WarThunder Wiki

F-84G-21-RE (TH) / 18

32 コメント
views
18
名前なし 2025/02/10 (月) 12:23:28 c0ad4@0e070

第1世代ジェットのブローニング6門が(セイバーとかでも)当てられないし当たってもカスダメで苦手だったからあまり使う気がしなかったんだが、コックピット視点でジャイロサイト使ったらかなり当たるようになった。意外と使えるんだなあれ

通報 ...
  • 19
    名前なし 2025/02/10 (月) 14:05:27 7f1f3@4f3bd >> 18

    まぁ三人称視点って射撃に関して言えば所謂”腰だめ撃ち”だしな。逆にコックピット照準器視点は所謂ADS射撃で、しかも仮想弾道計算機(ジャイロ)ありと考えると然もありなん。照準器射撃の利点はHs.129とかだと特にわかりやすいのよな。ジャイロ無くても当てやすさがダンチ。