WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 45975

48803 コメント
views
45975
名前なし 2025/10/04 (土) 11:35:37 d18d8@a5c3f >> 45970

M1→10式やレオ2A7Vとかと比べたら弱いけどルクレやメルカバとかと比べたら強い

通報 ...
  • 45978

    M1もいい例だよな。まぁそのランクは最強かM1か最弱かみたいな差しかないからなんとも言えないんだけど。

  • 45979
    名前なし 2025/10/04 (土) 11:53:50 9cb16@c30c7 >> 45975

    アリエテメルカバ族はそれぞれ2段階下がってもいいくらいには弱いのに永遠に救われんな

  • 45988
    名前なし 2025/10/04 (土) 13:27:15 ffd3e@90f54 >> 45975

    10式は防護範囲が終わってるからな、「一部分」ではDM53防げるって主張する人結構いるけど、10式の防護範囲だと側面取れてる相手にワンパンできなかったのと同義だからな、10式に防がれたほうが下手なだけ

  • 46013

    それはそうなんだろうけど、10式で防御力に嘆いてるのも大概下手だと思う

  • 46022
    名前なし 2025/10/04 (土) 15:48:26 dd8f2@4c837 >> 45975

    そりゃ前線の維持すら他人任せしなきゃいけないから嘆きたくもなるよ、日本デッキのプレイヤーが増えるほど負けやすくなるって事だからね。

  • 46027

    それを10式で嘆くのは筋違いなのでは。むしろ側面や正面から戦えない日本プレイヤーが多いと前線のプレイヤーが減るから、その人らの負担が増える分、迅速に正面の敵いかに削ったり前線支援できるかが重要。防御関係ないと思うよ。

  • 46028
    名前なし 2025/10/04 (土) 16:10:11 dd8f2@4c837 >> 45975

    それで出来るんですかあなたは?

  • 46030

    他責して車両弱いって愚痴るよりは、車両の長所生かせるよう努力してるよ。

  • 46031
    名前なし 2025/10/04 (土) 16:24:55 dd8f2@4c837 >> 45975

    出来ているなら単純にやり方を教えて欲しかったんですが、机上の空論なら私はM1の方が長所を活かしやすいのでM1使いますわ。

  • 46035

    活かせるならそっちの方で良いんじゃないかな。上のでわからないなら多分あなたのプレイに相性悪いんだろうし

  • 46040
    名前なし 2025/10/04 (土) 17:02:38 dd8f2@4c837 >> 45975
  • 46042
    2025/10/04 (土) 17:10:12 修正 29201@bc233 >> 45975

    そんだけ成果出せてるなら充分だと思うけどな。占領3回も出来てるって事は、敵が減るスピードが速くて占領に回りやすかったか、足回り活かして動けてるって事だから。側面ケアする立ち回りがメインになる以上、敵の側面勢力処理してたらキル少なくなりがちとかよくある話だし。 解説したいけど、解説ってなんか説教くさすぎてヤダな。マップごとに違ったり面倒だから、今は書き込めないんだけど、そのうちあげたいから10式系のページ見といてくれたら。(そのうちね...)

  • 46043
    名前なし 2025/10/04 (土) 17:17:47 dd8f2@4c837 >> 45975

    気長に楽しみにしてる

  • 46081
    名前なし 2025/10/04 (土) 20:17:32 c6c7d@74679 >> 45975

    この木はまさにだけど、いやそれは~とかい言い出すようなクソバカのがよっぽど目障り

  • 46103
    名前なし 2025/10/04 (土) 21:37:14 59479@1582b >> 45975

    「ちゃんと使えば強い・強くはないけど悪くない」って評価が低い理由自分で言ってない?