名前なし
2021/12/20 (月) 20:58:10
3c61c@6e0f2
上の方で国家についての話があったけどみんなの実現可能性を考慮しなくて良かったら欲しい国家ってどこ?自分はトルコとか欲しいなって思ってるけど
通報 ...
凍結されています。
インド、東西ごちゃまぜ感と印パ戦争での活躍(快勝とは言ってない)がすき
同じく。インドは混沌としている事情も含めインドらしさがあるので欲しいかな。あと欲しいのは中東統一ツリーだけど…イスラエル周りや宗教関連で厳しそう
同じくインド一択。テジャスとかアージュンとか技術ごちゃ混ぜで興味深い国よね
インドというよりコモンウェルスを一括りにして実装して欲しい。レシプロは兎も角、ジェットはエイボンセイバーだったりアジートみたいに強い航空機が実装できるしね。
南半球ツリー(そんなものはあるのか)
モンゴル海軍
ボリビア海軍なら聞いたことあるがw
モンゴルは乗員レベル・ドルジで頼む
北朝鮮で不審船ごっこがしたい
スペイン空
南米海軍ツリー。実は弩級戦艦持ってる国が多くて、ww2米巡や駆逐、イタリア産重巡とか割と真面目に種類豊富かつ強いから。…まぁ本命はフランス海軍だけど。早く大型駆逐艦で無双したい
仏海軍は来ないのが謎なレベル。しかし来年の3月以降なのは確定のもよう
仏海軍はかつてのアルプスを越えられないイタリア陸軍を彷彿とさせる状況だね。あちらも史実兵器がしっかりと充実しているのに(だからこそ?)延々とお預け食らってたし。あちらと違いプレ車両だけ先に来ないのは幸い…でもあるか
ハンガリー。トルディ来たしトゥラーンとズリーニィも欲しい…
ニムロードもL-62そのまんまで出せるしね。タシュは車体だけしかできてなかったんだっけ…まぁE-100実装できるなら実装できるか?
ハンガリーならどっかの海外サイトのWT実装車輌予想表に写真が載ってた車体後部に3連装ロケットが2基ついたズリーニィを実装してほしい
フィンランドですね。国際色豊かで楽しそうなので サブツリーでも良いですけども
スウェーデン「お前は俺の舎弟やろうが」
戦 争 不 可 避
戦争やるとするとレシプロ帯と戦中陸は瑞は分が悪いですね...J22とJ21が出て来るまで戦闘機不足に苦しんでましたし
🇸🇪<自国で作って終戦に間に合った戦闘機だけな!お前ミルスキとフム乗れよ!
北朝鮮はいいぞ!暴風号や天馬号の主力戦車シリーズに加えて独自の水陸両用戦車があって独自色豊かだからね。陸に関しては20両くらい北朝鮮車輛が追加できるからとても良い。空は皆無です
天馬号をチョ ンマホと韓国語読みで書こうとしたらNGワードだって。ひどいわ
北の戦車って、MANPADSついてるけど、車内から誘導できるんだろうか?
スティンガーのコピーのイグラのコピーがついてるのは天馬Ⅳだね。あれは車内から照準して発射できるよ!
北朝鮮の軍用車両専門動画とか見てるとかなり侮れないラインナップよね
>葉1 wiki創設期にガチのヘイトスピーカーが来たせいで規制したとか聞いたな。ホモ隔でも某汚いネタにこの文字列含まれるせいで出来なかったりしてる 朝鮮半島2国の兵器は何らかの形で実装してほしいね
PSPの大戦略に丁度出てたな。確か74より若干強かった記憶。ぜひ核は航空機じゃなくてミサイルでお願いしたいところw
トルコはほしいね。NATOで2番目の軍事力を誇る国だし
アルタイ戦車は迷走中。ドイツの禁輸でエンジンとトランスミッションの輸入ができなくなった。再び韓国を頼るみたい。
ゲームに実装するなら禁輸とか関係ないからなぁすでに現物があるわけだし
ヨルダンとかどう?