WarThunder Wiki

Type 10 / 3583

4046 コメント
views
3583
名前なし 2025/06/03 (火) 19:55:24 b4876@f8ed9 >> 3581

JM43(DM43)ってフランスのルクレールのOFL 120 F1と全く同じだからかなり性能おちるけど…

通報 ...
  • 3585
    名前なし 2025/06/03 (火) 20:01:32 c4908@0b482 >> 3583

    初期弾をDM43相当の弾にしてほしいってことかな?じゃなかったらマジで謎

  • 3586
    名前なし 2025/06/03 (火) 20:29:10 47316@7a8a5 >> 3583

    それかBRが下がるってことか...?

  • 3587
    名前なし 2025/06/03 (火) 21:39:55 b99a6@1a8df >> 3583

    ルクレルクと比べると砲身短いからさらに下がるぞ

  • 3588

    skill issueなのは自覚あるんですケドJM33で中々改修が進まなくって そもそも初期弾と開発弾に差がありすぎだろとも思って500mmちょっとの砲弾があればいいのになーという我儘です なので適当に流して下さい😭

  • 3589
    名前なし 2025/06/04 (水) 22:57:39 98cc9@880aa >> 3583

    多少加害は増えるしそりゃ10式のが良いけど、抜けるとこ大して増えないから開発終わってもそんなに変わんないよ

  • 3620
    名前なし 2025/07/26 (土) 12:47:46 fc108@6eeb6 >> 3583

    HEATFSしか初期弾無かった時に比べたらDM33を最初から使えるのは恵まれてる環境だと思うよ