WarThunder Wiki

Leopard 1 / 1923

1938 コメント
views
1923
名前なし 2025/10/27 (月) 10:30:03 a48e8@c3e41

こいつを先日開発して40戦くらい乗った感想。めちゃめちゃ弱いわけではないし、溢れんばかりのポテンシャルは感じる。しかし、なんかサスペンションが硬いのか少し後進しただけで砲の照準が上に傾く。そして砲弾はそこそこ優秀だが遠距離戦になるとめっぽう不利になる。とんでもなく垂れるので105mmシャーマンみたいな気持ちで遠距離戦をしている。多分てか同じデッキにいるpzh2000の方が成績いいのでそっち使ったほうが精神衛生上良いと思う。あとT58とBR一段階しか変わらないのおかしいだろ

通報 ...
  • 1924
    名前なし 2025/10/27 (月) 11:27:15 修正 a6560@68e0a >> 1923

    48パットン、PzH2000、ラケーテンとかでデッキ組むと正直こいつの出番なくなるよな。遠距離だったらPzH2000の独壇場だし...自分はドイツランクVでいっちゃん開発後回しにしてたわ

  • 1925
    名前なし 2025/10/27 (月) 11:39:15 76127@afa2d >> 1923

    サスに関しては改修が終わっているならコイツは加速性能が高いから速度調整することを意識したら結構マシになると思う。砲弾は他の105mm砲と同じ物だからheshでも使ってない限り、照準器の倍率が高すぎて垂れて見えるだけだよ。だから、遠距離戦はLRFが無いけどそこそこやれる方なんだよね。コイツの強みを活かすなら稜線越しの狙撃出来る所からひたすら狙撃して、チャンスがあれば拠点に突入する運用がいいと思う。

    1926

    運用の仕方教えてくれるのめっちゃ有り難い。遠距離戦はテストドライブで練習します

    1927
    名前なし 2025/10/27 (月) 12:56:52 a6560@68e0a >> 1925

    車長用サイト活用するのもあり。倍率クッソ高いからね