ただ載せ替えたところで?って話が合って。こんな話もあるらしいので、結局412A~414Aって使用上はほぼ変わらないスペックで使っていたのでは無いかと。DCSのフォーラムから拝借
たしかに、-412Aがその改修型だったと思う。そして1977年ごろに-414が登場し、1984年には-414Aが出た。これはかなり改良されたと言われているけれど、80年代後半のデジタルEEC(電子エンジン制御)付きエンジンの水準にはまだ達していなかった。私の知る限りでは、-414がF-14艦隊に広く配備されるころには、これらのエンジンはすべて同じレベルに調整されていたようだ。
通報 ...
性能に関してはマニュアルを見ないと何とも言えんよね。NAVAIR 01-F14AAA-1.1にエンジンとか機体性能に関する記述があるはずなんだけど、ebayに転がっている奴(1995年版)は輸出規制の対象だから合法的なマニュアルを探すのに時間がかかりそう。