名前なし
2023/04/20 (木) 18:15:21
32c3b@663aa
地上波でウクライナ情勢についてほとんど触れなくなったしここも大分過疎ってるし… 日本人にとって所詮ウクライナ情勢なんて他人事なんだな 正直悲しいわ
通報 ...
単に戦況に動きが無いから話題が切れ気味なだけだと思うんですけど(凡推理) てかここ過疎ってるか?下手したらこのwikiで雑談板の次に盛況なんじゃないかと思うんだが…
今でも少なくとも
ハッテン場隔離板に匹敵するくらいは動きあるよなココ。これをだいぶ過疎って言うんなら、他の機体・車両・艦船の一般ページとか何て表現すりゃ良いんだってくらいに各国雑談なのに11日間書き込みがないイタリア板を思い出してあげてもいいのよ
以前の君であろう書き込みも見るに、極論に真実を見出したり「自分は皆より上のレベルで本質を見ている」が前提にあるような文章を書くようになってて陰謀論に染まりそうな状態になりつつある感じがするから気をつけてな…
雑な解釈と激しい思い込みのせいっぽいから陰謀論者とはまた違うかな…まぁ確かに「最近地上波でウクライナの話題聞かないなぁ」とは感じてたけど想像の飛躍と言うかなんというかね…
俺の体感だと今も地上波では毎日ウクライナの事やってるけどな… 今日も「ロシアが黒海で妨害してるせいでウクライナは陸路で穀物を輸出せざるを得ないんだけど通過するEU諸国に格安のウクライナ産穀物が大量に流れ込んで農業が死ぬから通過先の国が超嫌がってギスってる」っていう辛い現実のニュースやってたし
前回のウクライナの大反攻の時は開始前はメディア揃って静かだったんだよなあ。今回もきっちり報道管制が敷かれてるような気がするねえ。
Twitterとつべのコメ欄除けばウクライナ関連の話題をリアタイで話してるのココが1番人多い説あるし…何より匿名性といくらか知識のある人が多いせいで喧嘩になりやすいんだけどね。信憑性が薄かったり適当なソースだと叩かれるのは利点かもしれない…
報道1930みたいな番組だと普通に取り扱ってるけどな。メディアガーとか言う奴は基本的にメディア自体見てないから信用できんわ。
メディアにって言う人の不思議よね。地上波だってほぼ毎日取り扱ってると思うし、報道1930や日曜スクープみたいにYouTubeで毎回無料で見れるテレビ局謹製の番組あるのに。
ああいうののほとんどはワイドショーばっかり見てるタイプの人間じゃないかな。ワイドショーは戦況とかはやらんでお涙頂戴ばっかりだし。
どうでもいい話だが10000目やな