何回かやってみたが、砲塔正面って柔らかいんだな。そのまま貫通弾薬庫爆散が何度もあった。
マッチングするほぼ全ての戦車が抜いてくるからな
防楯脇はよく弾くと言われるけど、ちゃんと狙えば弾かれないし、なんなら砲身の下あたり狙っとけば弾いたとしてもショットトラップで即死。何より首を振っても常に丸出しのターレットリング狙われたらどうしようもない。砲塔で受けることは諦めて、BR比(おそらく)最強の車体装甲と火力を活かしてうまく立ち回ろう。もしくはヤクパン使おう。
リングの所為でまぐれ当たりの被害もあるからなぁ…
頂点部位の装甲があと20mm厚かったらなあ...
英車両等一部の高貫徹以外は、みんなそこ以外貫徹出来ねンだわ。頑張って首振れ
こいつの砲塔抜けないのってシャーマンくらいかと思ってたがそんなに多いのか...
そこ以外=車体だと思うけど...
なるほどね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
マッチングするほぼ全ての戦車が抜いてくるからな
防楯脇はよく弾くと言われるけど、ちゃんと狙えば弾かれないし、なんなら砲身の下あたり狙っとけば弾いたとしてもショットトラップで即死。何より首を振っても常に丸出しのターレットリング狙われたらどうしようもない。砲塔で受けることは諦めて、BR比(おそらく)最強の車体装甲と火力を活かしてうまく立ち回ろう。もしくはヤクパン使おう。
リングの所為でまぐれ当たりの被害もあるからなぁ…
頂点部位の装甲があと20mm厚かったらなあ...
英車両等一部の高貫徹以外は、みんなそこ以外貫徹出来ねンだわ。頑張って首振れ
こいつの砲塔抜けないのってシャーマンくらいかと思ってたがそんなに多いのか...
そこ以外=車体だと思うけど...
なるほどね。