T-2 Early https://wikiwiki.jp/warthunder/T-2 Early#A5_Comments
こいつを買ってよかったと初めて思ったよ
終売になるなら買っておくか...?と思ったが陸RBで使うにはBRが合わんのか...どのモードで使うのがいいんだこれ
SBで分隊組んでAEWごっことか…?10.3まででPD持ってるのT−2系列だけだしね。
いろいろ考えたが買ったところで倉庫の肥やしになる未来が見えるので見送ろう(終売になるのも微妙だからだろうし)
終売になるのは残念だけど、ストア販売からGE販売に移行して将来的に帰ってこないかな?過去の課金機体も同じ処置あったし。
あまりにも人気なさ過ぎて可能性低そう……
拡張や更新が続く今後の環境の変化で化ける可能性もあるわけなのでよく考えたいところやな。
終売したけど、ツリーにも機体性能とかは同じのが居るのが有り難い。販売専用やイベント専用で、二度と手に入らない的なのが、一番辛い。
74Gとかな……(あれマジで買っとけばよかった)
トップ画かっこよ、すき
ありがとう!そう言ってもらえると嬉しいです
ブルーインパルスカラーはもう手に入らないんですかね?
ブルーインパルスカラーってEarlyの方に合ったかな……?ツリーの方にあるT-2にはブルーインパルススキンがGE200で買えるようになってるよ
Earlyの予約特典がブルーインパルスカラーだった、Earlyのは今は手に入らないんじゃないかな
ロケットを擬似フレアとして使ってるんですが、噴射炎の他に爆炎にも効果はあるんでしょうか?沢山持てるマイティマウスか、空中で爆破できるズーニーで悩んでます。
爆炎にも効果はある……が空中炸裂させないほうが飛んでる間ずっと燃えてよりフレアに近い効果が見込める。またZuniのほうが噴射炎がFFARよりも大きいがA/Bを消せばFFAR1本でも十分避けれるので弾数の多いFFARをお勧めする
FFARはヘッドオンには有効だがケツからのミサイルには何本使っても無力なので俺はZuniを勧める FFAR1本で済ませたところでヘッドオン避けを何十回もやるわけじゃないしね 爆炎<ロケットの推進剤なので推進剤が切れる確か800m辺りを信管距離にするとそれぞれを活かせるはず むしろ2,300mで炸裂させると熱源が無くなってミサイルにすぐ再補足される
ズーニーじゃないと後から撃たれた時が重りそのものなのでフレアとして持つならズーニー一択
その時ってエンジン完全に切ってる?それともアフターバーナー切るだけでも大丈夫?
アフターバーナー切るだけでいいよ。エンジン切りは確実にズーニーにロックオン擦り付けられるけど、再始動に時間がかかって速度を失うからリスクが高い。
9Pの追加がもっと早ければこいつも終売にならなかったかもしれないな
9P追加だけでここまで変わるとはな… 追加前は苦行機体だったけど、今はOPではないけど普通に強い良機体って感じ
今ならコイツ結構需要あると思うんやけどなぁ何処ぞの無頼じゃなくて頼り無しのアイツより環境的に強いしてか再販してくれチヌⅡみたいに再販してくれたら次のセールで買うよ()
建国記念日にくるかな?
9.3なら陸デッキに丁度良いのに、AAM削除して9.3にならんかな。
無印16式なら一応組めるけどボトム率上げてまでやるかというと凄い微妙だよね……
こいつ9.3はAAMなくても空RB壊れちゃう///
どうせ10.3トップに吸われまくるから今の方がいいわ
せっかく9P追加で快適な制空機になったのにCASのためにそれ捨てるとか御冗談を。CAS特化してもCCIP/RPなしの爆弾・ロケットだけだし割に合わんよ
9Pが追加された今ならEJ ADTWよりおすすめ出来る …売ってればな!
初飛行記念で2日間限定で販売するみたいね。たっけぇけど
でも欲しいから(EJ ADTWも買ってるし何なら日本ツリーは開発終わったけど)買っちゃうだなぁこれが!!
8000円で普通のツリーのT2と性能差がないんだもんなぁ...買うのはなあ
しかもランク的にEJまでしか開発できないからこの苦行越えられないのがね…どうしてもSLも稼がないといけないんじゃなければタイF-5Eに護符でいいと思う
8周年で販売されましたね
ニュービーには買い時か?
強いけど何か試合すぐ終わりすぎて敵倒せない、F-1くらいのマッチの方が試合長くていい。
フレア無しでミサイル回避ってどんな感じにやるのが一番上手く行きますかね?
9Bなら単純旋回かバレルロール。9j系やr60ならお祈りバレルロール。magicは無理。9Bは10deg/sくらいの緩やかな旋回でも基本外れてく
youtubeでwarthunder dodge ir missiles without flairとかで検索するといくつか実例がでてくる。基本枝1が言ってる内容なんだけども、ABででてくるようなリードマーカーが自分の機体から生えてると想像してみて、そのリードマーカーを急に離れた位置に移動させるイメージ。なので真後ろや真正面から生まれるとリードマーカー短いからそこから機動してもリードマーカーの移動量が足りないので避けづらい。だから低速を避けて真後ろや真正面を取られないようにしよう。
10Gの9BとEは単純旋回で避けられるから20G以上のミサイルが相手だとして、ズーニーロケットを発射して囮にする、ヘッドオンならこっちのミサイルをミサイルに発射して囮にする、両方無いなら引き付けてバレルロールか最適なタイミングでのクランク。真正面3Kmから撃った9Lを最近Mig-19にクランクで避けられたことあるから30Gまでなら多分回避できるんだろうな、俺は30G相手だと無理
3kmの距離でMiG-19が避けれたのはエンジンカットしたかロケットのどっちかだと思うわ
ありがとうございます! 試してみます!
一旦ピッチアップして、そのまま180°ロールしてから降下する機動。9Lとマジック以外はだいたいこれで避けられる(10G系にはそもそも必要ないけどね)。ヘッドオン9Lはこちらからもミサイル撃って迎撃、背後からのマジックはドラッグして振り切ろう。あと、R-3R等のSARHはバレルロールでかわせる
産廃やな。。
産廃?冗談だろ?T-2本家なら未改修のやつがコメントしたとかで説明できるがこいつは最初からフル改修できてるんだぞ?
現状F8U-2が暴れるから余り実感できないかもしれんが、BR9.7にしちゃ破格の強さを持ってるぞ
ああそっか、クルセイダーにボコされたってことか…
9Eしかなかった頃は紛うことなき産廃だったけど、9P追加されてBR拡張された今のT-2はさすがに強い
産廃って、どんな点でそう思った?個人的にはかなり強い機体だと思うんだが…高い加速力と旋回性能に20Gミサイル積めて、バルカンも弾数多いし
あれ?コイツCCRP付いてるのに対地目標とか小基地選択出来んやけど?なんでなんや…
CCRPなんて付いてないぞ……?
F-1と勘違いしてるんじゃ?
最新アプデで戦闘フラップ無くなってるような希ガス…
そうだよ、なくなったよ
戦闘フラップなくなったの何気にキツイ。限界速度明らか下がった気がする
ひたすら空RBでF8U-2に撃墜されてばかりだし、機首はフラフラするわでガンも当たらんし、CM無いのがあまりにも痛すぎる。現状、高高度昇って様子見しつつ不意打ちミサイルするくらいしかない?
F8U-2は現環境最強格のOPだから仕方ない…CMないのはズーニーフレアで対処できるけど、機首ってまだフラつくの?(修正アプデがどんなもんかはアプデ後使ってないからわからんけども)
機首がフラつくのはロールをフラッペロンでしているせいでロールの軸と機関砲の射線が離れているっていう機体構造と、マウス照準が奇跡的なマリアージュを起こしていることが原因だからな。残念ながら仕様です
SBで9.7トップの日に乗るとガチで無双出来る。非PDの中では優秀なレーダーで一方的に敵を捕捉して9Pを投げつけるだけ。機体性能とガンも優秀だから格闘戦も出来る。アフターバーナー機の中では航続距離が長めだし、巡航速度も速いから移動もノーストレスなのも良い。RBと違って強ミサイルをポンポン投げてくる敵もいないからフレア無しも全く気にならない。おまけにプレ機だから出撃費用も安いし対空専門でも大幅黒字。T-2はRBより断然SBがいいね
T-2はPDレーダー持ちじゃなかったか?SBで強いのは同意
PDVは索敵に向かないからね
つえぇ〜買ってよかった。
F-84GからF-5T SCUまでこいつだけで駆け抜けたけどガチで強い。再販しろ🐌
これPS勢だと買えないんですか?
だよね。自分もps5だけど来てない。多分時差でくるんじゃないかな?
GE増量も来てない気がする
GEはきてる
なんか未だにストアに来ないんだけど…もう来ないか?
ウィッシュリスト見たら買えるようになってない?
見た目は買えるようになってるけど購入ボタン押しても反応しない ちゃんとGEも買ったのに
自分もまだ買ってないからもしかしたら買えないのかも
ちょっと試してみて 自分は買えなかったわ 再起動してもだめやった
明日買う予定だからやってみる
検討を祈る!( ´∀`)bグッ!
今やったけど、買えないねこれ…PSだと無理か 追記 枝2です
自分はstoreでGE買ってツリーから購入できたんだけどなぁ....
人によるのかな。ツリーから買える人はGEで買えるのかも。
それかPS5は買えてPS4は買えないとか?
フレア代わりにロケット使いたいのですが、どのようにすれば良いのですか?今はマウスを内側パイロンに2つ持っていってます。あと使用上の注意なども教えてくれると嬉しいです
ミサイル撃たれたらフレアの代わりに撃つだけ。効果はあるけど確実にミサイルを吸ってくれるってわけでもないので、できるだけ撃たれない立ち回りはするべき。
可能ならミサイル撃たれそうと思った時点でアフターバーナーは切っておきたい。あくまで回避しやすくなるなので、ロケット発射と同時に回避行動は取りたいね。個人的にはマイティマウスよりズーニーの方が回避しやすいとは思う
まずマウスよりもズーニーをおすすめする、マウスは熱量が小さくて微妙、ズーニー2ポッド8発あれば十分フレアとしての役割が果たせるから9Pとズーニー2つずつがおすすめ、その上で使い方だけど、ミサイルを撃たれたらアフターバーナーを切ってロケットを撃ち軽く旋回する、以上(旋回しないとロケットにつられてもそのロケットが機体の向きから離れないせいでそのまま刺さる)
ありがとうございます。ズーニー使ってみましたがめっちゃいいですね!ミサイル回避のしやすさが段違い
フレア持ってない機体に上から9p打ち下ろす時が一番生を実感する。こういうのでいいんだよこういうので
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつを買ってよかったと初めて思ったよ
終売になるなら買っておくか...?と思ったが陸RBで使うにはBRが合わんのか...どのモードで使うのがいいんだこれ
SBで分隊組んでAEWごっことか…?10.3まででPD持ってるのT−2系列だけだしね。
いろいろ考えたが買ったところで倉庫の肥やしになる未来が見えるので見送ろう(終売になるのも微妙だからだろうし)
終売になるのは残念だけど、ストア販売からGE販売に移行して将来的に帰ってこないかな?過去の課金機体も同じ処置あったし。
あまりにも人気なさ過ぎて可能性低そう……
拡張や更新が続く今後の環境の変化で化ける可能性もあるわけなのでよく考えたいところやな。
終売したけど、ツリーにも機体性能とかは同じのが居るのが有り難い。販売専用やイベント専用で、二度と手に入らない的なのが、一番辛い。
74Gとかな……(あれマジで買っとけばよかった)
トップ画かっこよ、すき
ありがとう!そう言ってもらえると嬉しいです
ブルーインパルスカラーはもう手に入らないんですかね?
ブルーインパルスカラーってEarlyの方に合ったかな……?ツリーの方にあるT-2にはブルーインパルススキンがGE200で買えるようになってるよ
Earlyの予約特典がブルーインパルスカラーだった、Earlyのは今は手に入らないんじゃないかな
ロケットを擬似フレアとして使ってるんですが、噴射炎の他に爆炎にも効果はあるんでしょうか?沢山持てるマイティマウスか、空中で爆破できるズーニーで悩んでます。
爆炎にも効果はある……が空中炸裂させないほうが飛んでる間ずっと燃えてよりフレアに近い効果が見込める。またZuniのほうが噴射炎がFFARよりも大きいがA/Bを消せばFFAR1本でも十分避けれるので弾数の多いFFARをお勧めする
FFARはヘッドオンには有効だがケツからのミサイルには何本使っても無力なので俺はZuniを勧める FFAR1本で済ませたところでヘッドオン避けを何十回もやるわけじゃないしね 爆炎<ロケットの推進剤なので推進剤が切れる確か800m辺りを信管距離にするとそれぞれを活かせるはず むしろ2,300mで炸裂させると熱源が無くなってミサイルにすぐ再補足される
ズーニーじゃないと後から撃たれた時が重りそのものなのでフレアとして持つならズーニー一択
その時ってエンジン完全に切ってる?それともアフターバーナー切るだけでも大丈夫?
アフターバーナー切るだけでいいよ。エンジン切りは確実にズーニーにロックオン擦り付けられるけど、再始動に時間がかかって速度を失うからリスクが高い。
9Pの追加がもっと早ければこいつも終売にならなかったかもしれないな
9P追加だけでここまで変わるとはな… 追加前は苦行機体だったけど、今はOPではないけど普通に強い良機体って感じ
今ならコイツ結構需要あると思うんやけどなぁ何処ぞの無頼じゃなくて頼り無しのアイツより環境的に強いしてか再販してくれチヌⅡみたいに再販してくれたら次のセールで買うよ()
建国記念日にくるかな?
9.3なら陸デッキに丁度良いのに、AAM削除して9.3にならんかな。
無印16式なら一応組めるけどボトム率上げてまでやるかというと凄い微妙だよね……
こいつ9.3はAAMなくても空RB壊れちゃう///
どうせ10.3トップに吸われまくるから今の方がいいわ
せっかく9P追加で快適な制空機になったのにCASのためにそれ捨てるとか御冗談を。CAS特化してもCCIP/RPなしの爆弾・ロケットだけだし割に合わんよ
9Pが追加された今ならEJ ADTWよりおすすめ出来る
…売ってればな!
初飛行記念で2日間限定で販売するみたいね。たっけぇけど
でも欲しいから(EJ ADTWも買ってるし何なら日本ツリーは開発終わったけど)買っちゃうだなぁこれが!!
8000円で普通のツリーのT2と性能差がないんだもんなぁ...買うのはなあ
しかもランク的にEJまでしか開発できないからこの苦行越えられないのがね…どうしてもSLも稼がないといけないんじゃなければタイF-5Eに護符でいいと思う
8周年で販売されましたね
ニュービーには買い時か?
強いけど何か試合すぐ終わりすぎて敵倒せない、F-1くらいのマッチの方が試合長くていい。
フレア無しでミサイル回避ってどんな感じにやるのが一番上手く行きますかね?
9Bなら単純旋回かバレルロール。9j系やr60ならお祈りバレルロール。magicは無理。9Bは10deg/sくらいの緩やかな旋回でも基本外れてく
youtubeでwarthunder dodge ir missiles without flairとかで検索するといくつか実例がでてくる。基本枝1が言ってる内容なんだけども、ABででてくるようなリードマーカーが自分の機体から生えてると想像してみて、そのリードマーカーを急に離れた位置に移動させるイメージ。なので真後ろや真正面から生まれるとリードマーカー短いからそこから機動してもリードマーカーの移動量が足りないので避けづらい。だから低速を避けて真後ろや真正面を取られないようにしよう。
10Gの9BとEは単純旋回で避けられるから20G以上のミサイルが相手だとして、ズーニーロケットを発射して囮にする、ヘッドオンならこっちのミサイルをミサイルに発射して囮にする、両方無いなら引き付けてバレルロールか最適なタイミングでのクランク。真正面3Kmから撃った9Lを最近Mig-19にクランクで避けられたことあるから30Gまでなら多分回避できるんだろうな、俺は30G相手だと無理
3kmの距離でMiG-19が避けれたのはエンジンカットしたかロケットのどっちかだと思うわ
ありがとうございます!
試してみます!
一旦ピッチアップして、そのまま180°ロールしてから降下する機動。9Lとマジック以外はだいたいこれで避けられる(10G系にはそもそも必要ないけどね)。ヘッドオン9Lはこちらからもミサイル撃って迎撃、背後からのマジックはドラッグして振り切ろう。あと、R-3R等のSARHはバレルロールでかわせる
産廃やな。。
産廃?冗談だろ?T-2本家なら未改修のやつがコメントしたとかで説明できるがこいつは最初からフル改修できてるんだぞ?
現状F8U-2が暴れるから余り実感できないかもしれんが、BR9.7にしちゃ破格の強さを持ってるぞ
ああそっか、クルセイダーにボコされたってことか…
9Eしかなかった頃は紛うことなき産廃だったけど、9P追加されてBR拡張された今のT-2はさすがに強い
産廃って、どんな点でそう思った?個人的にはかなり強い機体だと思うんだが…高い加速力と旋回性能に20Gミサイル積めて、バルカンも弾数多いし
あれ?コイツCCRP付いてるのに対地目標とか小基地選択出来んやけど?なんでなんや…
CCRPなんて付いてないぞ……?
F-1と勘違いしてるんじゃ?
最新アプデで戦闘フラップ無くなってるような希ガス…
そうだよ、なくなったよ
戦闘フラップなくなったの何気にキツイ。限界速度明らか下がった気がする
ひたすら空RBでF8U-2に撃墜されてばかりだし、機首はフラフラするわでガンも当たらんし、CM無いのがあまりにも痛すぎる。現状、高高度昇って様子見しつつ不意打ちミサイルするくらいしかない?
F8U-2は現環境最強格のOPだから仕方ない…CMないのはズーニーフレアで対処できるけど、機首ってまだフラつくの?(修正アプデがどんなもんかはアプデ後使ってないからわからんけども)
機首がフラつくのはロールをフラッペロンでしているせいでロールの軸と機関砲の射線が離れているっていう機体構造と、マウス照準が奇跡的なマリアージュを起こしていることが原因だからな。残念ながら仕様です
SBで9.7トップの日に乗るとガチで無双出来る。非PDの中では優秀なレーダーで一方的に敵を捕捉して9Pを投げつけるだけ。機体性能とガンも優秀だから格闘戦も出来る。アフターバーナー機の中では航続距離が長めだし、巡航速度も速いから移動もノーストレスなのも良い。RBと違って強ミサイルをポンポン投げてくる敵もいないからフレア無しも全く気にならない。おまけにプレ機だから出撃費用も安いし対空専門でも大幅黒字。T-2はRBより断然SBがいいね
T-2はPDレーダー持ちじゃなかったか?SBで強いのは同意
PDVは索敵に向かないからね
つえぇ〜買ってよかった。
F-84GからF-5T SCUまでこいつだけで駆け抜けたけどガチで強い。再販しろ🐌
これPS勢だと買えないんですか?
だよね。自分もps5だけど来てない。多分時差でくるんじゃないかな?
GE増量も来てない気がする
GEはきてる
なんか未だにストアに来ないんだけど…もう来ないか?
ウィッシュリスト見たら買えるようになってない?
見た目は買えるようになってるけど購入ボタン押しても反応しない ちゃんとGEも買ったのに
自分もまだ買ってないからもしかしたら買えないのかも
ちょっと試してみて 自分は買えなかったわ 再起動してもだめやった
明日買う予定だからやってみる
検討を祈る!( ´∀`)bグッ!
今やったけど、買えないねこれ…PSだと無理か 追記 枝2です
自分はstoreでGE買ってツリーから購入できたんだけどなぁ....
人によるのかな。ツリーから買える人はGEで買えるのかも。
それかPS5は買えてPS4は買えないとか?
フレア代わりにロケット使いたいのですが、どのようにすれば良いのですか?今はマウスを内側パイロンに2つ持っていってます。あと使用上の注意なども教えてくれると嬉しいです
ミサイル撃たれたらフレアの代わりに撃つだけ。効果はあるけど確実にミサイルを吸ってくれるってわけでもないので、できるだけ撃たれない立ち回りはするべき。
可能ならミサイル撃たれそうと思った時点でアフターバーナーは切っておきたい。あくまで回避しやすくなるなので、ロケット発射と同時に回避行動は取りたいね。個人的にはマイティマウスよりズーニーの方が回避しやすいとは思う
まずマウスよりもズーニーをおすすめする、マウスは熱量が小さくて微妙、ズーニー2ポッド8発あれば十分フレアとしての役割が果たせるから9Pとズーニー2つずつがおすすめ、その上で使い方だけど、ミサイルを撃たれたらアフターバーナーを切ってロケットを撃ち軽く旋回する、以上(旋回しないとロケットにつられてもそのロケットが機体の向きから離れないせいでそのまま刺さる)
ありがとうございます。ズーニー使ってみましたがめっちゃいいですね!ミサイル回避のしやすさが段違い
フレア持ってない機体に上から9p打ち下ろす時が一番生を実感する。こういうのでいいんだよこういうので