WarThunder Wiki

BVR戦闘の基本 / 138

1070 コメント
views
138
名前なし 2023/12/17 (日) 11:12:15 1eb34@1eeb4

前にER対スパローで検証勢が報告してた、クランクしたらERが外れてスパローが着弾した現象について考えてみた。ERはスパローより倍くらい早く燃焼を終えてそのぶん早く加速するから、発射警報直後からクランクされた時により高Gでのターンが必要で、クランク追随時のエネルギー消費が大きいんじゃなかろうか

通報 ...
  • 141
    検証マン 2023/12/17 (日) 14:52:13 c54db@1a843 >> 138

    俺をお探し?今日は空手の慶子があるの、付き合えないわ。動画のどこかに件のシーンあるから見てもらえたらわかるかも?ERの方が太くて長くて重いし有り得るかもね、しかも先撃ちしてたからその分の距離もあるし

    145
    名前なし 2023/12/17 (日) 20:30:18 2687b@653a4 >> 141

    今日は休めフェニックスは気になるね。現環境で結構重要なポジションだしね。

    146

    誘導抵抗ってどっかのタイミングで実装されたから、データマインニキのReddit探せばパラメータ名見つからねえかなぁ……。空手の稽古がある黒人おねいさんなら知ってるが、景子は初耳なのよ……疲れてそうだからおやすみだよ

    147
    名前なし 2023/12/18 (月) 03:22:21 373d5@bc83c >> 141

    これを機に効果的な回避方法がわかるといいな…

    148
    作成者 2023/12/18 (月) 11:54:02 2687b@3bca0 >> 141

    ↑西側なら、こっちがSARH撃ってないなら反転してクランクとドラッグ機動安定よ。

    158
    名前なし 2023/12/19 (火) 01:02:34 373d5@bc83c >> 141

    被発射されたらビーム機動からのドラッグ機動して、後方に引いてる最中にケツにER刺さるんですが、もっとぐいぐい動かしたほうがいいんですかね

    159
    名前なし 2023/12/19 (火) 01:09:28 c54db@85cb2 >> 141

    ケツ向けると追っかけてくるからダメよER相手は

    162
    名前なし 2023/12/19 (火) 08:26:45 1eb34@12fbb >> 141

    距離によるけどケツ向けても10kmくらいだとERは普通に刺さる

    172
    書いた人 2023/12/19 (火) 11:17:20 2687b@5ba99 >> 141

    ER系はドラッグ機動してチャフをばら撒くと良いってこの板でみたな。チャフに吸われていくらしいが・・・誰か検証してくれないかなー(棒)チラチラ

    174
    名前なし 2023/12/19 (火) 12:42:58 c54db@12e71 >> 141

    ウ“ッ…お、俺をお探し?ドラケンとGTAと原神が俺を呼んでいるンダ!ケツ追い状態でチャフで逃げれた試しがないからなぁ…ヒ、ヒマがあればって事で…誰か代わりに検証ニキになってくれていいのよ?

    177
    名前なし 2023/12/19 (火) 17:09:07 373d5@bc83c >> 141

    葉4です。みなさん回避方法を教えていただいてありがとうございます。ドラッグは危なそうなので、ビーム機動とチャフを軸に回避してみます。ERまじほんまお前……