調べたけどフォークランド紛争でハリアーに搭載されたRNロケットが飛行場攻撃に使用された戦闘詳報が出てきたので、基本的に多目的利用が想定のロケットなのではないだろうか?WarthunderWikiでは空対空の武装として紹介がされているけど、書き方からこれを運用するとすればみたいな後ろ向きな感じには受ける>Although you can use RN rockets for air-to-air they are very hard to aim and are impact fuse only
色々漁ってたらこんな記述も見つけた”Similar in design to the MATRA pod, the 2-inch pod could carry 36 rockets thereby providing the Maritime Attack Wing with up to 144 rockets per aircraft, conferring a substantial probability of a kill against a Fast Patrol Boat.”パトロール挺にも使うみたいね。ソース102ページ
調べたけどフォークランド紛争でハリアーに搭載されたRNロケットが飛行場攻撃に使用された戦闘詳報が出てきたので、基本的に多目的利用が想定のロケットなのではないだろうか?WarthunderWikiでは空対空の武装として紹介がされているけど、書き方からこれを運用するとすればみたいな後ろ向きな感じには受ける>Although you can use RN rockets for air-to-air they are very hard to aim and are impact fuse only
色々漁ってたらこんな記述も見つけた”Similar in design to the MATRA pod, the 2-inch pod could carry 36 rockets thereby providing the Maritime Attack Wing with up to 144 rockets per aircraft, conferring a substantial probability of a kill against a Fast Patrol Boat.”パトロール挺にも使うみたいね。ソース102ページ
たしかにマトラ(SNEB)のソレっぽいよね。ソフトターゲットを目標としている辺り、あちらの榴弾弾頭(惑星未実装)版みたいな感じなのだろうね
資料までありがとう、完全にソフトターゲット用っぽいね、ゲーム上ではこれはあんまり役に立たないなぁ
ここによると空対空ロケット弾らしい。