1600m以上の遠距離からコイツにワンパンされたわクソ
たしかマウスって測距儀無かったよな?事前に試射済みだったのか、単に当て感がすげえやつだったのか。
10倍スコープだから狙撃はやりやすい方だとは思うけど、それでも測距儀が無いのにブチ当てたのはすげぇな...
よく撃ち合うポジションは距離メモる、MAPのグリッドから算出する、分隊員に代行してもらう、ドローンに弾着観測してもらう、CAPとの距離から概算する等、距離を知る術は意外とある。マウスは脚が良くないから、毎回同じような位置で撃ち合うだろうし、定番ポジは距離覚えちゃうかもね。
こいつは弾速速いし2000mまでなら普通に当たるのでは…?動きが鈍かったり定番ポジならまぁそんなもんでね?
ああ、乗りまくってると覚えちゃうのか……
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
たしかマウスって測距儀無かったよな?事前に試射済みだったのか、単に当て感がすげえやつだったのか。
10倍スコープだから狙撃はやりやすい方だとは思うけど、それでも測距儀が無いのにブチ当てたのはすげぇな...
よく撃ち合うポジションは距離メモる、MAPのグリッドから算出する、分隊員に代行してもらう、ドローンに弾着観測してもらう、CAPとの距離から概算する等、距離を知る術は意外とある。マウスは脚が良くないから、毎回同じような位置で撃ち合うだろうし、定番ポジは距離覚えちゃうかもね。
こいつは弾速速いし2000mまでなら普通に当たるのでは…?動きが鈍かったり定番ポジならまぁそんなもんでね?
ああ、乗りまくってると覚えちゃうのか……