初心者のSMS認証どっちだよ(語録無視)とかあったし書き込みテストするゾ~これ。
HMS(SE)ヴォエドバルベリ:ボコボコにパンチ食らわせる魚雷艇
スウェーデン海軍の早期アクセスパックとして、ケツデカピングー級魚雷艇の1995年近代化改修仕様が先行実装されます!
利点
・ボートとしては高火力な速射砲
・VT信管
・75km/hの高速が出る
欠点
・副砲、対空砲の欠如
・魚雷以外で大型艦と戦闘を行える性能はない
それまでスウェーデン海軍に就役していたブチパ級魚雷艇は「非常に良い」艦艇ではありましたが、誘導ミサイルの時代において「非常に先進的な」軍艦ではありませんでした。そこで「もっとうまいムーミン屋の小艦艇」の計画の際には、後で艦対艦ミサイルを運用できるようにもっと大型の船にすることが盛り込まれることとなりました。これが後にケツデカピングー級魚雷艇と呼ばれる高速戦闘艦艇です。
その後すべてのケツデカピングー級魚雷艇にRBS-19対艦ミサイルの運用能力が付与され、艦種はミサイル艇に変更されました。
その後、1995年から2000年にかけ、一部のケツデカピングー級は戦闘指揮所の増設など更なる近代化改修を施され、エェヌワンツ級ミサイル艇に再度艦種変更が行われることとなりました。
ケツデカピングー級及びエェヌワンツ級は2005年頃まで在籍し、その間『レスリング・ショック』『タダノ危機(ハムの冷戦)』『北ドカタニア糞争』など、数々のスウェーデンの外交上リスクのたびに警戒態勢を敷くのに参加しました。
ヴォエドバルベリは、他のミサイル艇同様、対艦ミサイルの使用はいまだ許可されていません。しかしこの艦艇が備えるボファッス57mm速射砲と9LV310レーダーは「蚊の艦隊」同士の戦闘、そしてHE-VTを使用した場合は対空戦闘においては非常な高火力を発揮しますし、75km/hの快速と514mm魚雷を使えば大型艦艇を犯して沈めることもそう難しくはありません。
しかしながら小さい排水量やほぼ無いに等しい装甲から、ひとたび駆逐艦や巡洋艦に狙われれば「ひとたまりもなく沈ゾこれ」と言わざるを得ないのもまた真実です。すなわち、スウェーデン海軍に着手するプレイヤーは皆、一撃離脱戦闘による退避を重要視する必要があるでしょう。
先行テスター達の健闘を祈ります!