もう二度と乗らない 薄すぎる
じゃあこれからどうするの?
腹くくってソ連だけ開発する。
良い事教えて上げるよ!…日本ツリーは終始撃たれたらオシマイ。10式もそうだから装甲を当てにしてたんなら他のツリーに移住する事をオススメするよ。もっともどこのツリーだろうと基本撃たれない事が最善なんだけどね
煽り抜きでこれ乗りこなせないならほんとにここから先の日本、というか西側やめた方がいい T-72Aなんかでオラオラする方が合ってるかもだから留学してきな(車体下部と後退速度には気をつけて)
むしろよく61式を通過できたな……
61式は拠点占領だけで通過したよ もうこりごりだね日陸は 当たらないというほうが無理だ
立ち回りを改善しないと(軽装甲でも乗りこなせるようにならないと)どのみちこの先無理だと思うから戦中重戦車にこもってたほうがいいよ
ソ連はソ連で後退速度の低さに泣くことになるしな……
74式C型と比べたら機関砲には抜かれにくくなるだろうけど、ぶっちゃけ戦車砲に対する防御力では74式もT-55A・T-62もそんなに変わらないと思うんよな。それともT-55Aって105ミリAPDSやHEAT、場合によってはAPFSDSを安定して弾けるくらい硬い?
機関砲相手なら依り抜かれ辛いと感じれるけどそれら戦車砲相手だと普通に74式と変わらない程に抜かれるよ。そして74式よりも依り被弾しない立ち回りはし辛いと思う…そもそもT-55Aはソ連ツリー内どころか全国的に見てもBR8.3としてはかなり弱い方だと思う程度の性能だから74式Cと比べると…正直可哀想なレベル…APFSDSとAPCBC使えるようになった代わりに俯角や機動力と言った基礎性能を全体的に下げ、超信地旋回能力や油圧サス、レーザーレンジファインダー無くした74式Cのような悲しい性能だよあれ。T-55AじゃなくてT-10Mならとりあえず装甲は感じれそうかな?装甲は。
まあ日陸と違ってそれ以降に硬い車両が出てくるから正面装甲が欲しいならわざわざ8.3で頑張る必要はなさそうね
兎に角装甲頼みで行きたいなら露しか無いな、独MBTはA7以外は車体が薄いから木には耐えられないと思う
どうせABってオチでしょ?レオ1でも同じこと言ってそう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
じゃあこれからどうするの?
腹くくってソ連だけ開発する。
良い事教えて上げるよ!…日本ツリーは終始撃たれたらオシマイ。10式もそうだから装甲を当てにしてたんなら他のツリーに移住する事をオススメするよ。もっともどこのツリーだろうと基本撃たれない事が最善なんだけどね
煽り抜きでこれ乗りこなせないならほんとにここから先の日本、というか西側やめた方がいい T-72Aなんかでオラオラする方が合ってるかもだから留学してきな(車体下部と後退速度には気をつけて)
むしろよく61式を通過できたな……
61式は拠点占領だけで通過したよ もうこりごりだね日陸は 当たらないというほうが無理だ
立ち回りを改善しないと(軽装甲でも乗りこなせるようにならないと)どのみちこの先無理だと思うから戦中重戦車にこもってたほうがいいよ
ソ連はソ連で後退速度の低さに泣くことになるしな……
74式C型と比べたら機関砲には抜かれにくくなるだろうけど、ぶっちゃけ戦車砲に対する防御力では74式もT-55A・T-62もそんなに変わらないと思うんよな。それともT-55Aって105ミリAPDSやHEAT、場合によってはAPFSDSを安定して弾けるくらい硬い?
機関砲相手なら依り抜かれ辛いと感じれるけどそれら戦車砲相手だと普通に74式と変わらない程に抜かれるよ。そして74式よりも依り被弾しない立ち回りはし辛いと思う…そもそもT-55Aはソ連ツリー内どころか全国的に見てもBR8.3としてはかなり弱い方だと思う程度の性能だから74式Cと比べると…正直可哀想なレベル…APFSDSとAPCBC使えるようになった代わりに俯角や機動力と言った基礎性能を全体的に下げ、超信地旋回能力や油圧サス、レーザーレンジファインダー無くした74式Cのような悲しい性能だよあれ。T-55AじゃなくてT-10Mならとりあえず装甲は感じれそうかな?装甲は。
まあ日陸と違ってそれ以降に硬い車両が出てくるから正面装甲が欲しいならわざわざ8.3で頑張る必要はなさそうね
兎に角装甲頼みで行きたいなら露しか無いな、独MBTはA7以外は車体が薄いから木には耐えられないと思う
どうせABってオチでしょ?レオ1でも同じこと言ってそう