そもそもなんでこれ陸で12.7なんだろ…
JDAMとミサイル(KAB-5002種もってるからやな)
でも照準ポッドなくない?
ソ連マルチロール機はポット無いの多いね、言ってしまえばSu-34もポット無いしね
ソ連はまともな照準ポッド作る技術って入ってこなかったのかね?なんかコスト度外視超高級攻撃機のさらに高価版なはずの全天候型Su-39も「全天候化に際してサーマルポッドつけてみたけど性能カスだったんで諦めて対地レーダー積みました」みたいなこと書いてるし
まぁフランスのタレス社に依頼する程度の電子技術しかないのよソ連とロシアは
「Mig-29」が好きだから使ってるけど、低い機動性に少ない搭載量、短射程ARHで使ってて悲しくなる。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
JDAMとミサイル(KAB-5002種もってるからやな)
でも照準ポッドなくない?
ソ連マルチロール機はポット無いの多いね、言ってしまえばSu-34もポット無いしね
ソ連はまともな照準ポッド作る技術って入ってこなかったのかね?なんかコスト度外視超高級攻撃機のさらに高価版なはずの全天候型Su-39も「全天候化に際してサーマルポッドつけてみたけど性能カスだったんで諦めて対地レーダー積みました」みたいなこと書いてるし
まぁフランスのタレス社に依頼する程度の電子技術しかないのよソ連とロシアは
「Mig-29」が好きだから使ってるけど、低い機動性に少ない搭載量、短射程ARHで使ってて悲しくなる。