WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~) / 9898

21479 コメント
views
9898
名前なし 2023/12/15 (金) 19:10:31 db7b2@1e9df >> 9888

カナード付きF2とか半分パトレーバーの世界やんけ

通報 ...
  • 9899
    名前なし 2023/12/15 (金) 19:27:23 修正 bce13@ee83b >> 9898

    F-2はF-16を大型化してカナード付けて主翼を炭素繊維複合材にする計画 最終的に電子制御で十分に機動性が担保できるのでカナードなしに変更になった

  • 9901
    名前なし 2023/12/15 (金) 19:34:22 bce13@ee83b >> 9898

    もともとF-2計画の始まりの研究がT-2CCVってフライバイワイヤで静安定マイナスの戦闘機を作る計画 静安定性マイナスで機体を制御する都合上 カナードが有利だった でも研究が進んで無くてもOKになってきたのがF-2だよ F-15ACTIVEとかも同じ流れの中で生まれた機体 おっしゃるようにパトレイバー2の時期はこの研究が流行ってた時期なのでカナード付きF-15が登場してるね あの頃は真剣に自機型はカナード付き主力になると信じてたな F-22が登場してステルス無双になる前ね