名前なし
2024/12/29 (日) 20:47:01
139ac@d7a89
ロール軸ってあれ固定って出来ないのかな?ロール性能が高い機体に乗ってるとちょっとスティックが動いただけで、敵のロールに合わせてる時にズレるから焦ってしまう。
通報 ...
どういうこと?上反角とかの復元性で水平に戻ろうとすること(力づくで抑えろ)、綺麗にロールせず降下するってこと?(ヨーで抑えろ)
コントローラーのジョイスティックならロール軸の設定で非線形を強めにかけておくとスティック中央付近は低めの感度でフルに倒したときに大きめの感度になるので全力ロールと弱めのロールの両立ができるはず。
この枝の通り、実機のスティックはとても長くて細かい操作がやりやすくなってるけど、我々が使うジョイスティックは短いので、非線形の応答曲線を与えて補正しないと、ちょっとした動きに反応してしまうのだ
ありがとう!!設定してみる!!
これなんだけど……そもそも自分のやつ なぜか真ん中辺りに反応がないわ。デットゾーン0にしても反応するところが変わらない、使ってるのはデュアルショックPS4
オプションに「推奨されたデッドゾーンを使用する」みたいなのがあるはずなので、オフにすると良いかと思われます。
コントローラー使いなら、試しにスティックの延長アタッチメント買ってみるといいよ
ちょっと触れただけとか触ってないのにロールするのを改善するには非線形性よりデッドゾーン(スティックを倒しても反応しない範囲)を設定する方が効果的。