Leopard A1A1コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Leopard A1A1#V5_Comments
ADPSになってるけど
スタビライザーってどのキーボードを押せば発動しますか???
操作設定画面から設定する。画面左上のHEDにスタビライザーのon/offが表示されてる。
あかん…この子まで開発したのに未だにレオパルドの扱い方がわからん…
敵の正面から撃ち合わない、常に敵と味方の位置を確認し、側面からの攻撃や裏取りを心がける、それに十分な機動力をレオは持っている。正面から戦わざるを得ない時は、敵に撃たせてから確実に仕留める。これだけ守ってれば赤字にはならないよ。
詳しい助言ありがとう。今日からまた使ってみるわ。
カスタムバトル(RB)での話になるが600m先のT-34の85mmAPHEに計150mm+αの防楯ぶち抜かれて閉鎖器あたりで炸薬シャワー浴びて全滅出来るくらいに薄い
車体性能は見た目に全振りしたからね、仕方ないね...
74式「えっ」
カッチョいい ただ単にカッチョいい もう一度言っておこう カッチョいい
カッコいいのは激しく同意するが普通に強いやろ!!
外見最高だけど74乗ったらマジでレオパルト乗れない…だからレオパルトの次のこいつも作る気が出ない…助けて
レオⅠがアレ過ぎたからラケーテンでRP稼いだ人()
まぁスタビ来るまではコイツの砲昇降速度は段違いだったから差別化出来てたんだが今となっては下位互換だよねぇ…
装填速度とか、最高速度とか、大して変わらんけど素直な挙動とか、後は偶に働く増加装甲の空間装甲とか多少は勝ってるから...(震え声
こいつの強みってなんでしょう?
機動力
つまりABでは役に立たないと?
それは使う人次第ですかねぇ・・・
やっぱそうですよね・・・。高機動、軽装甲なんて運用したことないので、主な経験値は陸の空戦で稼いでます。
また紙装甲戦車か…と思ってたが運用していたら砲塔に被弾した粘着榴弾が追加装甲のおかげで防いだ時は感激のあまり昇天しかけた
しかしゲームとはいえその恩恵は未だに西側諸国の戦車のみに対して受けられないと思うと複雑な心境ですな(この程度の空間装甲ってHEATのせんこう力何mmまで防げるのだろう?)
せんこうりょく?
穿孔力ぐらい予測変換で出して、どうぞ
他の雑談で見たけどスラットアーマーで手前でheatが起爆したら100mm位軽減出来るんだって?携帯電話だと変換出来ない
元がペラペラだからあってもなくても一緒だぞ
57-2に砲塔抜かれなくなるじゃん
クッソ久しぶりにこいつ乗ったんだけどT-62やらT-54の操縦手横にある弾薬庫をHEAT-FSで狙っても火災ばっかりで反撃されてすぐ死ぬ事が多すぎる… 弾薬庫誘爆しにくくなったんかいな?
それ弾薬庫誘爆しにくくなったんじゃなくて手前の燃料タンクで吸収されて止まってるんやで
はぇ〜、自分が乗ってた時は火災も起こしてそのまま弾薬庫まで突き抜けて誘爆してた記憶が… さっき乗って見たらそもそも弾薬庫にダメージが入ってなかったのが殆どで不思議に思ったんですぅ…
今まで8.8やら10.5やら12.8ばっかり使ってたからAPDSでワンパンできなくて改修つらい heshって体感どんな感じなの
貫通すれば敵が派手に爆発して楽しい。けど貫通が意外とへぼく砲塔だと貫通できない敵が多いし跳弾も結構ある。個人的には好きだけど英ソ相手だと正直安定しない。
TシリーズとかT10M相手に車体に当てればワンパンも可能だからAPDSで苦しんでるなら結構成績良くなると思う。遭遇戦で咄嗟に撃っても、たとえ貫通出来ない相手でも砲塔正面に当てれば砲身を破壊できたりして使いやすい。ただ貫通力がある訳ではないからチーフテン相手とかだと車体下面しか抜けなかったり、側面から撃つと履帯に吸収されたりするのと、弾道が結構山なりだからAPDSと併用すると良い
やっとHESHできた ほんと素晴らしいねこれ ソと米は車体正面にぶち込むだけで楽に爆ぜ飛ばせるし なんかHEATFS要らん気がしてきた
れレオパルトA1A1の造形は戦後戦車の中で一番すこ。ドイツ贔屓なのもあるが、RBで見た目のために草を付けないくらいすこ
分かる分かる。自分もチーフテンとかT-62には草を生やさないし、レオA1A1はやっぱりカッコイイ!
分かるわ、レオは草貼らないほうがカッコいい、(貼れないだけとも言う。え、チーフテンとかむしろ草盛り盛りして史実仕様!とかジェリカンを砲塔左右に綺麗に貼ってT-72風!とかってニヨニヨしてたの俺だけ!?
NATO三色迷彩だと至高よね。rank5MBTで草が似合うのは74式くらいかな?
M48も草が似合うイメージだな。まあ、多分ナム戦の写真のせいだが。
主砲にも草生やせたらね・・・
期待して買ったけど主砲は確かに何でもかんでも貫通するけど、威力っていう面ではマウスやヤクトラの12.8cmの方があるんだね…。ヤクトラ、マウスの後に使ったもんだから中々一発で撃破できなくてうーんとなった。12.8cmは貫通さえすればどこ当てても大抵一撃だからね。
このランクで徹甲榴弾使いたいならそれこそマウマウとかソ連使うしかないぞ。
頑張ってHESH開発するしかないね。必ずワンパンとは言わないが、貫通さえすれば大ダメージなことが多い。ただ主砲と履帯に吸われると(ry
なお今回の修正でHESHが大nerfをくらった模様
新しいマップドイツにつらすぎませんかねぇ。
これはさっさとKPzに乗り換えろというGaijin神のお告げやもしれぬ
Gaijin「強くなりたい?なら金をよこせ。」
開き直って乗り回してるけどなんだかんだ強いね、T-64が少ないのもあるが…
T-64も正面下部狙えば撃破できる!
撃破できないこともないけど大抵返り討ちに遭うなぁ…てかT64弱いとか言ってる奴は戦犯(顔真っ赤
ランク6はMBT-70が頭一つ抜けてるだけでT-64も相応にやべェ性能なんだよね。
最近使い慣れてきて、ABだと足を活かすというか、差し合いはどんな相手でも不利なのでとにかく不意打ち(側面狙い)、有効打与えれなかったらさっさと場所移動して他の車両を狙いに行くという使い方に落ち着いた。それであってる?めちゃ忙しいんだけど。
最近全然戦果が上がらない
最近RBだとkpz先輩のお陰で勝率よくて嬉しい
ABだとKPZやられるとあまりの繊細さに泣けてくるわ。
今って砲弾何使った方がいいんですかね?HEATとHESHがnerf喰らったって聞いてAPDSで弱点狙撃した方がいいんですかね…
最近はHEATFSしか使ってないわ 確かに値段の割には強くないけど慣れれば何とかなる
こいつのAPDSはM60A1とか74式のAPDSみたいに貫通高くないからはじかれやすいのよね。基本はやっぱりHEATFSじゃないかな。ただ、ここぞというときにたまにAPDSがほしくなるので半々ぐらい積んでる。
なるほど、参考にさせて頂きます!
スタビついてるだけでこんなにBRが上がるのか・・・。
こいつが上げられてT-62がそのままってのは納得いかない…
T62はわからんよねアレ。そこまで強いとは思わんけど格上に対して一番まともな対抗手段持ってるクセに
自分愛用してるけどリロード糞遅いから許したってーや
そりゃいつものように戦績で変更されたわけじゃないですから...
8.0に関しては8.0では弱いやつを下げる+対空砲は据え置きで、残ったやつの中から8.0で良さそうなやつを各国1両だけ据え置いて、後は上限上昇に伴って8.3に上げたとかそんな感じかね?8.0で良さそうなやつの基準はgaijinのみぞ知る
もうこの際8.7まで上げていいからAPFSDSをくれ。絶対そのほうが強い。
せめてそのままなら納得しないでもないのだが・・・。
完全に74の下位互換。まぁkpzやラケパンいるからアレだけど
このBRだとするとなんか足んねぇよなって感じだと思った。せめて攻撃面がなんとかなればなぁ。
昔はHEATFSがワンパンできる性能でよかったんだが、今じゃ打っても打っても貫通こそすれどダメージしょっぱいのばかりだからなァ。BR上がってもいいからAPFSDSもらえないかしらねェ。
HEATFSの威力はある程度戻ったぞ。射線上に弾薬庫があればほぼワンパン。
こいつ使ってるとほぼ何もしないまま死んで精神的に辛いんだが・・・。どんな立ち回りだとあのキチガイ共(pkzとか)に対抗できる?
現状空戦RBみたいなゲームバランスになってるから、9.0戦場でもMBTとKpz以外に人権はない あいつらはBR9.0の中でも飛びぬけてるし
スタビがあるだけでBRが1上がる意味がわからん。APDSFSがあるなら話は別なんだが。
申し訳程度にエンジン出力が上がっただけなのにBRを0.7も上げられた奴もいるし多少はね?上限引き上げに巻き込まれただけだと思いたいね。
M60A1AoSやLeopardA1A1、ChieftainMk.5、TYpe74はどう見ても上限にあわせて引き上げられただけだろう
74式はAPFSDSがあるから戦えないわけではないのだろうけど、他のメンツはねぇ・・・。
やはりこの火力じゃランク6相手に頼りなさ過ぎる
そういやT-62のAPFSDSってどうなんやろ?貫通力は申し分なかったはずだけど。
リロードが多少遅いだけで普通に強いよ
貫通力はあるけど加害はウンコだからクソ長リロードとあいまってそこまでかなぁ。出会い頭で砲手潰してもリロードしてるあいだに砲手復活して死ぬ
そう?加害もapfsdsらしく十分だと思うけど
8.7にしてAPFSDSほしいよお…
それな。BRが0.3下のT-62でさえ持ってるっていうのに・・・。
M60は持ってないから・・・
みんな仲良く8.7になってAPFSDSを支給してもらおう。
日本にも9.0枠の車両が来たら74式以外にも支給されるかもしれない
みんなこいつの戦績どれくらい?全然勝てねーなーとは思ってたけど勝率がSBで48、RB40、ABに至っては30%だったわ…K/Dも1超えるくらいだし。基本RBSB専だけどこいつで良い戦績出してる人いたらどう扱ってるか聞きたい
見た目はいいんや....見た目は.....
コイツの増加装甲の20〜30ミリの隙間ってゲーム上中空装甲として機能してるの?20〜30ミリの隙間だとあまり意味はなさそうだけど
ゲームの仕様として、空間装甲扱いになってないから増加装甲程度でしかないと思うよ
HESHは通らない。まあ枝1が言うようにAPFSDSをへし折ってはくれないし、他の弾種にも影響しない
スタビが付いて対HESH装備も付いた。で、BRが1.0上がる理由は?Gaijinさんなんとかしてよぉ・・・。
STB「8.0で大変そうっすねー」ハナホジー
今からお前を開発して乗ってやる!(自分が乗った頃にはBRが上がっていると予想)
こいつ苦行に思う人はSBに来て?74式やM60などの旧トップマッチ勢はMBT・Kpz・T-64・名前忘れたけどイギリスのアレ 達と当たらないマッチが用意されてるからそこで稼ぐんだよあくしろよ(人口増加を促す)
索敵段階で見つけられなくて禿げそう。たまに行ってるけど、チームの邪魔になってる感が半端なくてもう・・・。
チーフテンをアレ呼ばわりするとはいい度胸だ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ADPSになってるけど
スタビライザーってどのキーボードを押せば発動しますか???
操作設定画面から設定する。画面左上のHEDにスタビライザーのon/offが表示されてる。
あかん…この子まで開発したのに未だにレオパルドの扱い方がわからん…
敵の正面から撃ち合わない、常に敵と味方の位置を確認し、側面からの攻撃や裏取りを心がける、それに十分な機動力をレオは持っている。正面から戦わざるを得ない時は、敵に撃たせてから確実に仕留める。これだけ守ってれば赤字にはならないよ。
詳しい助言ありがとう。今日からまた使ってみるわ。
カスタムバトル(RB)での話になるが600m先のT-34の85mmAPHEに計150mm+αの防楯ぶち抜かれて閉鎖器あたりで炸薬シャワー浴びて全滅出来るくらいに薄い
車体性能は見た目に全振りしたからね、仕方ないね...
74式「えっ」
カッチョいい ただ単にカッチョいい もう一度言っておこう カッチョいい
カッコいいのは激しく同意するが普通に強いやろ!!
外見最高だけど74乗ったらマジでレオパルト乗れない…だからレオパルトの次のこいつも作る気が出ない…助けて
レオⅠがアレ過ぎたからラケーテンでRP稼いだ人()
まぁスタビ来るまではコイツの砲昇降速度は段違いだったから差別化出来てたんだが今となっては下位互換だよねぇ…
装填速度とか、最高速度とか、大して変わらんけど素直な挙動とか、後は偶に働く増加装甲の空間装甲とか多少は勝ってるから...(震え声
こいつの強みってなんでしょう?
機動力
つまりABでは役に立たないと?
それは使う人次第ですかねぇ・・・
やっぱそうですよね・・・。高機動、軽装甲なんて運用したことないので、主な経験値は陸の空戦で稼いでます。
また紙装甲戦車か…と思ってたが運用していたら砲塔に被弾した粘着榴弾が追加装甲のおかげで防いだ時は感激のあまり昇天しかけた
しかしゲームとはいえその恩恵は未だに西側諸国の戦車のみに対して受けられないと思うと複雑な心境ですな(この程度の空間装甲ってHEATのせんこう力何mmまで防げるのだろう?)
せんこうりょく?
穿孔力ぐらい予測変換で出して、どうぞ
他の雑談で見たけどスラットアーマーで手前でheatが起爆したら100mm位軽減出来るんだって?携帯電話だと変換出来ない
元がペラペラだからあってもなくても一緒だぞ
57-2に砲塔抜かれなくなるじゃん
クッソ久しぶりにこいつ乗ったんだけどT-62やらT-54の操縦手横にある弾薬庫をHEAT-FSで狙っても火災ばっかりで反撃されてすぐ死ぬ事が多すぎる… 弾薬庫誘爆しにくくなったんかいな?
それ弾薬庫誘爆しにくくなったんじゃなくて手前の燃料タンクで吸収されて止まってるんやで
はぇ〜、自分が乗ってた時は火災も起こしてそのまま弾薬庫まで突き抜けて誘爆してた記憶が… さっき乗って見たらそもそも弾薬庫にダメージが入ってなかったのが殆どで不思議に思ったんですぅ…
今まで8.8やら10.5やら12.8ばっかり使ってたからAPDSでワンパンできなくて改修つらい heshって体感どんな感じなの
貫通すれば敵が派手に爆発して楽しい。けど貫通が意外とへぼく砲塔だと貫通できない敵が多いし跳弾も結構ある。個人的には好きだけど英ソ相手だと正直安定しない。
TシリーズとかT10M相手に車体に当てればワンパンも可能だからAPDSで苦しんでるなら結構成績良くなると思う。遭遇戦で咄嗟に撃っても、たとえ貫通出来ない相手でも砲塔正面に当てれば砲身を破壊できたりして使いやすい。ただ貫通力がある訳ではないからチーフテン相手とかだと車体下面しか抜けなかったり、側面から撃つと履帯に吸収されたりするのと、弾道が結構山なりだからAPDSと併用すると良い
やっとHESHできた ほんと素晴らしいねこれ ソと米は車体正面にぶち込むだけで楽に爆ぜ飛ばせるし なんかHEATFS要らん気がしてきた
れレオパルトA1A1の造形は戦後戦車の中で一番すこ。ドイツ贔屓なのもあるが、RBで見た目のために草を付けないくらいすこ
分かる分かる。自分もチーフテンとかT-62には草を生やさないし、レオA1A1はやっぱりカッコイイ!
分かるわ、レオは草貼らないほうがカッコいい、(貼れないだけとも言う。え、チーフテンとかむしろ草盛り盛りして史実仕様!とかジェリカンを砲塔左右に綺麗に貼ってT-72風!とかってニヨニヨしてたの俺だけ!?
NATO三色迷彩だと至高よね。rank5MBTで草が似合うのは74式くらいかな?
M48も草が似合うイメージだな。まあ、多分ナム戦の写真のせいだが。
主砲にも草生やせたらね・・・
期待して買ったけど主砲は確かに何でもかんでも貫通するけど、威力っていう面ではマウスやヤクトラの12.8cmの方があるんだね…。ヤクトラ、マウスの後に使ったもんだから中々一発で撃破できなくてうーんとなった。12.8cmは貫通さえすればどこ当てても大抵一撃だからね。
このランクで徹甲榴弾使いたいならそれこそマウマウとかソ連使うしかないぞ。
頑張ってHESH開発するしかないね。必ずワンパンとは言わないが、貫通さえすれば大ダメージなことが多い。ただ主砲と履帯に吸われると(ry
なお今回の修正でHESHが大nerfをくらった模様
新しいマップドイツにつらすぎませんかねぇ。
これはさっさとKPzに乗り換えろというGaijin神のお告げやもしれぬ
Gaijin「強くなりたい?なら金をよこせ。」
開き直って乗り回してるけどなんだかんだ強いね、T-64が少ないのもあるが…
T-64も正面下部狙えば撃破できる!
撃破できないこともないけど大抵返り討ちに遭うなぁ…てかT64弱いとか言ってる奴は戦犯(顔真っ赤
ランク6はMBT-70が頭一つ抜けてるだけでT-64も相応にやべェ性能なんだよね。
最近使い慣れてきて、ABだと足を活かすというか、差し合いはどんな相手でも不利なのでとにかく不意打ち(側面狙い)、有効打与えれなかったらさっさと場所移動して他の車両を狙いに行くという使い方に落ち着いた。それであってる?めちゃ忙しいんだけど。
最近全然戦果が上がらない
最近RBだとkpz先輩のお陰で勝率よくて嬉しい
ABだとKPZやられるとあまりの繊細さに泣けてくるわ。
今って砲弾何使った方がいいんですかね?HEATとHESHがnerf喰らったって聞いてAPDSで弱点狙撃した方がいいんですかね…
最近はHEATFSしか使ってないわ 確かに値段の割には強くないけど慣れれば何とかなる
こいつのAPDSはM60A1とか74式のAPDSみたいに貫通高くないからはじかれやすいのよね。基本はやっぱりHEATFSじゃないかな。ただ、ここぞというときにたまにAPDSがほしくなるので半々ぐらい積んでる。
なるほど、参考にさせて頂きます!
スタビついてるだけでこんなにBRが上がるのか・・・。
こいつが上げられてT-62がそのままってのは納得いかない…
T62はわからんよねアレ。そこまで強いとは思わんけど格上に対して一番まともな対抗手段持ってるクセに
自分愛用してるけどリロード糞遅いから許したってーや
そりゃいつものように戦績で変更されたわけじゃないですから...
8.0に関しては8.0では弱いやつを下げる+対空砲は据え置きで、残ったやつの中から8.0で良さそうなやつを各国1両だけ据え置いて、後は上限上昇に伴って8.3に上げたとかそんな感じかね?8.0で良さそうなやつの基準はgaijinのみぞ知る
もうこの際8.7まで上げていいからAPFSDSをくれ。絶対そのほうが強い。
せめてそのままなら納得しないでもないのだが・・・。
完全に74の下位互換。まぁkpzやラケパンいるからアレだけど
このBRだとするとなんか足んねぇよなって感じだと思った。せめて攻撃面がなんとかなればなぁ。
昔はHEATFSがワンパンできる性能でよかったんだが、今じゃ打っても打っても貫通こそすれどダメージしょっぱいのばかりだからなァ。BR上がってもいいからAPFSDSもらえないかしらねェ。
HEATFSの威力はある程度戻ったぞ。射線上に弾薬庫があればほぼワンパン。
こいつ使ってるとほぼ何もしないまま死んで精神的に辛いんだが・・・。どんな立ち回りだとあのキチガイ共(pkzとか)に対抗できる?
現状空戦RBみたいなゲームバランスになってるから、9.0戦場でもMBTとKpz以外に人権はない あいつらはBR9.0の中でも飛びぬけてるし
スタビがあるだけでBRが1上がる意味がわからん。APDSFSがあるなら話は別なんだが。
申し訳程度にエンジン出力が上がっただけなのにBRを0.7も上げられた奴もいるし多少はね?上限引き上げに巻き込まれただけだと思いたいね。
M60A1AoSやLeopardA1A1、ChieftainMk.5、TYpe74はどう見ても上限にあわせて引き上げられただけだろう
74式はAPFSDSがあるから戦えないわけではないのだろうけど、他のメンツはねぇ・・・。
やはりこの火力じゃランク6相手に頼りなさ過ぎる
そういやT-62のAPFSDSってどうなんやろ?貫通力は申し分なかったはずだけど。
リロードが多少遅いだけで普通に強いよ
貫通力はあるけど加害はウンコだからクソ長リロードとあいまってそこまでかなぁ。出会い頭で砲手潰してもリロードしてるあいだに砲手復活して死ぬ
そう?加害もapfsdsらしく十分だと思うけど
8.7にしてAPFSDSほしいよお…
それな。BRが0.3下のT-62でさえ持ってるっていうのに・・・。
M60は持ってないから・・・
みんな仲良く8.7になってAPFSDSを支給してもらおう。
日本にも9.0枠の車両が来たら74式以外にも支給されるかもしれない
みんなこいつの戦績どれくらい?全然勝てねーなーとは思ってたけど勝率がSBで48、RB40、ABに至っては30%だったわ…K/Dも1超えるくらいだし。基本RBSB専だけどこいつで良い戦績出してる人いたらどう扱ってるか聞きたい
見た目はいいんや....見た目は.....
コイツの増加装甲の20〜30ミリの隙間ってゲーム上中空装甲として機能してるの?20〜30ミリの隙間だとあまり意味はなさそうだけど
ゲームの仕様として、空間装甲扱いになってないから増加装甲程度でしかないと思うよ
HESHは通らない。まあ枝1が言うようにAPFSDSをへし折ってはくれないし、他の弾種にも影響しない
スタビが付いて対HESH装備も付いた。で、BRが1.0上がる理由は?Gaijinさんなんとかしてよぉ・・・。
STB「8.0で大変そうっすねー」ハナホジー
今からお前を開発して乗ってやる!(自分が乗った頃にはBRが上がっていると予想)
こいつ苦行に思う人はSBに来て?74式やM60などの旧トップマッチ勢はMBT・Kpz・T-64・名前忘れたけどイギリスのアレ 達と当たらないマッチが用意されてるからそこで稼ぐんだよあくしろよ(人口増加を促す)
索敵段階で見つけられなくて禿げそう。たまに行ってるけど、チームの邪魔になってる感が半端なくてもう・・・。
チーフテンをアレ呼ばわりするとはいい度胸だ