F/A-18が実装されてから急激に勝率が落ちた。レーダーか味噌弱体化された?
あれが強いだけだ…純上位互換が同BRにいる現状はおかしい…
EJ改が勝ってるところ一つでもあるのだろうか?さっと比較した感じ本当に何もなさそう…
F/A-18は加速が悪いと聞いたので、「もしやEJ改の方がマッハ1までにかかる加速が早いのでは?」と思い検証しましたが、F/A-18の方が早かったですからねぇ...まぁ検証に使ったのは課金のC型だったので、もしかしたら通常ツリーのA型はもっと性能が低い...かも。
マジレスすると実用最高速度と高速域での加速とAAMの本数で勝ってるよ 14.0じゃないFA-18が強いのはそう
ホーネットはマッハ1までの加速は良いんだよ、だけどそこから伸びない
ぶっちゃけこれにAAM-3あげても良さそうな気もするが・・・
こいつはM3あげなくても12.3相当で丁度いいと思うんだ…蜂のBRをさっさと上げてくれよ🐌さんよぉ…
>> 1927AAMの本数で勝ってるとは言っても、あいつ7M×3+9L×4のプリセット作れるんだよな…スパロー好きなら7M×4+9L×2もできるし、サイドワインダー好きなら7M×2+9L×6もできる、しかもAAMのない3/5/7番パイロンに増槽がつくから燃料管理もやりやすい…
こいつにAAM-3が来て12.3は流石に強すぎるよ。クルナス2000を見てみろ。EJ改よりCM多くて曲がるとはいえPython3が6発だぞ
クルナス2000、陸なら豊富なCMとマヴェやペイブのおかげでEJ改よりよっぽど良いんだけどなぁ…空だと…うん…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
あれが強いだけだ…純上位互換が同BRにいる現状はおかしい…
EJ改が勝ってるところ一つでもあるのだろうか?さっと比較した感じ本当に何もなさそう…
F/A-18は加速が悪いと聞いたので、「もしやEJ改の方がマッハ1までにかかる加速が早いのでは?」と思い検証しましたが、F/A-18の方が早かったですからねぇ...まぁ検証に使ったのは課金のC型だったので、もしかしたら通常ツリーのA型はもっと性能が低い...かも。
マジレスすると実用最高速度と高速域での加速とAAMの本数で勝ってるよ 14.0じゃないFA-18が強いのはそう
ホーネットはマッハ1までの加速は良いんだよ、だけどそこから伸びない
ぶっちゃけこれにAAM-3あげても良さそうな気もするが・・・
こいつはM3あげなくても12.3相当で丁度いいと思うんだ…蜂のBRをさっさと上げてくれよ🐌さんよぉ…
>> 1927AAMの本数で勝ってるとは言っても、あいつ7M×3+9L×4のプリセット作れるんだよな…スパロー好きなら7M×4+9L×2もできるし、サイドワインダー好きなら7M×2+9L×6もできる、しかもAAMのない3/5/7番パイロンに増槽がつくから燃料管理もやりやすい…
こいつにAAM-3が来て12.3は流石に強すぎるよ。クルナス2000を見てみろ。EJ改よりCM多くて曲がるとはいえPython3が6発だぞ
クルナス2000、陸なら豊富なCMとマヴェやペイブのおかげでEJ改よりよっぽど良いんだけどなぁ…空だと…うん…