WarThunder Wiki

F-4J Phantom II / 498

523 コメント
views
498
名前なし 2025/06/21 (土) 19:52:42 e2bee@fe86e >> 494

PDレーダー+7Fは西側機体乗るなら高頻度でお世話になる装備なのでここで慣れないとずっと悲しい戦績のままだぞ。あと9Gは射程が長いからこっち見てない相手にレーダー切って遠投するんだよ。

通報 ...
  • 499
    名前なし 2025/06/21 (土) 19:54:59 60d39@046f2 >> 498

    言うてこいつのはPDV HDNだからこの後の機体と比べるとクセあるけどね

  • 501
    名前なし 2025/06/21 (土) 20:18:12 9e4c3@270f5 >> 498

    あんまりレーダーのことわかっていないのもあるけどEJ改の感覚で7F使おうと思ったら全然ロックしてくれなくて非常にもどかしかった 9G遠投が一番いいのはわかるんだけど敵味方ともに近接格闘戦多すぎて打つ機会が正直ない(フレア欺瞞+誤射防止)

  • 503
    名前なし 2025/06/21 (土) 20:28:04 ff77c@b3351 >> 498

    あーまあよく分かんないでSRCのまま使ってるなら勝手にMTIになるミグの方が使いやすいか

  • 504
    名前なし 2025/06/21 (土) 21:08:44 修正 6c85b@57bbf >> 498

    速度ゲートは他PD HDNと同じだし、他機と同じ使い勝手と初見は思うね笑。だけど、BVR ACQもHMD ACQもスキャン時間が2sec(一般0.5sec程)なので、敵を長い間同じ位置に視認しないとロック失敗するのと、出力がF-4EJ/E以下(だったかな?)なのもあって普通にRCS不足でロック失敗するのと両方あるから、ロック安定しないのは分かる。またillustratorの出力も例えばF-18より低いっぽく、ちょっと角度つくと7Fが失探するのも一癖。それを加味して、ツッコミ過ぎずに立ち回ればそれなりには稼げるかと

  • 505
    名前なし 2025/06/21 (土) 21:20:45 d25cd@1fc01 >> 498

    BR上のEJ改のレーダーと比べてはいけない。ちゃんとPDに入れた上でこっちに向かってきてるやつをロックしよう

  • 507
    名前なし 2025/06/22 (日) 21:15:40 修正 9e4c3@270f5 >> 498

    あの後しばらく遊んだけど確かにホットかつ油断している敵には強いわ。でも相手がきちんと警戒するタイプだったら7Fなんて基本当たらんし、懐に潜られてジリ貧の戦いになってしまうので打つ手がない。特に大量発生しているマジック2持ちには何もできん。
    7Fヘッドオンが強みの機体だからそれができる状況にない時点で全く強くない、まだロック安定するEファンの方が強い

  • 509
    名前なし 2025/06/23 (月) 12:45:10 f8e4e@bc441 >> 498

    >> 504illustrator出力って何だよ(illuminaterのことだろうけども)