WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2024/1/1~12/31) / 69729

70149 コメント
views
69729
名前なし 2024/12/29 (日) 22:01:52 8888f@4b4da

惑星の和訳が分かりにくけど、「高エネルギー作用による装甲貫通」ってのが炸薬による加害の威力だよね?APCBCの20kgとHEの88kgじゃHEの方がだいぶ爆発のエフェクトは派手だが、惑星じゃ炸薬に約70kg差あっても炸薬による加害はほぼ同じって数値上は処理されているんだろうか画像1画像1

通報 ...
  • 69734
    名前なし 2024/12/29 (日) 22:28:06 cc137@2e3bc >> 69729

    どっちかというと破片効果じゃないかねぇそれ 徹甲弾の方が炸薬量が少ない分破片が大きくなって装甲に対する貫通力が高くなる 榴弾は炸薬が多い分破片が細かくなって炸薬のエネルギーでゴリ押しすることになるからあまり変わらなくなるって感じかねぇ

  • 69736
    名前なし 2024/12/29 (日) 22:36:08 b0086@19d3a >> 69729

    英語でもhigh energy actionだからよくわからん

  • 69796
    名前なし 2024/12/30 (月) 04:24:29 fb9c8@25969 >> 69729

    加圧のことでは?

  • 69805
    名前なし 2024/12/30 (月) 05:29:14 39e43@36b5e >> 69729

    加害と言うより「爆発による貫徹力」のことだと思う。徹甲弾の場合弾の運動エネルギーで装甲を撃ち抜くわけだけど、榴弾の場合爆風の圧力で装甲を破るわけで。徹甲榴弾の場合、多分運動エネルギーで撃ち抜けなかった場合、今度は爆発によってダメージを与えようとするのでは。でその「爆発による貫徹力」は、20kg弱と80kg強ではさほど違わないと