WarThunder Wiki

MiG-23MLD / 582

620 コメント
views
582
名前なし 2025/02/03 (月) 09:52:50 2d8b9@f77d5 >> 579

MTIのロックオン自体はチャフで簡単に外れないか?

通報 ...
  • 584
    名前なし 2025/02/03 (月) 10:41:55 f8e4e@530c3 >> 582

    MTIって原理的に低高度限定で発動できるオールアスペクトPDみたいなもんだから、ただ単にチャフ撒いただけじゃ外れないよ、ノッチングしながらじゃないと

  • 585
    名前なし 2025/02/03 (月) 10:51:32 修正 1fcc7@7e30b >> 582

    PDのreference信号を送信信号から枝取りするか、一旦送信して地表反射信号から取るかの差でしかないからね

  • 586
    名前なし 2025/02/03 (月) 10:59:10 ff05a@c7142 >> 582

    つまり2個上の木についてる枝が言ってる「MTIのロック自体はチャフで簡単に外せる」は嘘ってこと?

  • 587

    半信半疑ではあったけどやっぱウソか。PD系だから当然と言えば当然だが。高度逆に上げた方がよかったかな。

  • 588
    名前なし 2025/02/03 (月) 11:38:07 修正 f8e4e@0de29 >> 582

    高BRではチャフはノッチングしながら撒くのが常識だから、わざわざノッチングしながらなんて言わんでもええやろってことか…?

  • 589
    名前なし 2025/02/03 (月) 14:03:50 a19fb@816d9 >> 582

    仮にノッチせずチャフだけでレーダーロックを外せても24rの誘導レーダービームから離れないとミサイル食らうんで。

  • 590
    名前なし 2025/02/03 (月) 14:14:18 ec3b2@2d88f >> 582

    さらに言えばもし誘導が切れても慣性誘導で飛んでくるので…

  • 591
    名前なし 2025/02/03 (月) 15:34:05 修正 2d8b9@f77d5 >> 582

    ミラージュF1CもF-104S-ASAもノッチしてない敵のチャフでもMTIのロック外されるけどこいつのは違うの?

  • 592
    名前なし 2025/02/03 (月) 15:52:17 f8e4e@8bb18 >> 582

    それ本当にMTIになってる?MTIは発動条件が(Dance of dragon以降は)かなりきついから、ただのSRCやTRKになることが頻発するけど