名前なし
2025/10/05 (日) 01:39:40
9c4ac@b77c2
拠点に絡むことで勝敗が決するゲームなのに拠点占領全然行かないのは占領成功ポイントがカスなのはあると思うんだよな 10倍くらいすれば嫌でも取りに来るだろ
通報 ...
足速い車両で開幕capして1抜けするんにゅ!
そのへんはほら…SPに直接影響しなければええねん
未開発車両辛いンゴねえ...せや!ブースター炊いてcapして1抜けしまくって経験値稼ぐんだりょ!
占領1抜けは流石にないんじゃねえかな それやったら確実に1000rpぐらい貰えるとかじゃなきゃどう考えても効率悪いと思う
占領できなかったのでポイントはなしで〜すwをなんとかしないとポイント増えたところでな気がする 結局勝ち負けよりも自分がどれだけ着実にRP稼げるかが優先されるゲームだし
必死に拠点取りに行った結果、機体が減って後半失速するのみると、なんだかなぁって感じではある。
リスポーンに制限のあるゲームだから倒したほうが確実。例えば両陣営に1抜けが4人ずつ居たとして、先にそいつらを全滅させた方が比較的まともなプレイヤーが萎え落ちして大勢が決する
萎え落ちするような奴はまともなプレイヤーなのか?
不利になっても最後まで戦おうなんて言う敢闘精神のあるプレイヤーは高BRに行く程減っていくもの。
そもそも一度崩れた戦線が復活して押し返すなんて激レア案件だからね
拠点とるのは大事だけど、側面の安全を確保するのも同じくらい大事でそれを理解している層がどれほどいるだろうか。俺以外全員そのまま前へ進むコマンドしかなくて側面俺一人とかだと味方いつの間にかいなくなっちゃう