名前なし
2025/09/19 (金) 22:45:12
53f9f@8ba55
陸RBでCASをすべくテスドラで練習してるがどうにも地上目標に照準をうまく持っていけない。上手い人らはやはりゲームパッド使ってるのかな?戦車の方がキーボード&マウス操作が染みついてるからあまり変えたくはないのだが
通報 ...
ゲームパッドのほうが有利ってあまり聞かないんだが…あとBR帯とか爆弾なのかロケットなのか具体的に言ったほうが回答もらいやすいと思う
爆撃照準器覗きながら爆撃するとき左右に微調整とかはマウスコントロールじゃない方がやりやすい…と個人的には思うよ
同感。爆撃照準するときはマウスジョイスティックに戻すな。
デバイス的にはゲームパッドよりもゲーミングマウスのサイドボタンに副武装の選択と投下を割り当ててキーボードで機体の姿勢コントロールしながらやる方が当てやすいなぁ。
航空機に限らずこれよな、WASDやマウスから手を離さずに各種コマンドを実行できるようにしとこうよという 軍用機のフライトスティックにボタンがついてるのと同じ考え
まあ慣れるまでは、padの方が直感的に動かせる操作性してるしやりやすいだろうな
ガチでコレ。マウス&キーボードって慣れるまでは操作性ゴミなんすよね…。
個人的にこのゲームってパッドのほうがむずいと思う。勝手な想像だけど、目標に対して距離が近すぎて狙う時間が無くなってるんじゃね。
他の航空機ゲーならまだしも、このゲームのabrbのマウス操縦は相当優秀だからむしろPADのほうが断然不利だと思うが
俺もそう思う。ただキーボードにもピッチロールヨーの3つの操作軸は割り振って、マウスだけじゃなくてそっちの入力も同時に使う感じ
そうね、少なくともピッチロール操作はよう使うわ。じゃないといくらマウスパッドがあっても足りないしな