インターネット、特にSNSの発達で前時代では淘汰されて関わることが無かった人、はっきり言うと境界知能周辺の人とかと接するようになった。間違いなく全員じゃないがそういうのもあると思う。SNS使ってればコメントの修正やグループ内で個人を指定して発言(ディスコードのメンションとか)とかの機能を知ってるはずで、媒体違うとはいえ応用でこのWIKIでも同じようなことできんじゃね?ってなるけどそれすらない。そもそも書き込みに対する注意事項も読まない
通報 ...
あと他人に障害のレッテル貼るヤツもいるよな。ろくに医学知識しらないのにさ
知識は有る/無いだぞ。枝もちょっとだが、センシティブな部分を指摘するのに揚げ足取られそうな言葉遣いはやめとけ