日海低ランクなんてただでさえ苦行or上級者向け艦艇の集まりなんで開発する気も技術磨く気もないならクリア不可能ですねとしか言いようがない
ちゃんと読めや。弾あたんねえこと以外にもマップに対して移動速度が遅いこと、速度制御が困難なこと、結局勝敗に関して最も重要なのは空爆の成否なことが嫌だっつってんだろ。
むしろ今の移動速度でもMAP狭いって言われてるくらいだぞ。航空機のBRをそのまんま採用してるせいで海ABの低ランク帯の爆撃がやべぇことになっちゃってるのは分かるけど、陸RBの高ランク帯よりは理不尽感少ないと思うわ。
はい出ましたなんの意味もないナントカよりマシ発言。そんなことは関係ないし、俺は海戦についての話をしているのであって陸戦の話なんざしちゃいねえんだよ。
その通りだから自分もイベントとか以外ではいかんけど、それでも言うほど苦行に思えてないから木の苦労が不思議だなぁと思ってる。まあわざわざ日海を選んじゃったところにあるのかなぁ。っていうか海RBに行けば?低ランクの海ABって航空機で稼げることがメリットで、船だけ乗るんならRB行ったほうがいいと思うけど。
防空に関してはNPCciwsがあるしな 自分から苦行を望む人は誰も止められないのさ
だから日海って指定されてんだよ何回言ったら良いんだ?
木はデカールの為に低性能な日ボート強要されて、海戦が悪く見えてるんでしょう。PT辺り使えば高速ゆえにマップは広く感じないし、強力な対空砲持ちがあれば空襲で勝敗が決まるモードじゃないのもわかるし、高速高火力艇があればボート射撃戦のコツは低速もしくは停止射撃ってすぐ理解できる。日海はこれらの強みが一切なく性能負けしてりゃモード自体が憎くなるのも分からんでもない。第一印象最悪ってやつよ
↑5 比較として同ゲーム内の話が出るのは当然だろ。海の航空機はみんな運用雑になってるし、機銃使って対空すればBR1.7レベルなら被害抑えられるぞ。BOT艦の対空AIに頼るのも結構使える。そもそも空爆が大事だと思ってるのなら爆撃機乗ればいいじゃん。
いや、これはわざわざ日海の艦船限定でキルを指定してきたDMMがエアプか鬼畜かどっちかなんじゃないか……?あとそこまで練度ないんだったら大型艦をランク二まで勧めた方がいいのと、重要な要素として初期大型艦とボート組み合わせて出撃すると、相手の初期ボート率高くなるから、使わなくても睦月連れてけ。なんなら下手に初期ボートだけで組むよりも敵の初心者率高い。あとランクII魚雷艇持ってるなら初期駆逐艦相手に魚雷ばらまいてリロード待ちを繰り返すのが一番練度いらない。
睦月と一緒に出すの怖くね?BR3.3のトップマッチでもPG-02や駆潜艇、他国の強ボート出てきたら勝ち目ないよ。
ランク2以上だから伊勢でも妙高でも島風でもいいわけよ すすめてない初心者が地獄をみてるだけで
↑5 海戦は実装初期にアメリカとソ連でやってた。しばらくやってたみたいだが爆撃は楽しかったことと他は苦痛極まっていたこと以外覚えていない。日本海軍実装当初もやったし、その遺産で今苦行に挑んでいるところだが、はっきり言ってうんざりだ。機関銃を手動操作にし、37mm砲は投げ捨ててさっきやっと7キルの方の目標は達成したが、10勝の方をやりきれる気がしない。
↑4 dmmがクソエアプの役立たずなのはいつも通りだが、あんた自身もエアプなことくらいはわかるぞ。騙すんならもう少しマシな嘘をついたらどうだ!
↑6 同ゲームの別モードの話なんかされても関係ねえんだよ。陸戦で伊勢がカニに運ばれてスターリングラードに現れるか?ガダルカナルのリス地にアドミラル・グラーフ・シュペーが刺さってるか?陸戦の話なんざしてねえし、糞はクソだろうが
敵の初期駆逐を狙うんだから、敵ボートがいない方向にスポーン直後に走りまくるに決まってるじゃん。強ボートは同業者同士でドンパチやって確率で沈むか満身創痍になってるし味方の強ボートが勝つのを祈れ。まあ7キルの方達成したみたいだからもう不要なアドバイスだけどさ。あと勝利だけならそれこそ睦月で適当に稼いで最後に流星か何かで敵をボコボコにすればいいんじゃねえの?追記:小型艦のBR2.Xまで進めてるプレイヤーなんて海のシステムわかってプレイできる自信があるやつしかいねーんだからここまでクダ巻いてる木主が相手になるわけ。だからランク2以上で参戦できて海初心者が大量に交じる初期駆逐戦場しかチャンス無くね?
↑2 比較の話にお前は何言ってるんだ? 使ってるボートの使い方や対空のアドバイスとか書いたけど聞き入れないようならもう知らんわ。よりゲームスピードの早い陸空が出来る技量はあるのに、努力もせずやり方も変えず海勝てないから糞って騒ぐだけならずっとそうしてれば良い。
↑海戦じゃなきゃ手にはいらんデカールがあるんじゃボケが。日本語読めんのか?Google翻訳で好きな言語にしてやるぞ?俺だってデカールを課金かナニカですっとばせるならこんな糞やっとらんし、てめえがヘリRBとの無意味な比較なぞせんでいいんじゃ。
自分としては米ソは大型艦のお供だけでランク4まで開発できたけど、日海はしんどすぎてランク1で放棄したから、楽しくもないのにランク2まで進めた木主には驚嘆しきりよ。頑張ったねー。
↑4 それが実行可能だと信じているのか、ただ俺を騙そうとしているのか判断できないが、1.7ボートでも以外となんとかなりそうだからそのまま行く。ありがとう。
↑2 80番でアメリカやソ連の海防艦?を破壊するのは楽しいし、空の飛び方を知らない連中に天山でペチペチするのもまあまあ楽しいからやってられた。あれがなかったら多分最初の3戦で放棄して、今こうして懲りずにデカールのために苦行に挑まなかったと思うし、今も続行できなかった。
弾が当たらないってさ...ちゃんとスコープのメモリ読んでる?意味もなくメモリがあるわけじゃないぞ?距離と速度を何となく割り出して敵の移動方向を当てはめれば初弾弾薬庫命中は余裕。5kt、10km/h差で1メモリ。敵艦が45度傾いてたら上下0.5、左右0.5。
木主の理由で海戦を嫌ってる人間はどうプレゼンしたところで海戦に好きにならんしデカールはアキラメロン.だって大半の人が砲撃戦出来てる中で弾が当たらんって言ってるのって足し算が出来ん!って言ってるのと同じやで?足し算はできん練習する気もないでも掛け算のやり方を教えろ!って言われたら…あ、そう…で終わりなんよな
↑2 読んでいるが?陸戦でやってるが?
↑2残念だったな。ウスノロの砲が駄目なら機関砲と機関銃があるし、それで7キルの方は達成した。貴様らのようなwowsから逃げてきたような敗北主義者とは違う!
WoWsは艦の傾きや慣性が影響しないから狙うの簡単じゃん。艦も航空機も非現実的な速度かつHP制でカジュアルな調整されてるだろ。DMもまだまだ発展途上だけどWT海軍の方が難しいと思うぞ。木主がWoWs出来てWT海軍出来ないのがその証左。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ちゃんと読めや。弾あたんねえこと以外にもマップに対して移動速度が遅いこと、速度制御が困難なこと、結局勝敗に関して最も重要なのは空爆の成否なことが嫌だっつってんだろ。
むしろ今の移動速度でもMAP狭いって言われてるくらいだぞ。航空機のBRをそのまんま採用してるせいで海ABの低ランク帯の爆撃がやべぇことになっちゃってるのは分かるけど、陸RBの高ランク帯よりは理不尽感少ないと思うわ。
はい出ましたなんの意味もないナントカよりマシ発言。そんなことは関係ないし、俺は海戦についての話をしているのであって陸戦の話なんざしちゃいねえんだよ。
その通りだから自分もイベントとか以外ではいかんけど、それでも言うほど苦行に思えてないから木の苦労が不思議だなぁと思ってる。まあわざわざ日海を選んじゃったところにあるのかなぁ。っていうか海RBに行けば?低ランクの海ABって航空機で稼げることがメリットで、船だけ乗るんならRB行ったほうがいいと思うけど。
防空に関してはNPCciwsがあるしな 自分から苦行を望む人は誰も止められないのさ
だから日海って指定されてんだよ何回言ったら良いんだ?
木はデカールの為に低性能な日ボート強要されて、海戦が悪く見えてるんでしょう。PT辺り使えば高速ゆえにマップは広く感じないし、強力な対空砲持ちがあれば空襲で勝敗が決まるモードじゃないのもわかるし、高速高火力艇があればボート射撃戦のコツは低速もしくは停止射撃ってすぐ理解できる。日海はこれらの強みが一切なく性能負けしてりゃモード自体が憎くなるのも分からんでもない。第一印象最悪ってやつよ
↑5 比較として同ゲーム内の話が出るのは当然だろ。海の航空機はみんな運用雑になってるし、機銃使って対空すればBR1.7レベルなら被害抑えられるぞ。BOT艦の対空AIに頼るのも結構使える。そもそも空爆が大事だと思ってるのなら爆撃機乗ればいいじゃん。
いや、これはわざわざ日海の艦船限定でキルを指定してきたDMMがエアプか鬼畜かどっちかなんじゃないか……?あとそこまで練度ないんだったら大型艦をランク二まで勧めた方がいいのと、重要な要素として初期大型艦とボート組み合わせて出撃すると、相手の初期ボート率高くなるから、使わなくても睦月連れてけ。なんなら下手に初期ボートだけで組むよりも敵の初心者率高い。あとランクII魚雷艇持ってるなら初期駆逐艦相手に魚雷ばらまいてリロード待ちを繰り返すのが一番練度いらない。
睦月と一緒に出すの怖くね?BR3.3のトップマッチでもPG-02や駆潜艇、他国の強ボート出てきたら勝ち目ないよ。
ランク2以上だから伊勢でも妙高でも島風でもいいわけよ すすめてない初心者が地獄をみてるだけで
↑5 海戦は実装初期にアメリカとソ連でやってた。しばらくやってたみたいだが爆撃は楽しかったことと他は苦痛極まっていたこと以外覚えていない。日本海軍実装当初もやったし、その遺産で今苦行に挑んでいるところだが、はっきり言ってうんざりだ。機関銃を手動操作にし、37mm砲は投げ捨ててさっきやっと7キルの方の目標は達成したが、10勝の方をやりきれる気がしない。
↑4 dmmがクソエアプの役立たずなのはいつも通りだが、あんた自身もエアプなことくらいはわかるぞ。騙すんならもう少しマシな嘘をついたらどうだ!
↑6 同ゲームの別モードの話なんかされても関係ねえんだよ。陸戦で伊勢がカニに運ばれてスターリングラードに現れるか?ガダルカナルのリス地にアドミラル・グラーフ・シュペーが刺さってるか?陸戦の話なんざしてねえし、糞はクソだろうが
敵の初期駆逐を狙うんだから、敵ボートがいない方向にスポーン直後に走りまくるに決まってるじゃん。強ボートは同業者同士でドンパチやって確率で沈むか満身創痍になってるし味方の強ボートが勝つのを祈れ。まあ7キルの方達成したみたいだからもう不要なアドバイスだけどさ。あと勝利だけならそれこそ睦月で適当に稼いで最後に流星か何かで敵をボコボコにすればいいんじゃねえの?追記:小型艦のBR2.Xまで進めてるプレイヤーなんて海のシステムわかってプレイできる自信があるやつしかいねーんだからここまでクダ巻いてる木主が相手になるわけ。だからランク2以上で参戦できて海初心者が大量に交じる初期駆逐戦場しかチャンス無くね?
↑2 比較の話にお前は何言ってるんだ? 使ってるボートの使い方や対空のアドバイスとか書いたけど聞き入れないようならもう知らんわ。よりゲームスピードの早い陸空が出来る技量はあるのに、努力もせずやり方も変えず海勝てないから糞って騒ぐだけならずっとそうしてれば良い。
↑海戦じゃなきゃ手にはいらんデカールがあるんじゃボケが。日本語読めんのか?Google翻訳で好きな言語にしてやるぞ?俺だってデカールを課金かナニカですっとばせるならこんな糞やっとらんし、てめえがヘリRBとの無意味な比較なぞせんでいいんじゃ。
自分としては米ソは大型艦のお供だけでランク4まで開発できたけど、日海はしんどすぎてランク1で放棄したから、楽しくもないのにランク2まで進めた木主には驚嘆しきりよ。頑張ったねー。
↑4 それが実行可能だと信じているのか、ただ俺を騙そうとしているのか判断できないが、1.7ボートでも以外となんとかなりそうだからそのまま行く。ありがとう。
↑2 80番でアメリカやソ連の海防艦?を破壊するのは楽しいし、空の飛び方を知らない連中に天山でペチペチするのもまあまあ楽しいからやってられた。あれがなかったら多分最初の3戦で放棄して、今こうして懲りずにデカールのために苦行に挑まなかったと思うし、今も続行できなかった。
弾が当たらないってさ...ちゃんとスコープのメモリ読んでる?意味もなくメモリがあるわけじゃないぞ?距離と速度を何となく割り出して敵の移動方向を当てはめれば初弾弾薬庫命中は余裕。5kt、10km/h差で1メモリ。敵艦が45度傾いてたら上下0.5、左右0.5。
木主の理由で海戦を嫌ってる人間はどうプレゼンしたところで海戦に好きにならんしデカールはアキラメロン.だって大半の人が砲撃戦出来てる中で弾が当たらんって言ってるのって足し算が出来ん!って言ってるのと同じやで?足し算はできん練習する気もないでも掛け算のやり方を教えろ!って言われたら…あ、そう…で終わりなんよな
↑2 読んでいるが?陸戦でやってるが?
↑2残念だったな。ウスノロの砲が駄目なら機関砲と機関銃があるし、それで7キルの方は達成した。貴様らのようなwowsから逃げてきたような敗北主義者とは違う!
WoWsは艦の傾きや慣性が影響しないから狙うの簡単じゃん。艦も航空機も非現実的な速度かつHP制でカジュアルな調整されてるだろ。DMもまだまだ発展途上だけどWT海軍の方が難しいと思うぞ。木主がWoWs出来てWT海軍出来ないのがその証左。