WarThunder Wiki

DEVサーバー議論用 / 1544

2183 コメント
views
1544
名前なし 2025/06/06 (金) 19:20:27 9bacf@015de

アプデ来てるぞ

通報 ...
  • 1545
    名前なし 2025/06/06 (金) 19:28:10 25681@f220b >> 1544

    2.3GBか。グラ周りでも直したんだろうか。

    1547
    名前なし 2025/06/06 (金) 19:48:59 703a0@ec80e >> 1545

    コックピットとか実装されたんじゃない?

    1549
    名前なし 2025/06/06 (金) 20:02:09 25681@f220b >> 1545

    >> 1547ご名答!F-2のコクピットが仮置きじゃなくなってた。あと見た目だけだったスナイパーポッドは消えてた。(あれ見掛け倒しだったし…)多分後でおいしく(まともに使えるように)なって新登場してくれるはず。あと前輪が捻挫してたw

    1550
    名前なし 2025/06/06 (金) 20:03:32 58fce@f5007 >> 1545

    ついでに股間から手を放してちゃんと操縦桿を握るようになったね()

    1552
    名前なし 2025/06/06 (金) 20:36:39 修正 25681@f220b >> 1545

    そういやちゃんと見てなかったけどNTCRもフル(51種判別)に変わってた。これ前(2.46.0.26)からだっけ?最初は9種類判別の簡易NTCRだった気がするけど。

  • 1546
    名前なし 2025/06/06 (金) 19:43:40 70c6a@44492 >> 1544

    81式のレーダーに傾きが訪れました

  • 1548
    名前なし 2025/06/06 (金) 20:01:27 a30b4@44492 >> 1544

    コマンチのスティンガー,対地ミサイルのUIが適用されている件

  • 1556
    名前なし 2025/06/06 (金) 20:48:05 修正 9bacf@015de >> 1544

    中国ヘリに変化有り。Z-10からMAWSが消え、MAWSを装備したZ-10AがGEで販売。Z-10ME(おそらく21年公開のZ-10ME-02)がツリー末端に追加。

    1566
    名前なし 2025/06/06 (金) 21:50:58 修正 c39f0@851b5 >> 1556

    Z-10A、MAWSある?見たとこなさそうだけど

    1567
    名前なし 2025/06/06 (金) 22:03:26 9bacf@015de >> 1556

    スマン、早とちりしたわ

  • 1558
    名前なし 2025/06/06 (金) 20:48:34 887f1@8a423 >> 1544

    中国ヘリにZ-10A(プレ)とZ-10ME(ツリー)も来たね 輸出向けとされてるMEがツリーで国内のAがプレなの違和感あるが...