WarThunder Wiki

JF-17

88 コメント
views
10 フォロー
Bismuth
作成: 2024/09/11 (水) 02:01:26
通報 ...
1
名前なし 2024/09/11 (水) 08:05:28 3ca1b@23ce6

見た目クッソかっちょいいからGEで購入しようかめっちゃ悩む。機動力おかしい今のうちに買った方が良いかなあ

2
名前なし 2024/09/11 (水) 14:03:38 15234@36f05

機動力がまるでT2 格闘戦相当強いんじゃないかこれ...

17
名前なし 2024/09/12 (木) 09:33:55 f806e@f8d4e >> 2

そんな滑るの?

3
名前なし 2024/09/11 (水) 14:05:21 879e0@cb458

MiG-21の最終改良型と言えるけど、もはや21部分を探すのが難しい。

5
名前なし 2024/09/11 (水) 15:29:20 834e5@01ba8 >> 3

見かけはF-16かF-18感が強くて、MiG-21要素はどこ?ってなる

6
名前なし 2024/09/11 (水) 16:10:17 45d24@f62db >> 3

強いていえば、背中の形が後期型MiG-21っぽい

7
名前なし 2024/09/11 (水) 16:16:57 de7e9@2021d >> 6

これ。なんというかこう、古臭い寸胴感?

11
名前なし 2024/09/11 (水) 20:08:53 952bd@2d8a5 >> 6

エアブレーキ開いたらソ連機だ…!ってなった

15
名前なし 2024/09/11 (水) 22:30:31 645d2@04c40 >> 6

円柱状の胴体から生えた中翼のデルタ、その後ろにスタビレーターって全体的な配置はMiG-21っぽく見える、実際に出た世代よりは半世代~一世代前の戦闘機感ある見た目

18
名前なし 2024/09/12 (木) 09:50:40 9e9f3@76e51 >> 3

エンジンがミコヤン・グレヴィッチ設計局ってとこ

4
名前なし 2024/09/11 (水) 14:54:17 535ec@27b81

すげーかっこいいな。F16とF18を足したみたい(???)

8
名前なし 2024/09/11 (水) 17:00:15 67f4d@fbd3d >> 4

分かる

9
名前なし 2024/09/11 (水) 17:54:15 cf966@ef581

どの国家でもトップのジェットツリー機まで開発してないけど、無料でこんなにカッチョいいジェット機乗れちゃう幸せが合ってもいいのだろうか

10
名前なし 2024/09/11 (水) 18:36:40 9bece@8018c

めっちゃかっこいい。個人的にはコクピット内でペラペラ喋る子うるさいから止めたいんだけど……方法あります?

12
名前なし 2024/09/11 (水) 20:41:19 62d00@e71a4 >> 10

オプション→サウンド→音声警告システムの音量をゼロ

14
名前なし 2024/09/11 (水) 21:31:32 9bece@3b527 >> 12

あっそこかぁ!ありがとうぅう〜

13
名前なし 2024/09/11 (水) 20:43:55 535ec@27b81

トップジェットあるあるの機関砲のレート高杉(ミサイル万能論)

16
名前なし 2024/09/12 (木) 07:44:07 535ec@27b81

かっこよすぎるって。現地で本物見てみたいわ

19
名前なし 2024/09/12 (木) 15:27:22 修正 1a7bd@f8614

機動性高いどころの話じゃなくて草 [動画]

21
名前なし 2024/09/12 (木) 15:45:47 a1e6d@c936a >> 19

これ昨日修正されたんじゃないっけ

22
名前なし 2024/09/12 (木) 15:46:50 0b934@9fe63

攻撃機の最高BR更新しちゃったね…