しかも側面ERAの範囲が車体後部まである?後ろ半分はサイズが小さくなってるけど、こりゃあ良いね。あとは砲弾とERAの性能次第か...
側面の装甲はノージュっていう防弾幕でERAじゃない。西側の複合スクリーンみたいな感じ。
デュプレット(ニージュ)ってERAじゃない?プレートじゃなくてメタルジェットだけど砲弾/ATGMが着弾すると作動するし
多分ERAのニージと防弾幕のノージュが混同されてる。Devストでも車体側面のはガラスだったし多分防弾幕。
ニージュって要は大量に敷き詰められた自己鍛造弾(EFP)のうちの一つにapfsdsやHEATのメタルジェットが当たったらその自己鍛造弾と、それに連結した数個の自己鍛造弾が起爆してapfsdsやメタルジェットの土手っ腹に複数の金属プレートが超高速で射出されて、横からズタズタに引き裂くっていうかなり特殊なERAの一種。デュプレットはニージュを2重か3重に重ねたやつ。
リンク イメージ映像だとデュプレットと同じものを付けてるっぽいし、公式生放送の映像でも爆発反応装甲って書いてあるからERAかと思ったけど、ERAじゃないのか...
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
側面の装甲はノージュっていう防弾幕でERAじゃない。西側の複合スクリーンみたいな感じ。
デュプレット(ニージュ)ってERAじゃない?プレートじゃなくてメタルジェットだけど砲弾/ATGMが着弾すると作動するし
多分ERAのニージと防弾幕のノージュが混同されてる。Devストでも車体側面のはガラスだったし多分防弾幕。
ニージュって要は大量に敷き詰められた自己鍛造弾(EFP)のうちの一つにapfsdsやHEATのメタルジェットが当たったらその自己鍛造弾と、それに連結した数個の自己鍛造弾が起爆してapfsdsやメタルジェットの土手っ腹に複数の金属プレートが超高速で射出されて、横からズタズタに引き裂くっていうかなり特殊なERAの一種。デュプレットはニージュを2重か3重に重ねたやつ。
リンク イメージ映像だとデュプレットと同じものを付けてるっぽいし、公式生放送の映像でも爆発反応装甲って書いてあるからERAかと思ったけど、ERAじゃないのか...