名前なし
2025/03/28 (金) 17:39:19
66d7e@3c580
武装も機動力にも文句はないんだけどエンジン出力低すぎてミサイル回避のため降下したとき回転数が足りずにそのまま墜落することがある。
通報 ...
それ改修終わってる?一度も感じたことがない事象だな。どちらかと言うと急降下で速度乗ると右ロールに入るからコレクティブ抜いて対処しようねぐらいの機動特性しかわからない
改修は一応終わらせてるんだけどね。降下時も速度300km以下にするようにしてるけどやっぱコレクティブ絞らないとダメか。アパッチとかヴァイパーは大丈夫だったからやっぱり出力が気になってしまう。
なんというか、それはパワー不足ってところよりエンジンパワーの立ち上がりが間に合ってないか-Gでエンジン止まってるって感じじゃないか…?
-Gは掛けないように気を付けてるからエンジンパワーの立ち上がりが遅いのかな。慣れるよう頑張ります。
それ速度出過ぎてコントロール効かなくなってるか、同じ場所で変に上下して気流おかしなって浮力なくなって落ちてるかだな
速度は300km以下、降下時のボルテックスリングには気を付けてるからエンジンパワーが降下のエネルギーに負けてるように感じますね。
タイガーほどの優秀な機動性あるヘリが出力不足はなんか信じられんな...武装少し軽くしてみては?(対空ミサイル片方下ろすとか)