WarThunder Wiki

Tiger II (H) / 2387

2486 コメント
views
2387
名前なし 2025/09/01 (月) 18:48:52 b11b4@cebc2

正直、貫徹と炸薬と装填速度元に戻して7.0の方がいい

通報 ...
  • 2390

    貫徹と炸薬と装填速度いじられたのいつの話だっけ?

    2391
    名前なし 2025/09/01 (月) 20:11:31 修正 fcc47@49ff7 >> 2390

    初めて聞いたなそんな話…かなり初期?

    2393
    名前なし 2025/09/01 (月) 20:52:07 b11b4@cebc2 >> 2390

    昔はAPCRで300mm越えてたしAPCBCでも今のAPCRくらいはあったはず。装填もT54と同時に撃ってもこっちの方が速く撃ててたのに気が付いたら同じになってるし。炸薬は最近弄られてなかった?

    2394

    へーと思って2015年頃のバックアップ見に行ったらリロード9.1秒か。2021年頃には今と同じ7.5秒になってるな。むしろ昔に比べて早くなっとるやんけ。貫徹は2015年の6月-12月くらいだけ300mmになってる。でもこれって貫徹の計算式の変更じゃね?

    2396
    名前なし 2025/09/02 (火) 04:35:35 201c4@87a99 >> 2390

    APCBCの貫徹270超とか確実になんかと勘違いしてない・・?

    2397
    名前なし 2025/09/02 (火) 05:17:12 fcc47@c6193 >> 2390

    AIに書き込みさせてんのかなぁってくらい変な内容だよなやっぱ

    2398
    名前なし 2025/09/02 (火) 07:18:52 b11b4@cebc2 >> 2390

    じゃあ、あれか。88が遅くなったんじゃなくて手越が速くなったんか。それは失礼した

    2401

    T54がT-54の話だとするとWiki履歴では今年になってからリロード変更が記載されてるからここ数年の変更みたいな感じだね。王虎のほうが弾薬サイズ大きくてリロード速度は優遇されてる部類なので、しゃーなくない?

    2403
    名前なし 2025/09/02 (火) 15:35:04 5b72d@a73e8 >> 2390

    T-54は10秒になったり12秒になったり安定しないんだよね… もっと昔は早かった記憶がある

    2404
    名前なし 2025/09/02 (火) 18:19:37 201c4@87a99 >> 2390

    装填は両方の車両が10年前から年々バフもらってきてるんだけど、木主は一体何のゲームしてるんだろうな。戦中APCBCの貫徹だってナーフどころかほとんどの弾がバフもらってるのに。