名前なし
2023/09/27 (水) 19:53:18
56e73@5cb43
先ずは4x4列のパーツでミサイルを組み立てた後、発射試験で不良個所を見つけて「問1.次のうち、破損しているパーツは6択のうちのどれかを1つ答えよ」 選択肢→不良なし(一番左)、又はスタビライザー、機体ボディ、アンテナ…などランダム?5択のうち一番怪しいパーツを報告して、正解すれば部品箱3個(不正解は1箱)貰えるシステムで、最終的に不良なしのミサイルを納入すればレポートが完成する仕様らしい。 大体2~3周分?くらいミサイル作ればレポート1枚作れる計算なのかな
通報 ...
ちなみに私の場合、試験中に「エンジンが10秒で止まる」現象で不良品だったのでOxidizerTankを選んだら正解でした
雑談板から転載
こっちも貼っておくか
ついでにこっちも
ありがとうございます、面白いですね。 「エンジンの点火が早すぎる上に2秒でガス欠」「エンジンがちゃんと75秒点火せず10秒でガス欠」「黒煙とともに12秒で爆発」「姿勢制御が上手く効かない/そもそも効かない」「当たっても爆発しない」 不良品のパターンだけで7種類くらいあるんですね。
たぶんエアシリンダーとパイプラインは母機とほぼ同速で飛んだまま追い越してくれなくなるのでたぶん正解したんだが、燃料漏れとの違いを見分ける自信がないな……。で、制御が上下左右逆転してるサーボとかはわかりやすそうだけど……。