名前なし
2025/09/08 (月) 16:51:04
d1b3c@ae80e
純粋に疑問なんだけどさ。初心者ですって言ってマルチポストしたりコメント繋げてない人が結構出没するけど、ぶっちゃけゲームの有志サイトって大抵がWIKIWIKIじゃない?どこ行っても基本的にここと同じでそもそもUI自体がそこまで複雑でもないのに、マルチポストはともかく指摘されても繋げられないって何故なの?
通報 ...
googleVPNしてる時にエラーか何かのせいで繋げてたのが解除されてたって言うのがありましたね
Wikiwiki(zawazawa)が主流かは何とも言い難い。個人的に削除方法は最初の事ちょっと分からなかったので削除できんのは仕方ないと思う。つなげる方は過去に類似の方式触れたことあったので分かったけど、まぁ本当初心者は分からなくとも仕方ないかなとは思う
ここまで各ページにZawaZawaを設置してるWikiは珍しいのよね。WikiWiki最大手の艦これは雑談板ぐらいだっけな。ほかはみんなWikiWikiのコメント欄。ちなみにあそこは雑談板の月あたりコメント数がこのWTWikiの雑談の年間コメント量とほぼ同じ。あと、案外ここで言うリアルタイムコメント欄を採用してる所も案外多いのよね
別ゲーだし細かくは言わんけど艦これの方はコメ欄をZawazawaにするかどうかで一悶着通り越した何かが一時期あったと覚えてる
確かにそんな記憶あるな… まあ、クソ大量のぺーじにZawaZawaを設置する労力はなかなかなものだしな…
あれ?意外とそうなの?個人的に利用する非公式サイトって大半がWIKIWIKIだったからてっきりこれが主流なのかと……
なるほど、個人的に見てる他のWikiwiki2件みたけど、どっちも旧コメント欄だな。まぁこのWikiもページ名変更でZawazawa置いてきぼりになってバタついてたりするので、ページ作成したら自動でZawazawaコメント欄が生成されるオプションとかほしいね。
でもどちらにしろ枝葉繋ぎのシステムはおんなじだからのう
インターネット、特にSNSの発達で前時代では淘汰されて関わることが無かった人、はっきり言うと境界知能周辺の人とかと接するようになった。間違いなく全員じゃないがそういうのもあると思う。SNS使ってればコメントの修正やグループ内で個人を指定して発言(ディスコードのメンションとか)とかの機能を知ってるはずで、媒体違うとはいえ応用でこのWIKIでも同じようなことできんじゃね?ってなるけどそれすらない。そもそも書き込みに対する注意事項も読まない
あと他人に障害のレッテル貼るヤツもいるよな。ろくに医学知識しらないのにさ
知識は有る/無いだぞ。枝もちょっとだが、センシティブな部分を指摘するのに揚げ足取られそうな言葉遣いはやめとけ
毎日ネット使ってる訳じゃないから慣れもあるだろ。慣れてるから簡単な事を初心者に「簡単な事だ」と押し付けるのは、理解不足だと思うな。