WarThunder Wiki

DEVサーバー議論用 / 1493

2199 コメント
views
1493
名前なし 2025/06/05 (木) 18:50:03 a30b4@44492

やったね.81式TADSのレーダーが360×20から360×70になった

通報 ...
  • 1494
    名前なし 2025/06/05 (木) 18:58:48 9f301@40da9 >> 1493

    めちゃくちゃ仰角上がってるじゃん!最高!

    1495
    2025/06/05 (木) 19:03:37 修正 a30b4@44492 >> 1494

    あとトラッキングもよくなってるように感じた
    ちなみにレーダーは直立のままです.

    1496
    名前なし 2025/06/05 (木) 19:05:52 9d952@16e33 >> 1494

    前後に照射されるようになって更新ペースが上がったからTWSも安定したね

    1497
    名前なし 2025/06/05 (木) 19:08:28 456a4@8b72d >> 1494

    使いやすくなったのはいいけどレーダーの背面でも走査してるのはバグだよな。

    1515
    名前なし 2025/06/05 (木) 21:59:21 9d952@0c539 >> 1494

    バグ…だけどレーダーの設定どおりではあるかな。たぶんAMRAAM車と同じレーダーにしたんだね

  • 1508
    名前なし 2025/06/05 (木) 21:20:09 887f1@8a423 >> 1493

    ついでにそれぞれの車両が破壊されてもちゃんと別車両が生き残るようになったね

    1509
    名前なし 2025/06/05 (木) 21:23:35 456a4@8b72d >> 1508

    生き残るようにはなったけど別車両同士での移動ができないかな?

    1511
    名前なし 2025/06/05 (木) 21:26:30 887f1@8a423 >> 1508

    マジか、片方を川に突っ込ませてデス判定とともに別車両に遷移したところまでしか確かめんかったわ