高ランクだと中多、LAVから01式対戦車ミサイルを撃つやつ、試作90式、03式SAM、11式SAM、あとはM270 MLRSもいけると思う(75式MLRSも課金で実装されてる)。中ランクだと105ミリ自走榴弾砲シリーズもいけそう。迫撃砲シリーズに関しては実装できるかちょっとよく分からないね、19式も射角制限がかなり厳しいみたいだからちょっと難しそう。96式MPMSは今のウォーサンダーのシステムだと強すぎて実装は難しい?とかなんとか
通報 ...
高ランクだと中多、LAVから01式対戦車ミサイルを撃つやつ、試作90式、03式SAM、11式SAM、あとはM270 MLRSもいけると思う(75式MLRSも課金で実装されてる)。中ランクだと105ミリ自走榴弾砲シリーズもいけそう。迫撃砲シリーズに関しては実装できるかちょっとよく分からないね、19式も射角制限がかなり厳しいみたいだからちょっと難しそう。96式MPMSは今のウォーサンダーのシステムだと強すぎて実装は難しい?とかなんとか
空はF-35が居るし、後はまぁ、ちょっと微妙だけどF-86D(直撃信管のマイティマウスのみ、機銃もミサイルも無し)とか...海はもうたっぷりあるから大丈夫そうだと思う。
F-89Dは捏造近接信管貰えたし86Dもいけるんじゃないの?
そういや近接戦闘車?だっけ?あれは資料不足とかで実装は無理なのかな?
近接戦闘車は概念研究だけでそもそも具体的な設計も何もされてない。その研究を基に開発されたのが16式と共通戦術装輪
得物に使うつもりだった40mmテレスコープ弾発射試験用の高射機関砲システム試験車は図面があれば実装できるかなってレベル。
こいつ情報少なすぎるよなぁ、エアバースト能力もあるみたいだし実装されたらICV/RCVより強い機関砲持ち(特に日陸で問題の対ドローン能力)として使えそうなんよな、コマツの105GSRといい、実装されたらいい感じにBR埋めれそうなのに実車の情報が少なすぎる…