上の木見て思ったんだけど核って投下したら勝ちなの?撃墜とか変なところに落としたらどうなんだろアレ
核は戦場に落とさないと勝利にならない。したがって途中で撃墜された場合は、普通に戦闘が続く。あと、戦場に到達しないと核は投下できないけど、戦場以外に投下できるのかは聞いたことがないな....?
滑走路から離陸→戦場に到達したら投下(戦場に到達していない場合投下ボタン無反応)だぞ。滑走路から離陸する関係で高度1000mとかで核を投下するキチ○イ爆撃機ほんと草生えるわ
なぁに冷戦期の攻撃機は低空侵攻からの核投下を前提よ
それは高速でトスボミングするからでしょう レシプリは高高度で投下して速度稼ぎながら退避しなきゃ自殺行為
後出しじゃんけんで悪いけど自分はセンチュとかのBRでしか出したことないからB29の話なのよね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
核は戦場に落とさないと勝利にならない。したがって途中で撃墜された場合は、普通に戦闘が続く。あと、戦場に到達しないと核は投下できないけど、戦場以外に投下できるのかは聞いたことがないな....?
滑走路から離陸→戦場に到達したら投下(戦場に到達していない場合投下ボタン無反応)だぞ。滑走路から離陸する関係で高度1000mとかで核を投下するキチ○イ爆撃機ほんと草生えるわ
なぁに冷戦期の攻撃機は低空侵攻からの核投下を前提よ
それは高速でトスボミングするからでしょう レシプリは高高度で投下して速度稼ぎながら退避しなきゃ自殺行為
後出しじゃんけんで悪いけど自分はセンチュとかのBRでしか出したことないからB29の話なのよね。