WarThunder Wiki

SARC MkIVa

15 コメント
views

SARC MkIVaコメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/SARC MkIVa

telesu
作成: 2023/06/17 (土) 23:58:41
通報 ...
1
名前なし 2023/06/17 (土) 23:59:23 64827@e7591

テスト

2
名前なし 2023/06/19 (月) 10:44:29 3db53@bdb6a

ページ作成乙です。この車両はどんな具合なのかね

3
名前なし 2023/06/20 (火) 02:01:57 493d9@aea23 >> 2

オープントップ、砲塔正面以外7mm機銃程度で抜ける紙装甲、砲塔正面見た目通りに穴空いてて機銃が通る…ぶっちゃけダイムラーの方が強い。

4
名前なし 2023/06/27 (火) 17:43:08 38651@4a380 >> 3

ダイムラーより可愛い。性能はまぁ、うん。

5
名前なし 2023/06/27 (火) 19:09:55 988a1@4ba97

車体正面がなんかジ〇リの動物にありそうな顔してて面白いな...(と思ったがずっと見てるとそうでもないなってなってきた)

6
名前なし 2023/08/23 (水) 23:10:46 629da@c0ff4

テトラークのが強くて草

7
名前なし 2023/10/16 (月) 21:22:39 ef3cb@788e8

一瞬とりっぴいに見えた。目がつかれてるんだな

8
名前なし 2023/11/01 (水) 21:06:35 c0c5d@37314

みんな弱いか、可愛いかしか言ってないやん。

9
名前なし 2023/11/13 (月) 19:51:15 25a4a@b53ea

加速遅いけど頑張れば93km出るんやな、まあそのあと思いっきり曲がろうとしたら3回転したわ(無事死亡)

10
名前なし 2024/01/29 (月) 12:10:26 a412e@825f4

機動性微妙だし、俯角の無さが車高の高さと相まって結構撃てない場面がある

11
名前なし 2025/01/13 (月) 14:32:16 0eff5@31f2b

味方のT72AVと80UD撃破されたたんだが砲弾強いんか?

12
名前なし 2025/01/13 (月) 16:02:16 a6a64@c1135 >> 11

側面なら普通に抜けるでしょ

13
名前なし 2025/01/13 (月) 18:59:25 493d9@0149c >> 11

2ポンド砲だぞ?初期帯の砲でも米の37mm砲と並んで貫通力は高い方。高ランク機関砲のAPDSと同程度ぐらいはあるから側面回られると普通に抜ける…

14
名前なし 2025/04/09 (水) 21:34:04 cd282@b952f

未改修だからかもしれないけど、停止した時にぐわんぐわん揺れて撃てない……

15
名前なし 2025/10/25 (土) 08:52:46 8952c@f5e68

今になってちょっと乗り回してみたけど、砲性能と機動力が高いから全改修したら弱くはないな。…弱くはないんだけど、デッキを組む他車両と比べると砲弾の性能は同じだし、俯角がソ連戦車より無いから撃てる足場が限られるだけでなく停止時や地面の凸凹で照準がすぐ突き上げられるし、直線が速いだけだから開幕拠点ダッシュ能力はあと一歩及ばなさがあるし、登坂力が低いから坂道に弱いし、防御力は無いしで、今のところの感想としては「弱くはないけど、1.3デッキを無課金で組む時の1番手か、走れる捨て駒を出したい時くらいしか出番は無いかな…」という感じだ