https://wikiwiki.jp/warthunder/Battle Pass
ビッグ&デンジャラス これキツ過ぎるだろ。ドイツで達成した人居たら何に乗ってどうやったか教えてほしい。
やるとしたら陸RBにDo217系を持っていって爆弾で3両以上吹き飛ばすか、空RBでAr234CかIl-28で爆撃機と戦闘機食うとかでないかなぁ。
ぶっちゃけ今から仏のSB2C-5とか流星とか作ったほうがストレスないと思う。
ありがとうございます。現在流星で800㎏積んで挑戦中ですが、なかなかキツイ。軽戦車で占領+数量撃破して流星って流れなんですが、2両破壊辺りでいつもラウンドが終わってしまう。これ運ですね。この糞ミッション考えた奴は糞過ぎる。
海なら比較的簡単なんですけどね
それビッグアンドデンジャラスじゃなくて多分三元素の戦士の方。
マッチ跨いで死なずに3キルしても有効?
無効やで。バックアップ使っても無効や。
空ABの占領タスク、滑走路着地は前輪式の機体(P-39/P-63、P-61等)がやりやすいって書いてあるけど他にお勧め機体ない?できればランク3でBR低めで
ランディングギアが頑丈めな海軍機かなぁ
あー、書いた本人だけど、前回同様のタスクが来た時にオススメされたのはP-47系列だったのを思い出してきた。失敗するポイントが、A.速度が遅くて空港を取られる B.味方の爆撃機に地上目標を全滅させられる C.対空1キル取れない あたりだと思うんだけど、BC対策でP-47,A対策で前輪式かなぁという気がする。他にYak3とIl2試したけどBで躓いたんだよな。
特別なタスクって1日の入手制限あった?
1日の入手制限というよりかは、シーズン内でクリアしたミディアムミッションの回数しか買えない。軍票ショップでスペシャルタスク選ぶと買える残り個数書いてなかったっけ?
爆撃機で死なずに3キルするタスク、達成済みの人はどうやって処理した感じですかね…?
ヘルダイバーって実は爆撃機枠なのでガンポ付けて爆機刈ってそのまま高度活かして上がって来た敵戦闘機をやれば行けます。爆撃機対地タスクも単発機なので素早く刈れます。あとはブリガンド先輩もなんちゃって爆撃機なので行けそう
上で言われてること参考にしてABで流星乗ったら7キル一試合で終わったよ
海ABで銀河。BR低いから対空の弱い初期駆逐艦相手できるので比較的簡単
空ABで流星でやったら1試合で終わった。誉5K→ノーマル1K→誉3KでOKで計算方法が不明。ちなみに仏SBC2やランカスターで海AB、空陸RBでもやってけど進捗0だった。空ABはスポーン数多いし乱戦になるので達成可能性高いと思う。
空RBでTu-4で四キルとあとは誉流星でチマチマと。ただ、チャレンジ終わったあとに別のチャレンジで空AB出張したら、BTDで高度取って重爆食って戦闘機吊り上げてで4キルできた試合があったので、やっぱ空ABが穴場かもしれん。
空AB誉流星の一試合5キルで完了。カウント条件どうなってん…?
RBで5キルしたら3カウントされてました(笑)
3キルして1カウント。それ以降死なずにキルしていけば加算されていく。1試合でノーデス7キルすれば一瞬で終わる。
革 命 爆 弾
爆風弱くなったから結構しんどい
A Small GiftはIl-2Mが優秀だな。ランク3の中ではBR3.3と低いのでトップマッチ引けば初期ボートがワラワラ出てくるので狩りやすい。ボトムだと一転Pr206が出てくる魔境だけど
三元素の戦士の船が全然クリアできないんですがおすすめの方法はないですか?
対艦キルが取れないのか対空キルが取れないのかCAPができないのかで話が代わってくるしデッキをどう組めるかで代わってくるから、状況教えてくれないとなぁ。身も蓋もない話をすればPr206で開幕強引CAPしてボートも食って、SKRで対空待ちしてればいいけど、それができるならここに聞きに来ない気がする。
対空キルができないです。
海で育ててるデッキどこよ。たぶんABかつ低BRの方が敵航空機は出やすいので、駆逐艦でレーダー持ちVT持ちを持ち出すか、ボートで手動対空かなぁ。おすすめはフランク・ノックスやスポコイニー。レーダーは今キー割り振りか多機能メニューでオンにしないと動かないので注意。3.7付近は今まだ120kg以下爆弾でのキルや爆撃機で3キルチャレンジをクリアしようというプレイヤーが多いハズ。あとあんまり確証はないけどこれ試合単位のカウントだから試合内でランクIII以上の兵器を出していればランクI駆逐とかのキルやCAPもカウントされるはず。
戦闘機出して敵の航空機のリスポの上空で待機。敵が沸いたら降下して攻撃。確認せずリスポする人が多いからキルしやすい
大型艦は何一つ手かけてなくて、小型の方を米独ソが2.3くらいまでですかね。空陸はぼちぼちやってるんで楽だったんですけど、海は勝手が全然わからなくて・・・
すいません、つなぎ忘れました・・・
おー、そのラインナップだと航空機だすとBR上がっちゃうし、米独ソは大型艦の初期あたりの対空カスなんで、普通にボートの手動対空で頑張るしかないなぁ。今季のBP終わるまでにボート乗りまくって、偶然成功するのを待つかボートを3.7くらいまで開放して上の葉3が言うように航空機で狩るしか無いね。
ありがとうございます、やっと1回だけ進みました
今回の60レベで解放のタスクって、陸(海)と空の機体撃破して貢献度一定以上、って認識でいいんかな?和訳されてなくてわからんのやけども
陸: ①敵車両1両撃破 ②敵航空機1機撃破 ③1拠点占領 海: ①敵艦1隻撃破 ②敵航空機1機撃破 ③1拠点占領 空: ①AI地上目標1両撃破 ②敵航空機1機撃破 ③1拠点占領
3つ全てを達成しないとダメなのか…キツそう。
いうて陸海はSPAAGなり対空火器が充実した艦艇を入れなきゃいけないくらいであとは何回もやってると自然に達成できると思う。空はABの占領戦しかないし真っ先にAI陸ユニットを撃破しておかないと獲物がなくなるから鬼門。
空AB今航空制圧もあって支配率高いし、引いてしまえば爆弾持った遅くない子で開幕対地しに行ってあとは踏んで1キルなんて容易いから鬼門ってほどじゃないっすよ。むしろ敵が航空機出してくれるかお祈りな海が一番きつかったよ。システム的に敵艦とどめも持っていかれやすいし
上に攻略もあるので見てね
ごめん、見落としてた。ありがとう
これ海が酷いな。航空機なんて1機飛んでくれば良い方だろ。こんな糞タスク考えやがってふざけんな
低ランクABなら結構飛んでくるけど
低ランクってⅢですよね?昨日から15戦程遊んでますが5回に1機飛んでくるかどうか・・といった感じですが結構飛んでるほうなのかな
小型艇ならどのランクでも飛んでくるよ。自分も毎回飛ばしてるし。多い時は7機撃墜とかまである。大型艦ならランク3までかな。ちなAB
三元素タスク、特にM2を使ったときに敵ガチャが必要だった前回の口径別キルよりかは達成しやすかったかも。陸は言わずもがな、案外空は胴着で占領1、爆弾持ちを出して地上キル1、んで1キルしてサクッとクリアできた。意外にも鬼門は海っぽくて、自分は申し訳程度に初期艦を編成しつつプレイヤーリストから機体が確認できるABに行き、ランク3のボートで1キル&1占領、Bf110で空に上がって爆弾を落としつつ1撃墜でクリアした。RBだと終わりが見えなかっただろうな… けど言いたい…強制的に空ABとかいうUFOモードに行かせんな!二度とやらん!
ティタノマキア「AIR」のコツ ミサイル艇2号(持ってたら)などの小型艇で流星のスポーンポイントを稼ぎ、ポイントが溜まったら流星を出し敵艦(小型艇がおすすめ)を破壊すると簡単ですよ。(日本の場合)
どの辺りがコツ?
強いボートで暴れて強い攻撃機ないし爆撃機を出す、って事しか書いてないよね
海でやるのが簡単って意味かと思ったけど、陸も簡単だしねぇ。というかこのチャレンジは簡単だと思うんだが
Controlled Rage 高ランク機体持ってないし、ヘリも使った事ないから海ABでHe 177 A-3使ってやろうと頑張ったけど全然キルできない。何かコツない?
海より陸のほうがマシじゃないかと思ってる
A-4Bのブルパップでやってると至近弾でゲパルトくらいは撃破できたので、BR6.0くらいならオープントップのSPAAGがいっぱいいるだろうしそれ狙ったほうがいい気がする。でもこのチャレンジ誘導爆弾ってカウント対象なんだっけ?
このタスクBf110G-4のロケットじゃカウントされない? あるいは陸ABキルストランク3以上のロケット持ちでもダメ?ヘリ持ってないし、高ランク空機体は何も開発してないし詰んだか・・?
対地ミサイル系が指定なのでまあ無誘導ロケットだと無理だろうね。絶対達成したい場合は独だとTurmIIIとかのランクV以上の課金戦車(か航空機)を買えば初期ヘリがアンロックされて購入可能になるのでそれでこなすか。
まあこれのせいで全クリは無理そうで150レべ到達は不可かな~って感じなので(125は全然問題ない)スルーかな。そもそも参加するのに結構ハードルが高い条件に感じるし、これなら6か国プレイのタスクにしてほしいわ
今回のチャレンジで一番キツい。キル取ったことない機体でやると当たりやすいかどうかも分からん。陸だと飛ぶまでのSPの貯めやすさもある。ヘリが一番無難だと思う。
みなさんありがとう。ヘリも無理だしあきらめるかー。ほぼ大型艦の戦場でたまたま小型艇がいたからHe 177 A-3でカミカゼして1キルだけできたけど。これを10回はかなりしんどい
😡この手のタスクだと昔はロケットも入ってた気がするんだが、何故か今回だけAGMのみの指定。いくらなんでもエアプ設定が過ぎるよねこれ。今回の目玉が誘導爆弾持ちだからってのもあるんだろうけど全員が全員それを使いたいわけじゃないんですよ?ゲームモードがたくさんあるってことを理解してなさすぎるわ🐌は。お前の作ってるゲームやぞ😡
あっなんか文頭に怒った顔が入っちゃった…なんで?
ロケットOKだと思ってたからこれのせいで全クリ詰み
報酬機体に誘導弾あるしこれって高ランクない人用の救済だよねって思ってたけど、いざ入手して試乗したら即無理だって悟ったわ。フリッツXみたいにスコープから操作できるんじゃなくて、エロ爆弾同様に機体視点から動かすんじゃ直撃は無理そう。 陸イベの倍率欲しさに好きでもない冷戦車両を以前から開発してたけどまさかここで活きるとは…今回は無理かもしれないけど、遠くの稜線から慌てふためく敵を一方的にミサイルで攻撃できるからアルエットも楽しいよ。
格納庫見るとアルエットあってヘリ乗ったことないし何も開発してないけど初期ミサイルあるし、これ参考にプレイすればええかね?https://www.youtube.com/watch?v=hXMv11ywFCI
自分もアルエット買ってやろうと思うけどまずSP稼がんとミサイル持って湧けん感じ? SL無駄にしたくなくて
一応自己解決?だけど ヘリでミサイル積むにはSP足りないから陸に慣れてなかったら装輪車とかで1拠点占領したら貯まる
三元素の戦士の海は運要素多過ぎるだろ。上で書かれていたのでランクⅢのABで開始。占領・船撃沈は達成できるけど、航空機撃墜がエグすぎる。飛んできても射程内に飛んでこないし、ならば戦闘機で・・・と思っても敵機へ到達する前に船の対空砲火で落とされる。1回も航空機が飛んでこない事も多々有るしこんなタスク作るなよ。
戦闘機でこなす場合は4000mとか5000mに上がってから敵艦の上を通過すれば相手の対空砲弾幕を見て避ける事が出来る(物理的に発射されてから自機に到達するまで5秒位かかる)。あとは相手側航空機リスの上でぐるぐるしながら待ち伏せ。 あとランク4,5あたりの強ボート(平たくいうとPr206)でデッキ組んで出すと、初期駆逐艦がでてくるマッチでBf110とかPe-8あたりがそこそこでてきた記憶。
あまり考えずに一番近いやつに投下したがる人多いから敵機来る方角へGO
やり方① ランク3米駆逐でVTを少し所持。航空機が飛んで来たら機銃反応するのでVTを撃つ。Pe-8はカモ。やり方② 独4.3デッキ 開幕4.3ボートで占領、1キル以上する。(できればPr206以外のHE-VT機銃ボート)。ボート生存してれば飛んだきた飛行機を撃つ。206と違って弾沢山あるからとりあえず撃ちまくる。ボート死んだらケルンに乗ってオート機銃で撃墜してくれることをお祈り。まあどちらにせよそもそも飛ぶ飛行機の数が少ないのと味方に食われることも多数あるし航空機撃墜はクソタスクって認識で問題ない。
皆さんアドバイスありがとうございます。1日かけてようやく達成できました。3回中2回は戦闘機で撃墜だったので上空を戦闘機で待機が一番確実かもしれません。
小型艇のランク3とか4だと航空機飛んでくるから自分にとっては楽なチャレンジだった。なんなら海の通常タスクの方がこれに勝利まで必要だからこっちの方がだいぶん楽
皆様ありがとうございました。本日無事陸・空・海全て達成出来ました。難易度は個人的な感覚だと 空⇒陸⇒越えられない壁⇒海でした。 まぁ、難易度というよりは敵が航空機を使ってくるという運頼みが本当に糞でした。 カタツムリ、もう二度とこんな糞タスク作るな。
ガイジンも日ごろ来ないモードに来させたくてこのチャレンジ作ってるんだろうけども、苦行の記憶になって逆効果なんよな。
ところがどっこい、名前が違うだけで毎シーズン常連なんだなこのタスク
いうてシーズン10,13ときてまだ三回目だよ。
無限の忍耐は流石にちょっとねぇ...。よそ者がTKに近い妨害行為してそうな予感がする。
クーポンアップグレード2個で次のバトパ無料ってあるけどもしかしてこれDMM連携してマーケット使えないなら取る意味ないやつ?
DMM連携済でも次期パス無料は可能なので取る意味はあります
せっかくこのBPのページに「課金」という項目を作ったんだからそれを見てもろて...
海外ユーザーはクーポン消費してガイジンマーケットで報酬機体を売るか、クーポンを使わずにおいておいて次期BPの購入に使うかを選べる。DMMユーザーはマーケット使えないので次期BPの購入に使う一択。
次のBP報酬の情報ってどこかで見れたりしますか?課金すれば無料間に合いそうで迷ってます
まだ情報ない!前シーズン期間中にお知らせあるから公式サイト確認してればいいと思う
事前に調べてはいたんですがやっぱまだでしたね。ありがとうございます。
三元素の海って偵察機落としたキルはノーカンなんだな、ちゃんとキルログにプレイヤー名が出たんだけど
陸戦の偵察ドローンと同じよ
え、私はカウントされたけどな・・・
空だけAB専用、しかも特定のモードじゃないと絶対に達成不能とかいうクソミッション
海は海で何故か偵察機でのキャプチャーはノーカンにされるというクソ改悪
全ての国家を空ABデッキにしといて、支配戦が当たるまでひたすら0抜け繰り返せばええんやで。10戦あれば流石に1戦以上は支配戦くるやろ。マナーもクソもないゴミプレイやが、カスみてーな条件を提示してくるのはゲーム側なので仕方ない。俺が許す
カチ車欲しいけどランダムなのキツすぎるわ、これのために2000GEで回すべきかどうするか悩む
いちおう夏のSLガチャガチャでも出るけど確率はこっちのほうが高いよ
ただこれを逃したら、闇のSLガチャの景品に含まれ、かつそれを当てなければならないといけなくなる…今回のカチ車の確率は4分の1、プラスでブースターとかを手に入れるなら回す価値も十分にあるとは思う。木主は今何レベになってるの?
私はトルディだったぞ!よく考えるんだぞ!
T55E1でした…ランダムなの辛え…軍票ショップでもいいから出してくれ〜!
そんな時もある。自分はトルディだった。
T55E1も悪くないぞ~
Sd.Kfz.251/22はハズレでは…ないよね?
しょぼすぎて価値がなくなり始めてるな
せめてリモデルされてキレイになってるといいんだけど、それすら怪しいのが悲しい
バトルパスは新シーズンのたびにグレードが落ちてる。最初の1年は凄かったな。新モデル4個の報酬でかつ軍票でレベル3課金もらえた。
どうして海枠のガチャの中にLVTが…?
ボート枠(時速10km)じゃないか?正直船BOXに何故入れたって感じだけど軽戦車枠で結構使える車輌だから持ってない陸民は嬉しいかも?海民は…まあね…
対空もできるしね
新BPのチャレンジと報酬リスト公開されたから難チャレンジ談義しようぜー。海必須系がいくつか(沿岸使って30000ダメージとか)あるのと、30kph以上で30キルとか言うキチガイチャレンジ復活。あと1位を25試合と"Hero of the Sky" or "Heavy Metal Hero" or "Terror of the Sea"を7回ってのもきつそう。
自分にとっては今回は高BR必要なのないからマシかな。どれも今までにあったやつだし。30k/hで30キルはキル数増えててめんどくさそうだけど
あるよー。5番目のが海とヘリ含む5種類の機体を破壊しろってのだったり、7番目のチャレンジがランク3以上の異なる4ランクでそれぞれ4両破壊しろってのがあるから、必然的に8.3以上も駆り出される。しかも30kphチャレンジとか無理だわ。今回はなかなか厳しいな…
前回のAGMを使用して指定された数のプレイヤー車両を破壊する、はパスしたけどAB専で陸海空平均BRⅢの自分が1日30分〜1時プレイ出来れば125まで行けて毎回無料でバトルパスを続けられるから今回もまだ楽かな
おぉ、ほぼ同じプレイスタイル。同じくAGMは無理でした。報酬のHe 177で1キルだけできたけど
30k/hキルは適当な対空ミサイルでABでキルストヘリを撃墜すればいいよ。自分は93式で走り回って達成したから何とかなる
対空ミサイル使える車両持ってないんですよね。なのでカエル号で走り回ってます
イタリア進めてるんだったら今だったら対空レオパで走りながら敵戦車側面撃ちとかでも進みそうだな。
ミスなのかゲーム内だとAggressive Supportが戦車SB限定でランク3以上の中戦車で連続キル5とかなってて困惑
・フランスの、・パットン。とかいう200%いらねえ報酬だけど、46なら7.0〜.3くらいで(フランスとしては)デッキの厚いところに組み込めるからどうにか存在価値は保ってる感じか。まあ今回はやらなくていいかな
RBでしかみてないけどフランスのその層は薄かったような。6.7を引っ張り出してくるか駆逐をお供にするしかない。存在価値保ってないぞ
ランクがVだったらまだ取る価値もあったかもしれないけど、6.7って6.0のお供が優秀だから我慢して使えてたのが凡庸なM47いれてBR上げてまで使いたいかというと微妙だし、7.7デッキにHEATFS要員としていれるには機動力微妙だし装甲いらんしプレ車な利点がランク差で消えるし、125lv目指すから取るけどたぶん乗らないなぁ。
いまからでもランク5にならないかな…通常のアメリカツリーのがランク4だから無理かなぁ
改めて見てみたら7.0て自走砲しか居なかったわ。上でも言われてる通り6.7デッキを引き上げてまで乗りたくないし、46パットンを7.3とか7.7に連れてくとか御免だし本当に要らないなコイツ…さらに悪いことにCAS要員もこのレートではコルセアから乗り換えられないので普通にデッキとして弱い…
一応、ランクは母国に合わせるルールではなくABのBR基準なので日M24みたいに仏M46だけランクVになる道もなくはなかったが、BP期間中に報酬のランク変更があるかと言うと微妙……。
今回軍票で買えるのだと何がいいかな?Pr.1204とか?
Pr.1204は大概微妙枠だから海狙いならまだ93式でロングランスできるねのひの方がいいんじゃないかな… 空陸も大概微妙すぎるし好きなものを取るが正解な気がする
ドイツの空中戦艦はたまに使うと楽しい(´・ω・`)
次シーズンは遂に心の底から純粋な気持ちで要らねぇ…って思える報酬になったからWTはおやすみだな。ゲームからは距離とろうと思ってたとこだし助かる。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ビッグ&デンジャラス これキツ過ぎるだろ。ドイツで達成した人居たら何に乗ってどうやったか教えてほしい。
やるとしたら陸RBにDo217系を持っていって爆弾で3両以上吹き飛ばすか、空RBでAr234CかIl-28で爆撃機と戦闘機食うとかでないかなぁ。
ぶっちゃけ今から仏のSB2C-5とか流星とか作ったほうがストレスないと思う。
ありがとうございます。現在流星で800㎏積んで挑戦中ですが、なかなかキツイ。軽戦車で占領+数量撃破して流星って流れなんですが、2両破壊辺りでいつもラウンドが終わってしまう。これ運ですね。この糞ミッション考えた奴は糞過ぎる。
海なら比較的簡単なんですけどね
それビッグアンドデンジャラスじゃなくて多分三元素の戦士の方。
マッチ跨いで死なずに3キルしても有効?
無効やで。バックアップ使っても無効や。
空ABの占領タスク、滑走路着地は前輪式の機体(P-39/P-63、P-61等)がやりやすいって書いてあるけど他にお勧め機体ない?できればランク3でBR低めで
ランディングギアが頑丈めな海軍機かなぁ
あー、書いた本人だけど、前回同様のタスクが来た時にオススメされたのはP-47系列だったのを思い出してきた。失敗するポイントが、A.速度が遅くて空港を取られる B.味方の爆撃機に地上目標を全滅させられる C.対空1キル取れない あたりだと思うんだけど、BC対策でP-47,A対策で前輪式かなぁという気がする。他にYak3とIl2試したけどBで躓いたんだよな。
特別なタスクって1日の入手制限あった?
1日の入手制限というよりかは、シーズン内でクリアしたミディアムミッションの回数しか買えない。軍票ショップでスペシャルタスク選ぶと買える残り個数書いてなかったっけ?
爆撃機で死なずに3キルするタスク、達成済みの人はどうやって処理した感じですかね…?
ヘルダイバーって実は爆撃機枠なのでガンポ付けて爆機刈ってそのまま高度活かして上がって来た敵戦闘機をやれば行けます。爆撃機対地タスクも単発機なので素早く刈れます。あとはブリガンド先輩もなんちゃって爆撃機なので行けそう
上で言われてること参考にしてABで流星乗ったら7キル一試合で終わったよ
海ABで銀河。BR低いから対空の弱い初期駆逐艦相手できるので比較的簡単
空ABで流星でやったら1試合で終わった。誉5K→ノーマル1K→誉3KでOKで計算方法が不明。ちなみに仏SBC2やランカスターで海AB、空陸RBでもやってけど進捗0だった。空ABはスポーン数多いし乱戦になるので達成可能性高いと思う。
空RBでTu-4で四キルとあとは誉流星でチマチマと。ただ、チャレンジ終わったあとに別のチャレンジで空AB出張したら、BTDで高度取って重爆食って戦闘機吊り上げてで4キルできた試合があったので、やっぱ空ABが穴場かもしれん。
空AB誉流星の一試合5キルで完了。カウント条件どうなってん…?
RBで5キルしたら3カウントされてました(笑)
3キルして1カウント。それ以降死なずにキルしていけば加算されていく。1試合でノーデス7キルすれば一瞬で終わる。
革 命 爆 弾
爆風弱くなったから結構しんどい
A Small GiftはIl-2Mが優秀だな。ランク3の中ではBR3.3と低いのでトップマッチ引けば初期ボートがワラワラ出てくるので狩りやすい。ボトムだと一転Pr206が出てくる魔境だけど
三元素の戦士の船が全然クリアできないんですがおすすめの方法はないですか?
対艦キルが取れないのか対空キルが取れないのかCAPができないのかで話が代わってくるしデッキをどう組めるかで代わってくるから、状況教えてくれないとなぁ。身も蓋もない話をすればPr206で開幕強引CAPしてボートも食って、SKRで対空待ちしてればいいけど、それができるならここに聞きに来ない気がする。
対空キルができないです。
海で育ててるデッキどこよ。たぶんABかつ低BRの方が敵航空機は出やすいので、駆逐艦でレーダー持ちVT持ちを持ち出すか、ボートで手動対空かなぁ。おすすめはフランク・ノックスやスポコイニー。レーダーは今キー割り振りか多機能メニューでオンにしないと動かないので注意。3.7付近は今まだ120kg以下爆弾でのキルや爆撃機で3キルチャレンジをクリアしようというプレイヤーが多いハズ。あとあんまり確証はないけどこれ試合単位のカウントだから試合内でランクIII以上の兵器を出していればランクI駆逐とかのキルやCAPもカウントされるはず。
戦闘機出して敵の航空機のリスポの上空で待機。敵が沸いたら降下して攻撃。確認せずリスポする人が多いからキルしやすい
大型艦は何一つ手かけてなくて、小型の方を米独ソが2.3くらいまでですかね。空陸はぼちぼちやってるんで楽だったんですけど、海は勝手が全然わからなくて・・・
すいません、つなぎ忘れました・・・
おー、そのラインナップだと航空機だすとBR上がっちゃうし、米独ソは大型艦の初期あたりの対空カスなんで、普通にボートの手動対空で頑張るしかないなぁ。今季のBP終わるまでにボート乗りまくって、偶然成功するのを待つかボートを3.7くらいまで開放して上の葉3が言うように航空機で狩るしか無いね。
ありがとうございます、やっと1回だけ進みました
今回の60レベで解放のタスクって、陸(海)と空の機体撃破して貢献度一定以上、って認識でいいんかな?和訳されてなくてわからんのやけども
陸: ①敵車両1両撃破 ②敵航空機1機撃破 ③1拠点占領
海: ①敵艦1隻撃破 ②敵航空機1機撃破 ③1拠点占領
空: ①AI地上目標1両撃破 ②敵航空機1機撃破 ③1拠点占領
3つ全てを達成しないとダメなのか…キツそう。
いうて陸海はSPAAGなり対空火器が充実した艦艇を入れなきゃいけないくらいであとは何回もやってると自然に達成できると思う。空はABの占領戦しかないし真っ先にAI陸ユニットを撃破しておかないと獲物がなくなるから鬼門。
空AB今航空制圧もあって支配率高いし、引いてしまえば爆弾持った遅くない子で開幕対地しに行ってあとは踏んで1キルなんて容易いから鬼門ってほどじゃないっすよ。むしろ敵が航空機出してくれるかお祈りな海が一番きつかったよ。システム的に敵艦とどめも持っていかれやすいし
上に攻略もあるので見てね
ごめん、見落としてた。ありがとう
これ海が酷いな。航空機なんて1機飛んでくれば良い方だろ。こんな糞タスク考えやがってふざけんな
低ランクABなら結構飛んでくるけど
低ランクってⅢですよね?昨日から15戦程遊んでますが5回に1機飛んでくるかどうか・・といった感じですが結構飛んでるほうなのかな
小型艇ならどのランクでも飛んでくるよ。自分も毎回飛ばしてるし。多い時は7機撃墜とかまである。大型艦ならランク3までかな。ちなAB
三元素タスク、特にM2を使ったときに敵ガチャが必要だった前回の口径別キルよりかは達成しやすかったかも。陸は言わずもがな、案外空は胴着で占領1、爆弾持ちを出して地上キル1、んで1キルしてサクッとクリアできた。意外にも鬼門は海っぽくて、自分は申し訳程度に初期艦を編成しつつプレイヤーリストから機体が確認できるABに行き、ランク3のボートで1キル&1占領、Bf110で空に上がって爆弾を落としつつ1撃墜でクリアした。RBだと終わりが見えなかっただろうな…
けど言いたい…強制的に空ABとかいうUFOモードに行かせんな!二度とやらん!
ティタノマキア「AIR」のコツ ミサイル艇2号(持ってたら)などの小型艇で流星のスポーンポイントを稼ぎ、ポイントが溜まったら流星を出し敵艦(小型艇がおすすめ)を破壊すると簡単ですよ。(日本の場合)
どの辺りがコツ?
強いボートで暴れて強い攻撃機ないし爆撃機を出す、って事しか書いてないよね
海でやるのが簡単って意味かと思ったけど、陸も簡単だしねぇ。というかこのチャレンジは簡単だと思うんだが
Controlled Rage 高ランク機体持ってないし、ヘリも使った事ないから海ABでHe 177 A-3使ってやろうと頑張ったけど全然キルできない。何かコツない?
海より陸のほうがマシじゃないかと思ってる
A-4Bのブルパップでやってると至近弾でゲパルトくらいは撃破できたので、BR6.0くらいならオープントップのSPAAGがいっぱいいるだろうしそれ狙ったほうがいい気がする。でもこのチャレンジ誘導爆弾ってカウント対象なんだっけ?
このタスクBf110G-4のロケットじゃカウントされない? あるいは陸ABキルストランク3以上のロケット持ちでもダメ?ヘリ持ってないし、高ランク空機体は何も開発してないし詰んだか・・?
対地ミサイル系が指定なのでまあ無誘導ロケットだと無理だろうね。絶対達成したい場合は独だとTurmIIIとかのランクV以上の課金戦車(か航空機)を買えば初期ヘリがアンロックされて購入可能になるのでそれでこなすか。
まあこれのせいで全クリは無理そうで150レべ到達は不可かな~って感じなので(125は全然問題ない)スルーかな。そもそも参加するのに結構ハードルが高い条件に感じるし、これなら6か国プレイのタスクにしてほしいわ
今回のチャレンジで一番キツい。キル取ったことない機体でやると当たりやすいかどうかも分からん。陸だと飛ぶまでのSPの貯めやすさもある。ヘリが一番無難だと思う。
みなさんありがとう。ヘリも無理だしあきらめるかー。ほぼ大型艦の戦場でたまたま小型艇がいたからHe 177 A-3でカミカゼして1キルだけできたけど。これを10回はかなりしんどい
😡この手のタスクだと昔はロケットも入ってた気がするんだが、何故か今回だけAGMのみの指定。いくらなんでもエアプ設定が過ぎるよねこれ。今回の目玉が誘導爆弾持ちだからってのもあるんだろうけど全員が全員それを使いたいわけじゃないんですよ?ゲームモードがたくさんあるってことを理解してなさすぎるわ🐌は。お前の作ってるゲームやぞ😡
あっなんか文頭に怒った顔が入っちゃった…なんで?
ロケットOKだと思ってたからこれのせいで全クリ詰み
報酬機体に誘導弾あるしこれって高ランクない人用の救済だよねって思ってたけど、いざ入手して試乗したら即無理だって悟ったわ。フリッツXみたいにスコープから操作できるんじゃなくて、エロ爆弾同様に機体視点から動かすんじゃ直撃は無理そう。
陸イベの倍率欲しさに好きでもない冷戦車両を以前から開発してたけどまさかここで活きるとは…今回は無理かもしれないけど、遠くの稜線から慌てふためく敵を一方的にミサイルで攻撃できるからアルエットも楽しいよ。
格納庫見るとアルエットあってヘリ乗ったことないし何も開発してないけど初期ミサイルあるし、これ参考にプレイすればええかね?https://www.youtube.com/watch?v=hXMv11ywFCI
自分もアルエット買ってやろうと思うけどまずSP稼がんとミサイル持って湧けん感じ?
SL無駄にしたくなくて
一応自己解決?だけど
ヘリでミサイル積むにはSP足りないから陸に慣れてなかったら装輪車とかで1拠点占領したら貯まる
三元素の戦士の海は運要素多過ぎるだろ。上で書かれていたのでランクⅢのABで開始。占領・船撃沈は達成できるけど、航空機撃墜がエグすぎる。飛んできても射程内に飛んでこないし、ならば戦闘機で・・・と思っても敵機へ到達する前に船の対空砲火で落とされる。1回も航空機が飛んでこない事も多々有るしこんなタスク作るなよ。
戦闘機でこなす場合は4000mとか5000mに上がってから敵艦の上を通過すれば相手の対空砲弾幕を見て避ける事が出来る(物理的に発射されてから自機に到達するまで5秒位かかる)。あとは相手側航空機リスの上でぐるぐるしながら待ち伏せ。
あとランク4,5あたりの強ボート(平たくいうとPr206)でデッキ組んで出すと、初期駆逐艦がでてくるマッチでBf110とかPe-8あたりがそこそこでてきた記憶。
あまり考えずに一番近いやつに投下したがる人多いから敵機来る方角へGO
やり方① ランク3米駆逐でVTを少し所持。航空機が飛んで来たら機銃反応するのでVTを撃つ。Pe-8はカモ。やり方② 独4.3デッキ 開幕4.3ボートで占領、1キル以上する。(できればPr206以外のHE-VT機銃ボート)。ボート生存してれば飛んだきた飛行機を撃つ。206と違って弾沢山あるからとりあえず撃ちまくる。ボート死んだらケルンに乗ってオート機銃で撃墜してくれることをお祈り。まあどちらにせよそもそも飛ぶ飛行機の数が少ないのと味方に食われることも多数あるし航空機撃墜はクソタスクって認識で問題ない。
皆さんアドバイスありがとうございます。1日かけてようやく達成できました。3回中2回は戦闘機で撃墜だったので上空を戦闘機で待機が一番確実かもしれません。
小型艇のランク3とか4だと航空機飛んでくるから自分にとっては楽なチャレンジだった。なんなら海の通常タスクの方がこれに勝利まで必要だからこっちの方がだいぶん楽
皆様ありがとうございました。本日無事陸・空・海全て達成出来ました。難易度は個人的な感覚だと 空⇒陸⇒越えられない壁⇒海でした。 まぁ、難易度というよりは敵が航空機を使ってくるという運頼みが本当に糞でした。 カタツムリ、もう二度とこんな糞タスク作るな。
ガイジンも日ごろ来ないモードに来させたくてこのチャレンジ作ってるんだろうけども、苦行の記憶になって逆効果なんよな。
ところがどっこい、名前が違うだけで毎シーズン常連なんだなこのタスク
いうてシーズン10,13ときてまだ三回目だよ。
無限の忍耐は流石にちょっとねぇ...。よそ者がTKに近い妨害行為してそうな予感がする。
クーポンアップグレード2個で次のバトパ無料ってあるけどもしかしてこれDMM連携してマーケット使えないなら取る意味ないやつ?
DMM連携済でも次期パス無料は可能なので取る意味はあります
せっかくこのBPのページに「課金」という項目を作ったんだからそれを見てもろて...
海外ユーザーはクーポン消費してガイジンマーケットで報酬機体を売るか、クーポンを使わずにおいておいて次期BPの購入に使うかを選べる。DMMユーザーはマーケット使えないので次期BPの購入に使う一択。
次のBP報酬の情報ってどこかで見れたりしますか?課金すれば無料間に合いそうで迷ってます
まだ情報ない!前シーズン期間中にお知らせあるから公式サイト確認してればいいと思う
事前に調べてはいたんですがやっぱまだでしたね。ありがとうございます。
三元素の海って偵察機落としたキルはノーカンなんだな、ちゃんとキルログにプレイヤー名が出たんだけど
陸戦の偵察ドローンと同じよ
え、私はカウントされたけどな・・・
空だけAB専用、しかも特定のモードじゃないと絶対に達成不能とかいうクソミッション
海は海で何故か偵察機でのキャプチャーはノーカンにされるというクソ改悪
全ての国家を空ABデッキにしといて、支配戦が当たるまでひたすら0抜け繰り返せばええんやで。10戦あれば流石に1戦以上は支配戦くるやろ。マナーもクソもないゴミプレイやが、カスみてーな条件を提示してくるのはゲーム側なので仕方ない。俺が許す
カチ車欲しいけどランダムなのキツすぎるわ、これのために2000GEで回すべきかどうするか悩む
いちおう夏のSLガチャガチャでも出るけど確率はこっちのほうが高いよ
ただこれを逃したら、闇のSLガチャの景品に含まれ、かつそれを当てなければならないといけなくなる…今回のカチ車の確率は4分の1、プラスでブースターとかを手に入れるなら回す価値も十分にあるとは思う。木主は今何レベになってるの?
私はトルディだったぞ!よく考えるんだぞ!
T55E1でした…ランダムなの辛え…軍票ショップでもいいから出してくれ〜!
そんな時もある。自分はトルディだった。
T55E1も悪くないぞ~
Sd.Kfz.251/22はハズレでは…ないよね?
しょぼすぎて価値がなくなり始めてるな
せめてリモデルされてキレイになってるといいんだけど、それすら怪しいのが悲しい
バトルパスは新シーズンのたびにグレードが落ちてる。最初の1年は凄かったな。新モデル4個の報酬でかつ軍票でレベル3課金もらえた。
どうして海枠のガチャの中にLVTが…?
ボート枠(時速10km)じゃないか?正直船BOXに何故入れたって感じだけど軽戦車枠で結構使える車輌だから持ってない陸民は嬉しいかも?海民は…まあね…
対空もできるしね
新BPのチャレンジと報酬リスト公開されたから難チャレンジ談義しようぜー。海必須系がいくつか(沿岸使って30000ダメージとか)あるのと、30kph以上で30キルとか言うキチガイチャレンジ復活。あと1位を25試合と"Hero of the Sky" or "Heavy Metal Hero" or "Terror of the Sea"を7回ってのもきつそう。
自分にとっては今回は高BR必要なのないからマシかな。どれも今までにあったやつだし。30k/hで30キルはキル数増えててめんどくさそうだけど
あるよー。5番目のが海とヘリ含む5種類の機体を破壊しろってのだったり、7番目のチャレンジがランク3以上の異なる4ランクでそれぞれ4両破壊しろってのがあるから、必然的に8.3以上も駆り出される。しかも30kphチャレンジとか無理だわ。今回はなかなか厳しいな…
前回のAGMを使用して指定された数のプレイヤー車両を破壊する、はパスしたけどAB専で陸海空平均BRⅢの自分が1日30分〜1時プレイ出来れば125まで行けて毎回無料でバトルパスを続けられるから今回もまだ楽かな
おぉ、ほぼ同じプレイスタイル。同じくAGMは無理でした。報酬のHe 177で1キルだけできたけど
30k/hキルは適当な対空ミサイルでABでキルストヘリを撃墜すればいいよ。自分は93式で走り回って達成したから何とかなる
対空ミサイル使える車両持ってないんですよね。なのでカエル号で走り回ってます
イタリア進めてるんだったら今だったら対空レオパで走りながら敵戦車側面撃ちとかでも進みそうだな。
ミスなのかゲーム内だとAggressive Supportが戦車SB限定でランク3以上の中戦車で連続キル5とかなってて困惑
・フランスの、・パットン。とかいう200%いらねえ報酬だけど、46なら7.0〜.3くらいで(フランスとしては)デッキの厚いところに組み込めるからどうにか存在価値は保ってる感じか。まあ今回はやらなくていいかな
RBでしかみてないけどフランスのその層は薄かったような。6.7を引っ張り出してくるか駆逐をお供にするしかない。存在価値保ってないぞ
ランクがVだったらまだ取る価値もあったかもしれないけど、6.7って6.0のお供が優秀だから我慢して使えてたのが凡庸なM47いれてBR上げてまで使いたいかというと微妙だし、7.7デッキにHEATFS要員としていれるには機動力微妙だし装甲いらんしプレ車な利点がランク差で消えるし、125lv目指すから取るけどたぶん乗らないなぁ。
いまからでもランク5にならないかな…通常のアメリカツリーのがランク4だから無理かなぁ
改めて見てみたら7.0て自走砲しか居なかったわ。上でも言われてる通り6.7デッキを引き上げてまで乗りたくないし、46パットンを7.3とか7.7に連れてくとか御免だし本当に要らないなコイツ…さらに悪いことにCAS要員もこのレートではコルセアから乗り換えられないので普通にデッキとして弱い…
一応、ランクは母国に合わせるルールではなくABのBR基準なので日M24みたいに仏M46だけランクVになる道もなくはなかったが、BP期間中に報酬のランク変更があるかと言うと微妙……。
今回軍票で買えるのだと何がいいかな?Pr.1204とか?
Pr.1204は大概微妙枠だから海狙いならまだ93式でロングランスできるねのひの方がいいんじゃないかな… 空陸も大概微妙すぎるし好きなものを取るが正解な気がする
ドイツの空中戦艦はたまに使うと楽しい(´・ω・`)
次シーズンは遂に心の底から純粋な気持ちで要らねぇ…って思える報酬になったからWTはおやすみだな。ゲームからは距離とろうと思ってたとこだし助かる。