ローランドと言う名の厄除けのお守りは高高度爆撃で基地破壊寸前まで削ってからポイントの足しとして最後に撃破するな。ロケヘリで遮蔽物利用して最低射程(0.5km)以内まで踏み込んだ場合も同様。じゃないと災いがやってきてポイントを横取りされる。…以前の様に十分稼げるなら多少は大目に見て譲る気持ちになれるんだが今は無理
通報 ...
ローランドと言う名の厄除けのお守りは高高度爆撃で基地破壊寸前まで削ってからポイントの足しとして最後に撃破するな。ロケヘリで遮蔽物利用して最低射程(0.5km)以内まで踏み込んだ場合も同様。じゃないと災いがやってきてポイントを横取りされる。…以前の様に十分稼げるなら多少は大目に見て譲る気持ちになれるんだが今は無理
ということは、前線と輸送部隊を食い散らかして、そのついで程度にローランドを破壊してる自分は人権なしヘリ達に機会を与えて、そういうことしか出来ない雑魚どものポイント奪ってるって考えると清々しい気分になるよ!!
大気組成が気化ガソリンの惑星WTで意識高い系プレイヤーとはまた珍しい。UMAでも見た気分だ
ていうか低レートのミサイル持ちは1分あたり4-6発とかそういうレベルなんだからさっさとAA潰してロケットヘリに爆撃させとかないと前線もコンボイも回らないでしょ 延々と射程ギリギリでホバリングしてヒットボックスずれた戦車にミサイル外しまくってる方が自分だって効率悪いだろうに ロケットもタレットも全部一緒に持ってける奴らは知らん勝手にやってろ
人を未確認生物扱いとは失礼なw()正直いつもローランドだけ狩り○して基地だけ放置してるけど、周りが悪くなる印象はないな…。どちらかと言えば基地完全に破壊したあとのリスポーンの方がウザイね。終盤マップの後ろの方が前線になってる時に突然ローランドが「やあぁ、呼んだぁ!?」という勢いで湧きてきて付近の味方全員食い○していくのがなんとも()