名前なし
2025/07/25 (金) 20:39:57
26fd7@d887f
↓これノッチの考え方合ってますかね?イマイチ出来たり出来なかったり、そもそもただのラッキーなのか・・。ノッチ上手い人ってどうやって飛翔してくるミサイルの角度把握してるか疑問なんで教えてほしいです。。前提として両者補足済み&高度は把握してるものとして、例えばラファみたいに全方位のRWRなら警告消える事ないからそもそも試したことなくて、F-16~のRWRで発射警告→RWRにMSL表示消える角度に機体を調整=死角であるはずの真下に入ったからノッチング出来てるだろう・・。と判断して躱せたり躱せなかったり。もちろんチャフ付き。逆にこれなんで当たらんの?ってなったのが自機F-16AJ、敵機ホーネット前期型。距離7km。高度差500m前後でFスパ発射、敵機は発射無しの直進降下、チャフ欺瞞はなく補足し続けるも、リプで見ると綺麗にノッチ 敵後方に逸れていく。。
通報 ...