙の修理費上げられるのか…強いのは52乙っていうより21型からずっと零戦を極めてきた職人達の技量だろ

    588819
    名前なし 2020/06/20 (土) 13:46:58 9440b@e5400 >> 588815

    性能的にも強機体でしょ

    588825
    名前なし 2020/06/20 (土) 14:04:54 修正 6be2e@2af76 >> 588815

    それ。零は1号砲以外(と言うか1号砲の時点ですら)機体性能と惑星との相性は凄い良いしね。零は初心者でも十分使えるお手軽機体の好例だと思う

    588841
    名前なし 2020/06/20 (土) 15:37:03 07a86@91fa3 >> 588815

    手軽ではないだろ、優秀な運動性能と脆すぎる機体からどういう立ち回りなら生き残れるかを学ぶ機体だぞ

    588878
    名前なし 2020/06/20 (土) 16:47:02 3cbd3@e87ec >> 588815

    マジレスするとなんでか耐久性高い方・・・ まあ立ち回りはめちゃくちゃ学べる

    588937
    名前なし 2020/06/20 (土) 19:18:01 07f22@3e942 >> 588815

    烈風はマシな値段に下がって行ってるなぁ…

  • 588941
    名前なし 2020/06/20 (土) 19:21:46 07f22@3e942 >> 588714

    爆上げしたJ21A-2が大幅値下げか…