惑星の和訳が分かりにくけど、「高エネルギー作用による装甲貫通」ってのが炸薬による加害の威力だよね?APCBCの20kgとHEの88kgじゃHEの方がだいぶ爆発のエフェクトは派手だが、惑星じゃ炸薬に約70kg差あっても炸薬による加害はほぼ同じって数値上は処理されているんだろうか
どっちかというと破片効果じゃないかねぇそれ 徹甲弾の方が炸薬量が少ない分破片が大きくなって装甲に対する貫通力が高くなる 榴弾は炸薬が多い分破片が細かくなって炸薬のエネルギーでゴリ押しすることになるからあまり変わらなくなるって感じかねぇ
英語でもhigh energy actionだからよくわからん
加圧のことでは?
加害と言うより「爆発による貫徹力」のことだと思う。徹甲弾の場合弾の運動エネルギーで装甲を撃ち抜くわけだけど、榴弾の場合爆風の圧力で装甲を破るわけで。徹甲榴弾の場合、多分運動エネルギーで撃ち抜けなかった場合、今度は爆発によってダメージを与えようとするのでは。でその「爆発による貫徹力」は、20kg弱と80kg強ではさほど違わないと
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
どっちかというと破片効果じゃないかねぇそれ 徹甲弾の方が炸薬量が少ない分破片が大きくなって装甲に対する貫通力が高くなる 榴弾は炸薬が多い分破片が細かくなって炸薬のエネルギーでゴリ押しすることになるからあまり変わらなくなるって感じかねぇ
英語でもhigh energy actionだからよくわからん
加圧のことでは?
加害と言うより「爆発による貫徹力」のことだと思う。徹甲弾の場合弾の運動エネルギーで装甲を撃ち抜くわけだけど、榴弾の場合爆風の圧力で装甲を破るわけで。徹甲榴弾の場合、多分運動エネルギーで撃ち抜けなかった場合、今度は爆発によってダメージを与えようとするのでは。でその「爆発による貫徹力」は、20kg弱と80kg強ではさほど違わないと