WarThunder Wiki

T-44 / 326

647 コメント
views
326
名前なし 2019/01/16 (水) 16:54:15 fb269@501a8 >> 324

自分はガンガン前線に出て肉薄する距離で戦うタイプだけどクッソ使いやすいわ  どうせ側面取る分には十分すぎる火力だし、軽快な脚、そこそこ硬い前面と個人的に理想的すぎる戦車。   隠れた強戦車だと思ってるから、あんまり話題にならないで欲しい……

通報 ...
  • 328
    名前なし 2019/01/16 (水) 17:59:08 31c51@092a1 >> 326

    どうせ6.0辺りに足を入れれば、自然とこいつの強さを実感することになるからそれは無理でしょ。このページで話されなくても、別の車両ページで「こいつでT-44ってどうやれば・・・」っていう質問が飛ぶから。俺もそうした。

  • 329
    名前なし 2019/01/16 (水) 22:09:59 a65aa@4ad97 >> 326

    こいつ隠れてるの・・・?こいつがOPなのは周知の事実なんじゃないの?

  • 330
    名前なし 2019/01/16 (水) 22:16:21 4783d@e020d >> 326

    日仏伊の戦車は重戦車が少なくて普通の戦車も装甲が薄いから機動力と硬さを併せ持ったこいつが最強に見える

  • 332
    名前なし 2019/01/17 (木) 02:46:43 86f3a@b08e2 >> 326

    隠れどころかこのBR帯屈指の強車両として認知されてるぞ。マジカル傾斜装甲の塊に軽快な機動性が合わさり最強に見える。唯一欠点と言えるのは砲の貫徹力だけど、それも側面取っちゃえば関係ないし抜ければワンパンの火力だしな。敵として出てくれば厄介極まりなく、自分で乗っても相手に申し訳ないくらい無双できてしまう。それがT-44。

  • 333

    隠れてるって言いかた悪かったな。   強いのは確かだけど、6.3が少ないのもあって、使用者が少ないなーって印象で。   ここでも強い、とは口に出されても、やっぱ各種人気機体の方がよく話題にでるなぁと。

  • 334
    名前なし 2019/01/18 (金) 21:42:33 855c5@fde2e >> 326

    6,3って高確率でBR5,7-6,7でマッチングするからティーガー1とかパンターとかを圧倒できる=強いになる

  • 338
    名前なし 2019/01/19 (土) 14:31:15 922bc@8b494 >> 326

    いうて6.7帯には虎2hもいるし開発不要のru251もいてそんなに不満かね?なーんかソ連戦車なら叩いて良い風潮あるが

  • 342
    名前なし 2019/01/21 (月) 23:21:55 d3cb2@b4587 >> 326

    7.7のバイアス連中と8.0のバイアスを極めたクソがNerfされてから文句を言え

  • 345
    名前なし 2019/01/22 (火) 19:50:24 ff5a7@87d36 >> 326

    やっぱりバイアス騒いでる奴って頭おかしいんだな。7.7のバイアス連中と8.0のバイアスを極めたクソの所に行けばいいのに何で関係ない6.3のT-44の所で文句言ってるんだ?