もしかして虎1でも39の方使ってるタイプ?RBはコイツに乗った事ないので知りませんが、ABフルボトムでも無い限り、10-20キル量産戦車だったので過圧が無くなったのはだいぶナーフです。一個上に貫徹安定しない戦車みたいなのをリスト化してくれてる方が居るんですが……これ加圧有りなら全部正面から倒せてたんですよ(AB)面倒と言うか、安定しないのはSタンクとコンカラ位? 特にT95とかキューポラ引っ掛けるだけで過圧でワンパンでしたからね。なー後にT95に撃って無いので分からんですが、今だとキューポラスッポ抜けて車長だけ死ぬパターンじゃないですか?ISも閉鎖機で倒せなくなりましたし、マージでダルい…砲身割って云々するなら8.8の方が装填早いしリカバリーも効くので楽なんですよね……
追記 改めて考えてみたんですが、ABよりもRBだと過圧のメリットが弱いのは事実だな、と思いました。ABに比べ、一対多を捌く機会も少ないですし、長距離も弱点・距離が分かるABなら貫通低くても抜ける所ぶち当てて過圧!が出来ますが、RBだと測距から始まりますし、まず弾を当てる難易度高いですからね…そうなると雑に狙ってもぶち抜ける弾の方が楽ですから確かにバフかもしれない。過圧でワンパン出来なくても、搭乗員1名の時点でキル入りますし、修理時間も長いですし…
通報 ...