名前なし
2025/01/09 (木) 22:36:26
6949d@a5b59
強い強い言われてるので使ってみたら思ったより戦果出なくて不思議だったけど「ロシア機と比べて」レーダーやARHが強いという意味なのに気づいた。
通報 ...
ARHは諸説あるが、レーダーに関してはロシア機とか以前に西側含めた全機体の中でもトップクラスだからまだ全然事実に気づけてないな。
別にロシア機相手じゃなくてもちゃんと使えば強い。弱点はミサイルの本数くらいだぞ。弱いと感じるのは相手の土俵に乗ってるからだよ。
強いけど誰が乗っても強いと言うわけじゃないかな
上でも言われているようにロシアに限らずWTの航空機の中でトップクラスに良い性能のレーダーを積んでて、ダービーも射程こそ短いけど加速が良いから特に近距離でMICAほどではないけどアムラームよりも強い。su-34やjf-17も持ってないHMSも装備してて、これを13.0というBRで使えるのが強い。14.0マッチが多いから大活躍がしやすいかと言うと簡単では無いけど。
skill issueだということに気付いた方がいい
煽るからにはどういうシチュで強いのか戦績とセットで出せるよね?
まだ改修途中だけどGEは一切使わずAIも狩らずこんな感じ。立ち回りはもっと上手い人に聞いた方がいいよ
いやいや俺より上手いだろうから教えてくれ。基本ARHは射程短いしIRCCMもないからかなり受動的な動きにならない?
5000mまでやや左迂回上昇してHOTの敵に8〜15kmでダービー投げ付けてあとは遭遇戦してるだけだよ。強いて特別なこと言うならTWSは69°×19°の100kmで初動から敵全体の動きを把握して、狙いやすそうな敵と開幕BVRして来そうな敵を把握しておくことくらいか。開幕は受動的にならざるを得ないけど、マーカーが出ない15〜20kmの遭遇戦ではレーダー性能の差でこちらが先手を取りやすいから受動的一辺倒な機体とは思わない。TWSとHMDを適切に使いこなすのがこの機体の鍵だと思う
センキュー。今まで射程補うために開幕低空で距離詰めてたけど高度取ってマルチパス貫通拳してたら毎試合2キルくらい取れるようになってきた。