名前なし
2023/11/15 (水) 10:48:58
fc0aa@86033
ガイジンはマジでこのまま2S38のBRを上げないつもりなのか…? 勘弁してくれ本当もうさぁ、いい加減10.7に上げろって…
通報 ...
無知ですまないんだが、10.7に上げたところでどうにかなるものなのか?11.7にも影響が出るし
これは2S38のBRを10.7に上げることでtopBRソ陸の勝率を下げさせようという木の高度な戦略だぞ
10.0のプレミアム稼ぎデッキの一角を担ってるのに10.7なんかにされてたまるか
君みたいな人らが悔しがる顔が早く見たいので72AVと早くBRずらして欲しい
ずれませ〜んw悔しがるのは、あなた!w
BR10前後ここ数ヶ月やってないのに何を悔しがればええんや…?ワイは単純に買ってないOP機がBR変更で産廃になる瞬間の阿鼻叫喚が見たいだけやで^^ハリアーGR1買った直後にBR上がったのとかマジで見てて面白かった。
やめーや
バケモンにはバケモンぶつけんだよ!
というか自分に返信してきたやつみんな別IDなのはどういうことなんだ…?
全部別人ってことだよ
面白がって火に油を注ぐ人だらけって事だよ
君の意見が少数派ってことだよ
どいつもこいつもジェットストリームアタックはやめろ!
強いとは思うけど開幕旗に突っ込んで1抜けしてる奴ばっかりだから統計的キルレが低くてBR下げるくらいガイジンならやるぞ
上でいろいろ言われてるけどHSTV-Lやオトマみたいな速射系で貫通力200mm超えのAPFSDSを運用できる兵器が11.3に配置されてるのを見れば、10.7でカテゴリを対空砲にされてもいいレベルなんだよなこれは普通にソビエトバイアス
HSVT-Lの強みは貫徹力じゃないし、オトマは高すぎるだけ
T-72AVのお陰でトップ帯の勝率が低いからないやろ
機関砲としては遅いレートに足りない俯角、低い生存性でそんなに強くは感じなかったけどな。同BRならLvkvの方が強い。
何をもってLvkv9040Cのほうが強いと思ったん?
枝で欠点としてあげた部分の逆よ。口径の割にレートが速くて俯角とれて乗員が5人と多くてほぼワンパンされない。個人的に機関砲で貫通はあまり重要視してなくて100mm前半あれば十分と考えてるのもある。
なるほど。ちょっと疑問だったので、考えを聞かせてくれてありがとうございます。
ちょっと前の1次弾薬庫の装填クソ遅い状態に戻せばいいんでね?
あれはバグだから全部の一時装填とか自動装填が同じスピードになってただけ、2S38とかベグパンが弱くなってsomuaが最強になってた