WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 42023

45806 コメント
views
42023
名前なし 2025/09/12 (金) 04:34:21 a937f@398c0

海で進めといた方がいいツリーとかないかね? 個人的にはシュペーとかが好きだからドイツにしたいんだが...もし遠い未来WTに戦後戦実装されたとしてドイツのミサイル艦って思い浮かばないのよな。ミサイル戦ができるような艦が今後実装される前提でおすすめのツリーってある?

通報 ...
  • 42024
    名前なし 2025/09/12 (金) 05:30:57 3d7ed@4e5d9 >> 42023

    アメリカ一択でしょ。それ以外カスみたいなもん

    42030
    名前なし 2025/09/12 (金) 06:08:14 0a6d3@8cb7b >> 42024

    ソ連だと思うけどなあ。既に強いから進めるのに困ることないし、今後は超音速対艦ミサイル出してくるぞ。仕様変えない限り飛行機なんて出ても数機なんだから西側の防空能力なんていらんし、惑星と相性良いのは対艦全振りなんだ

    42055
    名前なし 2025/09/12 (金) 10:59:49 f50fb@5413a >> 42024

    ソ連は間違いなく強い アメリカと違って沿岸艇に無限大の希望もあるからな…

    42162
    名前なし 2025/09/12 (金) 22:25:55 ff365@58d61 >> 42024

    アメリカとソ連かなぁ。ボートは低ランクから30~40mmをバカスカ撃てるし、駆逐艦は最初から徹甲弾持ちの上高レートで撃てるから2~3隻同時に相手しても勝てる

  • 42038
    名前なし 2025/09/12 (金) 07:26:29 修正 c8595@7dd93 >> 42023

    ミサイルがどういう位置に落ち着くのかはわからんけどH級戦艦まで使えて、潜水艦もUボートが強いししばらくは強いと思うけどな。ミサイルは小型艦艇に限れば一部はソ連式だし悪くはなさそうに思う。運営が大型艦のミサイルをどう実装してくるかはわからんが

  • 42040
    名前なし 2025/09/12 (金) 07:46:14 e778c@ebf5f >> 42023

    潜水艦とか現代艦考えたら日本とか結構良さそうだと思うんだがどうだろ

    42044
    名前なし 2025/09/12 (金) 08:32:31 修正 6ea07@f3f4d >> 42040

    なんだかんだで通常動力型は何回か浮上しないとダメな仕様になって原潜環境になりそうな希ガスというかこういう仕様にでもしないと原潜のメリットが…

    42061
    名前なし 2025/09/12 (金) 12:13:31 79d2d@e07c0 >> 42040

    航続距離にウェイトを置いた航空機になんか利点があるわけでもない(無論それが理由で性能が低下してれば、それ相応のBRに収束する)し、別に無理に変な付加価値つけない方がいいと思う…

    42079
    名前なし 2025/09/12 (金) 15:56:00 修正 72711@a4e17 >> 42040

    むしろ対潜哨戒機(というか対潜爆雷使えるヒコーキ)や対潜フリゲートに付加価値つく方が大事?かもね

    42087
    名前なし 2025/09/12 (金) 17:39:05 770a8@25174 >> 42040

    P-1来い!!P-3でもいいぞ!!

    42117
    名前なし 2025/09/12 (金) 20:44:54 1da77@9df3a >> 42040

    ガネットやトラッカーが実装されてPB4Yやシャクルトンが本来の業務に戻る世界線

  • 42193
    名前なし 2025/09/13 (土) 00:57:43 39ac4@3dc4a >> 42023

    でも、やっぱり好きなところ進めるのが無難じゃない?ミサイル艦が出たとしても、そこまで行くのが苦行になって辞めてしまったら元も子もないし。木がドイツ好きならドイツやって、シンプルに楽しんでやるのがいいと思う。

  • 42313
    名前なし 2025/09/13 (土) 21:19:31 修正 d6a38@32079 >> 42023

    実はモバイル版では本家にミサイル艦を実装するための布石なのか戦後ミサイル艦や原潜(ザクセン級やヤーセン級)が実装されてるが、正直あんまり上手くいってない。具体的には敵ミサイルをミサイルで迎撃するとかは一切なくて、ただミサイルで敵を撃って、ジャミングで敵のミサイルを回避するくらいの安っぽい内容(何よりも艦による差別化がなって無くて、違う艦でも性能が同じコピーペーストと化してる)になってる。まあモバイル版だから制約とかがあるんだろうが、本家に戦後ミサイル艦実装するとしたらどんな風にゲームに落とし込むんだろ?