セイバー使ってたら画面右にACQってのが出るけどこれなんだ?
サイドワインダー積んでる?
積んでない 何に使えるやつなの?
また、F-86Aのバッチ3(F-86A-5)以降では、レーダーを使用したレーダー照準器による火器管制システムが搭載された。これは、機首部に搭載されている測距レーダー・アンテナからマイクロ波を発射して目標までの距離を測定して、それを元に計算機が大気密度・風向・風速などの条件を加えて、目標の未来位置をコックピットの照準器に照準線(レティクル)を表示するものであり[4]、これにより、射撃精度は飛躍的に向上した。
wikipediaに書いてあるやつじゃね
短文改行やめれ
wiki見ても使い方書いてないけど、どうやって使うの?
ああ、距離測定レーダーが右側に移動してきてたのか(昔は左だった)。これは相手との距離を教えてくれるだけで、AB/RBでは特に意味はないよ。使い方というのも特にない。SBではこれに連動して照準器が調整されるらしいけどよくわかんね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
サイドワインダー積んでる?
積んでない
何に使えるやつなの?
wikipediaに書いてあるやつじゃね
短文改行やめれ
wiki見ても使い方書いてないけど、どうやって使うの?
ああ、距離測定レーダーが右側に移動してきてたのか(昔は左だった)。これは相手との距離を教えてくれるだけで、AB/RBでは特に意味はないよ。使い方というのも特にない。SBではこれに連動して照準器が調整されるらしいけどよくわかんね