EF-2000大好きだからスイスホーネットでせっせこドイツツリー開発してる訳だけど、そんなに酷いの???
木じゃないけど自分のドイツEF-2000は調子良いよ。
ドイツのも同じレーダーだった気がするけど違うレーダー積んでるの?10km先の味方すらまともに映らないからSBで本当に困る。
IRSTが悪さしてたりするのかな?まぁサーバーの影響じゃないかと思うけど。
3連休+イベントだったしサーバーはあるかもなぁ…
デフォだとレーダーのスキャン幅が横はやたら広くて時間がかかる+上下は狭いから取りこぼす。で映らないってのはある気がする。
TWS HDNが無いのも微妙、非ESA系はHDNにするだけでかなり映り良くなるんだけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
木じゃないけど自分のドイツEF-2000は調子良いよ。
ドイツのも同じレーダーだった気がするけど違うレーダー積んでるの?10km先の味方すらまともに映らないからSBで本当に困る。
IRSTが悪さしてたりするのかな?まぁサーバーの影響じゃないかと思うけど。
3連休+イベントだったしサーバーはあるかもなぁ…
デフォだとレーダーのスキャン幅が横はやたら広くて時間がかかる+上下は狭いから取りこぼす。で映らないってのはある気がする。
TWS HDNが無いのも微妙、非ESA系はHDNにするだけでかなり映り良くなるんだけど