脳死性能高いから買おうと思ってるけどIRCCM機能してないって話本当?
してないって話と仕様変更で多少フレアに釣られるようになっただけって話と。それでもマジック2普通に強いから買って損はない
扱いを間違えなければ十分フレア貫通するから勘違いでは?どんな状況でも当たるのがIRCCMと思ってるなら違うよ
2キロ圏内でケツに打てば超高確率で刺さるからオススメよ♂
マジック2はすごい良さそうだけどほかに積めるミサイルの性能はどんな感じかな?
530Fの方はまだ使えなくもないが530Eはリアアスペクト限定のくせして有効射程3km未満でIRCCMも無いゴミなので完全な不意打ち以外当たらん
マトラ530FはCWじゃなくパルス波なので警報を鳴らさずに投げれる利点があるものの誘導の特性的に一発でもチャフを蒔かれるとアウト、他は…R-23Tの劣化品みたいな物かなぁ
530Eくんは基地爆104STAFだけはガチで刺さりやすかった、Sファンの比じゃないくらい前しか見てない人多い
買ったけどマジック2はクソ強い。3〜2キロでケツか横ならほぼ当たる。ヘッドオンは微妙。530Fもまあまあ当たるけど、チャフでどっか行くから基本マジック主体で。腹の下にあるのはゴミだからつけてないけど、爆弾つけてもいいかも。
横から失礼、なんというかどんな撃ち方をすればマジック2がそんな刺さるんだ?何故かはわからんが自分の撃つマジック2はサイド/リア2km圏内から撃ってもフレアに吸われて刺さらない(相手はMig-21/23とかF-4、F-105やF-111だからF-5みたいに極端な低排熱ってわけでもないし,曲がりきれなかったりエネルギー不足になってるわけじゃなく、マジでフレアに騙されてる)んだが…
自分はずっとソ連で73使ってたからそれとほぼ同じ運用だけど、1番当たるのは上から打ち下ろした時。これはそもそも気づかないのもあって5キロくらいから刺さる時もある。普段はマップを横切る感じでサイド〜リア2キロ手前で撃ってる。相当撒かれない限り大丈夫だと思う。それか察知されてプリフレアされててそっち撃っちゃったとかじゃなければ。自分は大体外れるときはフレアに撃っちゃったときで、今んとこつられて外れたのは見てないです。あとf111には刺さりにくい気がします。自動散布みたいなのあるから
>> 598実は530Fはチャフフィルターがあるからチャフ1発だと貫通する可能性がある
530E酷評されてるけどこいつもミサイル警報ならないらしいから個人的には使える気がするんだよね。当然ロックオン警報も鳴らないし。初手左迂回からの味方が接敵したあたりで5,000mの中高度から侵入して乱戦エリアにミサイル撒いて帰宅みたいなムーブで結構キル取れる。乱戦終わってRTBしたら530Fに持ち替えてヘッドオンの遭遇戦に用意みたいな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
してないって話と仕様変更で多少フレアに釣られるようになっただけって話と。それでもマジック2普通に強いから買って損はない
扱いを間違えなければ十分フレア貫通するから勘違いでは?どんな状況でも当たるのがIRCCMと思ってるなら違うよ
2キロ圏内でケツに打てば超高確率で刺さるからオススメよ♂
マジック2はすごい良さそうだけどほかに積めるミサイルの性能はどんな感じかな?
530Fの方はまだ使えなくもないが530Eはリアアスペクト限定のくせして有効射程3km未満でIRCCMも無いゴミなので完全な不意打ち以外当たらん
マトラ530FはCWじゃなくパルス波なので警報を鳴らさずに投げれる利点があるものの誘導の特性的に一発でもチャフを蒔かれるとアウト、他は…R-23Tの劣化品みたいな物かなぁ
530Eくんは基地爆104STAFだけはガチで刺さりやすかった、Sファンの比じゃないくらい前しか見てない人多い
買ったけどマジック2はクソ強い。3〜2キロでケツか横ならほぼ当たる。ヘッドオンは微妙。530Fもまあまあ当たるけど、チャフでどっか行くから基本マジック主体で。腹の下にあるのはゴミだからつけてないけど、爆弾つけてもいいかも。
横から失礼、なんというかどんな撃ち方をすればマジック2がそんな刺さるんだ?何故かはわからんが自分の撃つマジック2はサイド/リア2km圏内から撃ってもフレアに吸われて刺さらない(相手はMig-21/23とかF-4、F-105やF-111だからF-5みたいに極端な低排熱ってわけでもないし,曲がりきれなかったりエネルギー不足になってるわけじゃなく、マジでフレアに騙されてる)んだが…
自分はずっとソ連で73使ってたからそれとほぼ同じ運用だけど、1番当たるのは上から打ち下ろした時。これはそもそも気づかないのもあって5キロくらいから刺さる時もある。普段はマップを横切る感じでサイド〜リア2キロ手前で撃ってる。相当撒かれない限り大丈夫だと思う。それか察知されてプリフレアされててそっち撃っちゃったとかじゃなければ。自分は大体外れるときはフレアに撃っちゃったときで、今んとこつられて外れたのは見てないです。あとf111には刺さりにくい気がします。自動散布みたいなのあるから
>> 598実は530Fはチャフフィルターがあるからチャフ1発だと貫通する可能性がある
530E酷評されてるけどこいつもミサイル警報ならないらしいから個人的には使える気がするんだよね。当然ロックオン警報も鳴らないし。初手左迂回からの味方が接敵したあたりで5,000mの中高度から侵入して乱戦エリアにミサイル撒いて帰宅みたいなムーブで結構キル取れる。乱戦終わってRTBしたら530Fに持ち替えてヘッドオンの遭遇戦に用意みたいな