WarThunder Wiki

Su-25K

1201 コメント
views
,,,
作成: 2022/09/14 (水) 21:50:49
通報 ...
1
名前なし 2022/09/14 (水) 22:41:31 b48b9@0bafa

思ってた数倍格闘戦できるな。ミサイルだけ積んで行ったらキルデス比2ぐらいはいけるかな

3
名前なし 2022/09/14 (水) 22:45:18 95f7b@f3074 >> 1

速度性能高いからね...真っすぐ飛んでたら空中分解したよw

2
空RB 2022/09/14 (水) 22:44:01 95f7b@f3074

A-10の純粋強化版みたいで良いね。A-10より高速で(体感)当てやすいミサイルを持ち運べる。機関砲が劣るのは仕方ないか

4
名前なし 2022/09/14 (水) 22:50:12 b6bab@c4287 >> 2

向こうはあの砲が本体で機体やその他の装備品はおまけみたいなもんだしねw

5
名前なし 2022/09/14 (水) 22:53:32 95f7b@f3074 >> 2

あとフレアが少ないのも劣ってる点かな。向こうのようにバラ撒きながら飛びにくい

7
名前なし 2022/09/14 (水) 23:35:38 67564@3fe83 >> 5

まぁでもA-10は遅すぎて戦線離脱出来ないからこそ大量のフレアに意味がある気がするし、速度があって離脱の択を取れるこの機体にはあそこまでの量はいらん気もする。BR9.3で強ミサ持ち自体ともそこまで当たらんし。

26
名前なし 2022/09/15 (木) 10:21:56 1eb34@8fdd3 >> 2

機関砲が劣ってるのがどうしてもデカく感じるなぁ。気軽にバラまけない

6
名前なし 2022/09/14 (水) 23:13:58 9e727@6f831

レーザー誘導ミサイルは使いづらいし、S-25x8発が強いな(陸RB)。

8
名前なし 2022/09/15 (木) 00:20:17 94802@bcd1e

翼以外は結構タフだな。スティンガーやローランド食らっても黄~橙になるだけで耐えることがある。

57
名前なし 2022/09/15 (木) 20:59:30 3126e@f6512 >> 8

うるせえスウェーデンSAMぶつけんぞ

63
名前なし 2022/09/16 (金) 15:31:26 2087e@05261 >> 8

陸RBで使ってるけど、メチャクチャ丈夫。当たり方にもよるが、ローランド2、3発なら割と普通に耐える

9
名前なし 2022/09/15 (木) 01:12:00 d25cd@347fd

BR全部9.7になってね?

10
名前なし 2022/09/15 (木) 01:13:51 48ae1@b531f >> 9

速攻で上げられたね。元々上げるつもりだったのか戦績がよっぽど良かったのかはわからんが…

16
名前なし 2022/09/15 (木) 01:35:13 修正 5448c@dd9f8 >> 10

迎撃する側からすれば十分暴れてたよ…過ぎたものを持ってしまったのが悪い。

17
名前なし 2022/09/15 (木) 01:36:19 aceb5@0d87a >> 10

スカイレイで迎撃しようと思ってたら…

18
名前なし 2022/09/15 (木) 02:14:28 dd961@c4e7d >> 10

ギリギリSB9.3部屋滑り込めて2,3機分くらいの開発貢献はしてくれた

19
名前なし 2022/09/15 (木) 02:46:26 fa248@14eda >> 10

9.7になって何回か出してみたけど普通に戦えるしこれでいいかなって感じ

21
名前なし 2022/09/15 (木) 07:18:15 95f7b@f3074 >> 10

悪意ある調整じゃないか...?上げるならDEVの時点で何故やらなかった

22
名前なし 2022/09/15 (木) 07:29:22 修正 1eb34@347fd >> 10

さすがに6時間でBR上げは悪意を感じる(9.3が適正とは言ってない)

23
名前なし 2022/09/15 (木) 07:37:41 05dcb@98598 >> 10

この機体が9.7に上がることそのものは必要だと思うけど、それはそれとして誠実な商売とは言えないし不満なら景表法で一発ド突いてみたらいいんじゃない?

24
名前なし 2022/09/15 (木) 07:46:14 52a9e@e3644 >> 10

BR上げ足りてないんよな...フレアなしの9.0帯機体を下げたら手がつけられない位暴れるだろうしこの子を上げたら上げたであまり通用しなそうだから難しいところではあると思うんだけど。BR幅上げてフレアある機体とない機体で分けたり、高性能AAM持ちを隔離したり、そろそろ何かしらしたほうがいいと思うんだよね。フレアない機体に対して60M撃つとマジックと同じで基本避けようがないからキルできても何の嬉しさも感じないと言うのが使ってみた感想。

29
名前なし 2022/09/15 (木) 12:26:23 修正 43d7e@01ba8 >> 10

やはり9.3や9.7あたりのBR詰め込みすぎで幅足りてないよなーと思うけど、陸の組み合わせも考えると広げるのも難しいか

30
名前なし 2022/09/15 (木) 12:45:18 275f9@edb27 >> 10

さすがに6時間は客寄せBR過ぎる…

20
名前なし 2022/09/15 (木) 03:00:37 d7d24@2cd87 >> 9

T-72のB型とAV型と組ませられるからいいね!

28
名前なし 2022/09/15 (木) 12:18:04 修正 2087e@a0c47 >> 20

9.3の時に何戦か乗ったけど、A-10が裸足で逃げる程度にはヤバい性能に感じたから、速攻のBR上げは陸の影響もあるのではと思った。9.7だと結局各国の11.0対空車両と当たらないから、依然強機体であるのは間違いないと思う

25
名前なし 2022/09/15 (木) 09:58:27 76c31@6b5ec

上の画質荒っら

27
名前なし 2022/09/15 (木) 10:48:31 a3f0b@fd6fd

ツリーと課金のとで何が違うの?なんかミサイルがR-60MじゃなくてR-60MKになってるけど

31
名前なし 2022/09/15 (木) 12:52:25 1f2c9@14eda >> 27

ミサイルは名前だけ違って性能は完全に同じだよ。他もほぼ同じだったはず

33
名前なし 2022/09/15 (木) 13:12:04 a3f0b@fd6fd >> 31

むしろ他が結構違ってない?エンジン出力とか

32
名前なし 2022/09/15 (木) 13:06:01 修正 730ce@372da >> 27

チャフ/フレアが128発(課金)か256発(ツリー)か。

96
名前なし 2022/09/18 (日) 01:05:43 7ffce@40aba >> 32

と言うことは派生型で512発版が出るのか。

34
名前なし 2022/09/15 (木) 13:27:04 3772d@8655c >> 27

ミサイルも輸出型。一応、近接信管が改良されてることになってる。

35
名前なし 2022/09/15 (木) 13:49:05 dd935@24293

特徴を編集しときました、ただ不慣れなのでちょくちょく更新しています。ゴメンネ

36
名前なし 2022/09/15 (木) 13:58:15 修正 a3f0b@fd6fd >> 35

お疲れ様。A-10とSu-25だとゲーム内だとアーリー相手ならSu-25の方が優勢っぽいなぁ…

37
名前なし 2022/09/15 (木) 14:07:03 dd935@24293 >> 35

ミサイルもSu-25の方が圧倒的に優秀だし、地上戦でも速いSu-25の方が強いだろうね....そもそもA-10の一番特筆すべき性能は上でも書いたけど継戦能力だから、今のWTのルールじゃあまりにも時間が短いから、A-10の強みは生かせないだろうね。

44
名前なし 2022/09/15 (木) 17:39:52 95f7b@f3074 >> 37

そこまで行くのが大変なんだよなぁ...残党狩りでしか活躍できないのは辛い

45
名前なし 2022/09/15 (木) 17:45:56 修正 d25cd@347fd >> 37

こっちで書くことじゃないかもしれんが、A-10くん開幕横やり9Lで1-2キルしてヘッドオンなり格闘なりで1-2キルした上で割と高頻度で残党狩りできん? 普通に勝利に絡める機体だと思うが

46
名前なし 2022/09/15 (木) 18:18:09 95f7b@f3074 >> 37

2キルは堅いけどその後がキツいと思う。超音速に一撃離脱された日には...

47
名前なし 2022/09/15 (木) 18:30:18 1eb34@54bdb >> 37

↑2キル硬ければ十分じゃね? Su-25も2キルくらいして更に伸ばそうとすると残弾数が足かせになるし、じゃあ地上攻撃の余地があるA-10のがいいかなって個人的には思う

48
名前なし 2022/09/15 (木) 18:31:36 c4412@02afa >> 37

課金A-10と比べるなら間違いなくSu-25だと思う。空9.7なら戦闘機と同じ動き出来るし陸はマーベリックよりロケットの方が信頼性高いし、対空車両へのカウンターも楽。機関砲の弾数少ないのは空港に戻れば良いだけだし。ただ、通常ツリーのA-10と比べるとA-10かなぁ。ミサイル4本有って、マーベリックDをレーダー代わりに使えるから。

49

個人的にだけどカスタマイズできるようになったガンポット使えば、空RBで弾数は一応補填できるかも。まぁ、Su-25もどっちも伝説的な機体。WTへの向き不向きはあっても、どっちも違った良さがあるんだよ。

55
名前なし 2022/09/15 (木) 19:53:44 95f7b@f3074 >> 37

自分はガンポ4つに爆弾4発で運用してる。R-60M打ち切ったらヘッドオン、敵機が居なくなったら基地壊すも良しで使いやすい。信管調整すれば対空爆撃も出来るのでお試しあれ

61
名前なし 2022/09/16 (金) 13:47:46 730ce@372da >> 37

万が一何らかの理由で速度を失っても安心できるのは曲がれるA-10の方ではある

66
名前なし 2022/09/16 (金) 18:51:53 d25cd@347fd >> 37

なんつーかマジで好みって感じだなこれ

71
名前なし 2022/09/16 (金) 20:10:51 710a0@e607f >> 37

ほんっと人によって多分カスタマイズ変わる、僕の場合R60を2発ガトポ2個とあとは全部500kgでオールラウンドでいけるようにしてる。

42
名前なし 2022/09/15 (木) 16:45:38 334ee@e04b8

CS版だと発売日いつ?教えてエロい人

50
名前なし 2022/09/15 (木) 18:56:47 11835@75494 >> 42

🐌側の人がCS版の発売日はこっちも分からないとか言ってたらしいので誰も分からないかと...

54
名前なし 2022/09/15 (木) 19:41:51 334ee@e04b8 >> 50

販売元でも分からないなんて事があるんですね...

68
名前なし 2022/09/16 (金) 19:29:08 7d13f@50642 >> 50

psストアから直接買えませんか?

72
名前なし 2022/09/16 (金) 22:18:42 334ee@0f259 >> 50

まずSu-25kのページ自体存在しないみたいなんですよね、

93
名前なし 2022/09/17 (土) 19:09:51 638e4@a138d >> 50

PSストアは実装前のものは申請できないし申請してから実際に販売されるまで期間開くからどうしても遅くなるね。申請が受理されるまでの期間が一定じゃないならgaijin側も分からないというのもわかる

97

早い時はA-10の時で3日F-5の時は2週間近くかかってた記憶があるな